るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
528件ヒット [201-300件を表示] (0.522秒)

別のキーワード

  1. string b
  2. _builtin b
  3. b string
  4. b _builtin
  5. b

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

Net::IMAP::BodyTypeText#content_id -> String | nil (9118.0)

Content-ID の値を文字列で返します。

...Content-ID の値を文字列で返します。

@see 2045...

WEBrick::HTTPRequest#content_type -> String | nil (9118.0)

リクエストの Content-Type ヘッダを文字列で返します。

...リクエストの Content-Type ヘッダを文字列で返します。...

WEBrick::HTTPResponse#content_type -> String | nil (9118.0)

Content-Type ヘッダの値を返します。

...Content-Type ヘッダの値を返します。...

WEBrick::HTTPServlet::DefaultFileHandler#make_partial_content(request, response, filename, filesize) (9102.0)

部分的 GET リクエストのためのレスポンスを作成します。

...す WEBrick::HTTPRequest オブジェクトです。

@param response クライアントへのレスポンスを表す WEBrick::HTTPResponse オブジェクトです。

@param filename ファイル名を指定します。

@param filesize ファイルサイズを指定します。

@raise WEBrick::...
...HTTPStatus::BadRequest リクエストが不正である場合に発生します。

@raise WEBrick::HTTPStatus::RequestRangeNotSatisfiable レスポンスボディが空になる場合などに発生します。...

Net::HTTPGenericRequest#body_stream -> object (6107.0)

サーバに送るリクエストのエンティティボディを IO オブジェクトなどのストリームで設定します。 f は read(size) メソッドが定義されている必要があります。

...list[例][ruby]{
require 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
post = Net::HTTP::Post.new(uri.request_uri)
File.open("/path/to/test", 'rb') do |f|
# 大きなファイルを扱う際にメモリ消費を少なくできる
post.body_stream = f
post["Content-Length"] =...
...f.size
end
post.body_stream # => #<File:/path/to/test (closed)>
//}...

絞り込み条件を変える

Net::HTTPGenericRequest#body_stream=(f) (6107.0)

サーバに送るリクエストのエンティティボディを IO オブジェクトなどのストリームで設定します。 f は read(size) メソッドが定義されている必要があります。

...list[例][ruby]{
require 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
post = Net::HTTP::Post.new(uri.request_uri)
File.open("/path/to/test", 'rb') do |f|
# 大きなファイルを扱う際にメモリ消費を少なくできる
post.body_stream = f
post["Content-Length"] =...
...f.size
end
post.body_stream # => #<File:/path/to/test (closed)>
//}...

Net::HTTPHeader#sub_type -> String|nil (6107.0)

"text/html" における "html" のようなサブタイプを表す 文字列を返します。

...タイプを表す
文字列を返します。

Content
-Type: ヘッダフィールドが存在しない場合には nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
res = Net::HTTP.get_response(uri)
res.sub_type # => "html"
//}...

WEBrick::HTTPResponse#body=(val) (6107.0)

クライアントに返す内容(エンティティボディ)をセットします。

...クライアントに返す内容(エンティティボディ)をセットします。

自身が chunked であっても body の値はチャンク形式ではありません。

@param val メッセージボディを文字列か IO オブジェクトで指定します。
自身が chun...
...ディングされます。

require 'webrick'
include WEBrick
res = HTTPResponse.new( { :HTTPVersion => "1.1" } )
res.body = 'hoge'
print res.to_s

#=> 出力結果
HTTP/1.1 200 OK
Connection: Keep-Alive
Date: Sat, 27 Oct 2007 08:58:49 GMT
Server:
Content
-Length: 4

hoge...

Net::IMAP::BodyTypeBasic#disposition -> Net::IMAP::ContentDisposition | nil (3117.0)

Content-Dispotition の値を返します。

...Content-Dispotition の値を返します。

Net::IMAP::ContentDisposition オブジェクトを返します。

@see 1806, 2183...
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>