ライブラリ
- ビルトイン (314)
- bigdecimal (24)
-
cgi
/ html (48) -
irb
/ ext / save-history (12) -
irb
/ inspector (12) -
minitest
/ mock (2) -
minitest
/ unit (38) - mkmf (12)
-
net
/ http (204) - openssl (24)
- optparse (24)
- rake (36)
-
rake
/ gempackagetask (12) -
rake
/ packagetask (12) -
rdoc
/ context (24) -
rdoc
/ generator / darkfish (12) -
rdoc
/ generator / ri (12) -
rdoc
/ markdown (24) -
rexml
/ document (12) -
ripper
/ filter (12) -
rubygems
/ gem _ path _ searcher (12) -
rubygems
/ specification (12) - win32ole (12)
クラス
- Array (18)
- BigDecimal (24)
- Complex (18)
- Enumerator (12)
-
Enumerator
:: Chain (7) -
Enumerator
:: Lazy (24) -
Gem
:: GemPathSearcher (12) -
Gem
:: Specification (12) -
IRB
:: Context (12) -
IRB
:: Inspector (12) -
MiniTest
:: Mock (2) -
MiniTest
:: Unit (11) -
MiniTest
:: Unit :: TestCase (5) -
Net
:: HTTP (204) - Numeric (80)
- Object (48)
-
OpenSSL
:: PKey :: EC :: Point (24) - OptionParser (24)
-
RDoc
:: Context (24) -
RDoc
:: Generator :: Darkfish (12) -
RDoc
:: Generator :: RI (12) -
RDoc
:: Markdown (24) -
REXML
:: Elements (12) -
Rake
:: Application (24) -
Rake
:: GemPackageTask (12) -
Rake
:: PackageTask (12) - Range (11)
-
Ripper
:: Filter (12) - WIN32OLE (12)
モジュール
-
CGI
:: Html3 (12) -
CGI
:: Html4 (12) -
CGI
:: Html4Fr (12) -
CGI
:: Html4Tr (12) - Enumerable (96)
- Kernel (12)
-
MiniTest
:: Assertions (22) -
Rake
:: TaskManager (12)
キーワード
-
_ _ name _ _ (1) -
_ assertions= (1) - assert (1)
-
assert
_ block (1) -
assert
_ empty (1) -
assert
_ equal (1) -
assert
_ in _ delta (1) -
assert
_ in _ epsilon (1) -
assert
_ includes (1) -
assert
_ instance _ of (1) -
assert
_ kind _ of (1) -
assert
_ match (1) -
assert
_ nil (1) -
assert
_ operator (1) -
assert
_ respond _ to (1) -
assert
_ same (1) -
assert
_ send (1) -
assert
_ throws (1) -
assertion
_ count (1) -
assertion
_ count= (1) -
capture
_ io (1) - chunk (12)
- copy (12)
-
create
_ makefile (12) -
definition
_ lists (12) -
definition
_ lists= (12) - delete (12)
-
element
_ init (48) - errors= (1)
-
exception
_ details (1) - expect (1)
- failures= (1)
- finite? (30)
- infinite? (30)
- infinity? (12)
-
init
_ gemspecs (12) -
init
_ save _ history (12) - initialize (36)
-
initialize
_ classes _ and _ modules (12) -
initialize
_ clone (12) -
initialize
_ copy (12) -
initialize
_ dup (12) -
initialize
_ methods _ etc (12) - inject (48)
- location (1)
- lock (12)
- lookup (12)
- mkcol (12)
- move (12)
-
mu
_ pp (1) -
ole
_ activex _ initialize (12) -
on
_ head (12) -
on
_ tail (12) - parse (12)
- passed? (1)
- patch (24)
-
process
_ args (1) - propfind (12)
- proppatch (12)
- puke (1)
- put (12)
- put2 (24)
- reduce (36)
-
request
_ put (24) - run (13)
-
set
_ to _ infinity! (12) - setup (1)
- size (30)
- skip (1)
- skips= (1)
-
slice
_ before (12) -
start
_ time= (1) - step (62)
- sum (42)
- teardown (1)
-
test
_ count (1) -
test
_ count= (1) - trace (12)
- unlock (12)
- verify (1)
-
yaml
_ initialize (12)
検索結果
先頭5件
- RDoc
:: Context # initialize _ classes _ and _ modules -> () - RDoc
:: Context # initialize _ methods _ etc -> () - RDoc
:: Generator :: Darkfish # initialize(store , options) -> RDoc :: Generator :: Darkfish - RDoc
:: Generator :: RI # initialize(store , options) -> RDoc :: Generator :: RI - MiniTest
:: Assertions # exception _ details(exception , message) -> String
-
RDoc
:: Context # initialize _ classes _ and _ modules -> () (12201.0) -
追加されたクラスやモジュールをクリアします。
追加されたクラスやモジュールをクリアします。 -
RDoc
:: Context # initialize _ methods _ etc -> () (12201.0) -
追加されたメソッド、属性、alias されたメソッド(メソッド名の対応が取れて いないものを含む)、require されたファイル、include されたファイル、定数 をクリアします。
...追加されたメソッド、属性、alias されたメソッド(メソッド名の対応が取れて
いないものを含む)、require されたファイル、include されたファイル、定数
をクリアします。... -
RDoc
:: Generator :: Darkfish # initialize(store , options) -> RDoc :: Generator :: Darkfish (9229.0) -
RDoc::Generator::Darkfish オブジェクトを初期化します。
...RDoc::Generator::Darkfish オブジェクトを初期化します。
@param store RDoc::Store オブジェクトを指定します。
@param options RDoc::Options オブジェクトを指定します。... -
RDoc
:: Generator :: RI # initialize(store , options) -> RDoc :: Generator :: RI (9229.0) -
RDoc::Generator::RI オブジェクトを初期化します。
...RDoc::Generator::RI オブジェクトを初期化します。
@param store RDoc::Store オブジェクトを指定します。
@param options RDoc::Options オブジェクトを指定します。... -
MiniTest
:: Assertions # exception _ details(exception , message) -> String (9201.0) -
与えられた例外の詳細を文字列として返します。
...与えられた例外の詳細を文字列として返します。
@param exception 例外を指定します。
@param message メッセージを指定します。... -
MiniTest
:: Unit # assertion _ count=(count) (9201.0) -
アサーション数をセットします。
...アサーション数をセットします。
@param count 件数を指定します。... -
MiniTest
:: Unit # test _ count=(count) (9201.0) -
テストケース数をセットします。
...テストケース数をセットします。
@param count 件数を指定します。... -
Object
# initialize(*args , &block) -> object (9201.0) -
ユーザ定義クラスのオブジェクト初期化メソッド。
...ド。
このメソッドは Class#new から新しく生成されたオブ
ジェクトの初期化のために呼び出されます。他の言語のコンストラクタに相当します。
デフォルトの動作ではなにもしません。
initialize には
Class#new に与えられた引......す。
initialize という名前のメソッドは自動的に private に設定され
ます。
@param args 初期化時の引数です。
@param block 初期化時のブロック引数です。必須ではありません。
//emlist[][ruby]{
class Foo
def initialize name
puts "initialize......Foo"
@name = name
end
end
class Bar < Foo
def initialize name, pass
puts "initialize Bar"
super name
@pass = pass
end
end
it = Bar.new('myname','0500')
p it
#=> initialize Bar
# initialize Foo
# #<Bar:0x2b68f08 @name="myname", @pass="0500">
//}
@see Class#new... -
Object
# initialize _ dup(obj) -> object (9201.0) -
Object#dup がオブジェクトを複製する際に呼び出すメソッドです。
...ect#dup がオブジェクトを複製する際に呼び出すメソッドです。
デフォルトでは Object#initialize_copy を呼び出します。
initialize_dup という名前のメソッドは自動的に private に設定されます。
@see Object#initialize_copy, Object#initialize_cl... -
Numeric
# infinite? -> nil (9133.0) -
常に nil を返します。 自身が Float かComplex、もしくはそのサブクラスのインスタンスの場合は、self の絶対値が負の無限大の場合に-1を、正の無限大の場合に1を、有限値の場合に nil を返します。
...が Float かComplex、もしくはそのサブクラスのインスタンスの場合は、self の絶対値が負の無限大の場合に-1を、正の無限大の場合に1を、有限値の場合に nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
10.infinite? # => nil
(3r).infinite? # => nil......//}
@see Numeric#finite?、Float#infinite?、Complex#infinite?... -
IRB
:: Context # init _ save _ history -> () (9118.0) -
自身の持つ IRB::InputMethod オブジェクトが irb のヒストリを扱える ようにします。
自身の持つ IRB::InputMethod オブジェクトが irb のヒストリを扱える
ようにします。
@see IRB::HistorySavingAbility.extended -
MiniTest
:: Assertions # capture _ io { . . . } -> Array (9117.0) -
与えられたブロックを評価中の標準出力と標準エラー出力を StringIO に 変更します。
与えられたブロックを評価中の標準出力と標準エラー出力を StringIO に
変更します。
@return ブロック評価中に出力された文字列を標準出力を第一要素、標準エラー出力を第二要素とした
配列にして返します。 -
MiniTest
:: Assertions # assert _ block(message = nil) { . . . } -> true (9113.0) -
与えられたブロックの評価結果が真である場合、検査にパスしたことになります。
...場合に表示するメッセージを指定します。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。
@raise MiniTest::Assertion 与えられたブロックの評価結果が偽である場合に発生し... -
MiniTest
:: Assertions # assert _ includes(collection , object , message = nil) -> true (9113.0) -
与えられたコレクションにオブジェクトが含まれている場合、検査にパスしたことになります。
...。
@param collection 任意のコレクションを指定します。
@param object 任意のオブジェクトを指定します。
@param message 検査に失敗した場合に表示するメッセージを指定します。
文字列か Proc を指定します。Proc である......場合は Proc#call した
結果を使用します。
@raise MiniTest::Assertion 第一引数のオブジェクトが include? メソッドを持たない場合に発生します。
与えられたコレクションにオブジェクトが含まれてい... -
MiniTest
:: Assertions # assert _ instance _ of(klass , object , message = nil) -> true (9113.0) -
与えられたオブジェクトが与えられたクラスの直接のインスタンスである場合、検査にパスしたことになります。
...ect 任意のオブジェクトを指定します。
@param message 検査に失敗した場合に表示するメッセージを指定します。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。
@raise MiniTe......st::Assertion 与えられたオブジェクトが与えられたクラスの直接のインスタンスでない
場合に発生します。
@see Module#===, MiniTest::Assertions#assert_kind_of... -
MiniTest
:: Assertions # assert _ match(regexp , str , message = nil) -> true (9113.0) -
与えられた文字列が与えられた正規表現にマッチした場合、検査にパスしたことになります。
...場合に表示するメッセージを指定します。
文字列か Proc を指定します。Proc である場合は Proc#call した
結果を使用します。
@raise MiniTest::Assertion 与えられた文字列が与えられた正規表現にマッチしなか... -
CGI
:: Html3 # element _ init (9102.0) -
@todo
@todo