るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1035件ヒット [1001-1035件を表示] (0.167秒)

別のキーワード

  1. string b
  2. _builtin b
  3. b
  4. b string
  5. b _builtin

キーワード

検索結果

<< < ... 9 10 11 >>

Method#curry(arity) -> Proc (25.0)

self を元にカリー化した Proc を返します。

...ず指定する必要があります。

//emlist[例][ruby]{
def foo(a,b,c)
[a, b, c]
end

proc = self.method(:foo).curry
proc2 = proc.call(1, 2) #=> #<Proc>
proc2.call(3) #=> [1,2,3]

def vararg(*args)
args

end

proc = self.method(:vararg).curry(4)
proc2 = proc.cal...

Enumerator#with_index(offset = 0) -> Enumerator (14.0)

生成時のパラメータに従って、要素にインデックスを添えて繰り返します。 インデックスは offset から始まります。

...ruby]{
str = "xyz"

enum = Enumerator.new {|y| str.each_byte {|b| y << b }}
enum.with_index {|byte, idx| p [byte, idx] }
# => [120, 0]
# [121, 1]
# [122, 2]

require "stringio"
StringIO.new("foo|bar|baz").each("|").with_index(1) {|s, i| p [s, i] }
# => ["foo|", 1]
# ["ba...
...r|", 2]
# ["baz", 3]
//}


生成時のパラメータに従って、要素にインデックスを添えてブロックを繰り返します。
インデックスは 0 から始まります。
Enumerator#with_index は offset 引数を受け取りますが、
each_with_index は受け取り...

WIN32OLE#setproperty(name, val) -> () (14.0)

オブジェクトのプロパティを設定します。

...クトのプロパティを設定します。

プロパティ名を指定してOLEオートメーションオブジェクトのプロパティ
(Rubyの属性に相当)を設定します。

なお、OLEオートメーションの仕様により、プロパティ名の大文字、小文字は区...
...me プロパティ名を文字列またはシンボルで指定します。
@param val プロパティに設定する値を指定します。
@param args 集合的なプロパティに対する設定項目を特定するための引数を指
定します。
@raise WIN32OLERuntimeError...
...ーションのプロパティはRubyの属性と異なり、パラメータを取るこ
とができます。

たとえばExcelのWorksheetオブジェクトのCellsプロパティは桁位置と行番号の
2つのパラメータを取ります。

これはVBでは次のように記述できま...

Enumerator::Lazy#with_index(offset = 0) -> Enumerator::Lazy (8.0)

生成時のパラメータに従って、要素にインデックスを添えて繰り返します。 インデックスは offset から始まります。

...クスは offset から始まります。

ブロックを指定した場合の戻り値は生成時に指定したレシーバ自身です。

//emlist[][ruby]{
("a"..).lazy.with_index(1) { |it, index| puts "#{index}:#{it}" }.take(3).force
# => 1:a
# 2:b
# 3:c
//}

@see Enumerator#with_index...
<< < ... 9 10 11 >>