9件ヒット
[1-9件を表示]
(0.122秒)
モジュール
- Enumerable (1)
検索結果
先頭5件
-
OpenStruct
# to _ h -> { Symbol => object } (63673.0) -
self を各要素の名前をキー(Symbol)、要素が値のハッシュに変換して返 します。
self を各要素の名前をキー(Symbol)、要素が値のハッシュに変換して返
します。
//emlist[例][ruby]{
require 'ostruct'
data = OpenStruct.new("country" => "Australia", :capital => "Canberra")
data.to_h # => {:country => "Australia", :capital => "Canberra" }
//} -
Struct
# to _ h -> Hash (63421.0) -
self のメンバ名(Symbol)と値の組を Hash にして返します。
self のメンバ名(Symbol)と値の組を Hash にして返します。
//emlist[例][ruby]{
Customer = Struct.new(:name, :address, :zip)
Customer.new("Joe Smith", "123 Maple, Anytown NC", 12345).to_h
# => {:name=>"Joe Smith", :address=>"123 Maple, Anytown NC", :zip=>12345}
//}
[注意] 本メソッドの記述は Struct の下位クラスのインスタンスに対して呼び
出す事を想定しています... -
NilClass
# to _ h -> {} (63325.0) -
{} を返します。
{} を返します。
//emlist[例][ruby]{
nil.to_h #=> {}
//} -
Hash
# to _ h -> self | Hash (54475.0) -
self を返します。Hash クラスのサブクラスから呼び出した場合は self を Hash オブジェクトに変換します。
self を返します。Hash クラスのサブクラスから呼び出した場合は
self を Hash オブジェクトに変換します。
//emlist[例][ruby]{
hash = {}
p hash.to_h # => {}
p hash.to_h == hash # => true
class MyHash < Hash;end
my_hash = MyHash.new
p my_hash.to_h # => {}
p my_hash.class # => MyHash
p my_hash.to_h.class # => Hash
//} -
Array
# to _ h -> Hash (54373.0) -
self を [key, value] のペアの配列として解析した結果を Hash にして 返します。
self を [key, value] のペアの配列として解析した結果を Hash にして
返します。
//emlist[例][ruby]{
bar], [1, 2.to_h # => {:foo => :bar, 1 => 2}
//} -
Enumerable
# to _ h(*args) -> Hash (54373.0) -
self を [key, value] のペアの配列として解析した結果を Hash にして 返します。
self を [key, value] のペアの配列として解析した結果を Hash にして
返します。
@param args each の呼び出し時に引数として渡されます。
//emlist[例][ruby]{
%i[hello world].each_with_index.to_h # => {:hello => 0, :world => 1}
//} -
Object
# to _ hash -> Hash (27352.0) -
オブジェクトの Hash への暗黙の変換が必要なときに内部で呼ばれます。 デフォルトでは定義されていません。
オブジェクトの Hash への暗黙の変換が必要なときに内部で呼ばれます。
デフォルトでは定義されていません。
説明のためここに記載してありますが、
このメソッドは実際には Object クラスには定義されていません。
必要に応じてサブクラスで定義すべきものです。
このメソッドを定義する条件は、
* ハッシュが使われるすべての場面で代置可能であるような、
* ハッシュそのものとみなせるようなもの
という厳しいものになっています。
//emlist[][ruby]{
class Foo
def to_hash
{'as' => 24}
end
end
it = Foo... -
CSV
:: Row # to _ hash -> Hash (27304.0) -
自身をシンプルなハッシュに変換します。
自身をシンプルなハッシュに変換します。
フィールドの順序は無視されます。
重複したフィールドは削除されます。
//emlist[例][ruby]{
require "csv"
row = CSV::Row.new(["header2", "header1", "header2"], [1, 2, 3])
row.to_hash # => {"header2"=>3, "header1"=>2}
//} -
SDBM
# to _ hash -> Hash (18340.0) -
self の各要素を格納したハッシュを返します。
self の各要素を格納したハッシュを返します。
require 'sdbm'
db1 = SDBM.open('aaa.gdbm', 0666)
db1.clear
db1['a'] = 'aaa'
db1['b'] = 'bbb'
db1['c'] = 'ccc'
p db1.to_hash #=> {"a"=>"aaa", "b"=>"bbb", "c"=>"ccc"}