るりまサーチ (Ruby 3.1)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
42件ヒット [1-42件を表示] (0.043秒)

別のキーワード

  1. string b
  2. _builtin b
  3. b string
  4. b _builtin

検索結果

Rake::TestTask#libs=(libs) (18607.0)

テスト実行前に $LOAD_PATH に追加するパスをセットします。

テスト実行前に $LOAD_PATH に追加するパスをセットします。

@param libs $LOAD_PATH に追加するパスを配列で指定します。

Rake::TestTask#verbose -> bool (18607.0)

この値が真である場合、テストの実行結果を詳細に表示します。

この値が真である場合、テストの実行結果を詳細に表示します。

Rake::FileList#sub!(pattern, replace) -> self (18364.0)

自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#sub を実行します。 自身を破壊的に変更します。

...リに対して String#sub を実行します。
自身を破壊的に変更します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList['a.c', 'b.c']
file_list.sub!(/\.c$/, '.o') # => ['a.o', 'b.o']
file_list...

Rake::FileList#sub(pattern, replace) -> Rake::FileList (18346.0)

自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#sub を実行し、 結果を新しい Rake::FileList として返します。

...自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#sub を実行し、
結果を新しい Rake::FileList として返します。

例:
FileList['a.c', 'b.c'].sub(/\.c$/, '.o') => ['a.o', 'b.o']...

Rake::InvocationChain#member?(task_name) -> bool (18328.0)

与えられたタスク名が自身に含まれる場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

...

@param task_name タスク名を指定します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
invocation_chain = Rake::InvocationChain.new("task_a", Rake::InvocationChain::EMPTY)
invocation_chain.member?("task_a") # => true...

絞り込み条件を変える

FileUtils#ruby(*args) {|result, status| ... } (18310.0)

与えられた引数で Ruby インタプリタを実行します。

与えられた引数で Ruby インタプリタを実行します。

@param args Ruby インタプリタに与える引数を指定します。

例:
ruby %{-pe '$_.upcase!' <README}

@see Kernel.#sh

Rake::FileList#gsub!(pattern, replace) -> self (18310.0)

自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#gsub を実行します。 自身を破壊的に変更します。

...実行します。
自身を破壊的に変更します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

IO.write("test1.rb", "test")
IO.write("test2.rb", "test")

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList.new("test1.rb", "test2.rb", "test3.rb")
file_list...

Rake::FileList#gsub(pattern, replace) -> Rake::FileList (18310.0)

自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#gsub を実行し、 結果を新しい Rake::FileList として返します。

...自身に含まれるファイルリストのそれぞれのエントリに対して String#gsub を実行し、
結果を新しい Rake::FileList として返します。

例:
FileList['lib/test/file', 'x/y'].gsub(/\//, "\\") # => ['lib\\test\\file', 'x\\y']...

Rake::InvocationChain::EmptyInvocationChain#member?(task_name) -> bool (18310.0)

偽を返します。

偽を返します。

Rake::Task#reenable -> false (18310.0)

自身をもう一度実行出来るようにします。

自身をもう一度実行出来るようにします。

絞り込み条件を変える

RakeFileUtils#verbose(value = nil) { ... } (18310.0)

詳細を出力するかどうかを制御します。

詳細を出力するかどうかを制御します。

@param value 真を指定すると詳細を出力します。


verbose # 現在の状態を返します。
verbose(v) # 与えられた状態に変更します。
verbose(v) { code } # ブロックを評価する間だけ与えられた状態に変更します。
# ブロックの評価が終わると元の値に戻します。

Rake::PackageTask#need_tar_bz2 -> bool (18307.0)

この値が真である場合は bzip2 した tar ファイル (tar.bz2) を作成します。 デフォルトは偽です。

...ある場合は bzip2 した tar ファイル (tar.bz2) を作成します。
デフォルトは偽です。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする
require 'rake/packagetask'

Rake
::PackageTask.new("sample", "1.0.0") do |package_task|
package_task.need_tar_bz2 # => false
end
//}...

Rake::PackageTask#need_tar_bz2=(flag) (18307.0)

bzip2 した tar ファイル (tar.bz2) を作成するかどうかを設定します。

...作成するかどうかを設定します。

@param flag 真または偽を指定します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする
require 'rake/packagetask'

Rake
::PackageTask.new("sample", "1.0.0") do |package_task|
package_task.need_tar_bz2 # => false
package_task.need_tar...

Rake::PackageTask#tar_bz2_file -> String (18307.0)

tar.bz2 用のファイル名を返します。

tar.bz2 用のファイル名を返します。

Rake::TestTask#libs -> Array (18307.0)

テスト実行前に $LOAD_PATH に追加するパスを返します。

テスト実行前に $LOAD_PATH に追加するパスを返します。

絞り込み条件を変える

Rake::TestTask#ruby_opts -> Array (18307.0)

テスト実行時に Ruby コマンドに渡されるオプションを返します。

テスト実行時に Ruby コマンドに渡されるオプションを返します。

Rake::TestTask#ruby_opts=(options) (18307.0)

テスト実行時に Ruby コマンドに渡されるオプションをセットします。

テスト実行時に Ruby コマンドに渡されるオプションをセットします。

@param options 配列でオプションを指定します。

Rake::TestTask#verbose=(flag) (18307.0)

テストの実行結果を詳細に表示するかどうかをセットします。

テストの実行結果を詳細に表示するかどうかをセットします。

@param flag 真または偽を指定します。

Rake::Cloneable#clone -> object (9346.0)

自身を複製します。

...ズされていれば返されるオブジェクトもフリーズされています。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList['a.c', 'b.c']
clone = file_list.clone
clone # => ["a.c", "b.c...

Rake::Cloneable#dup -> object (9346.0)

自身と同じクラスのオブジェクトを作成後、自身のインスタンス変数を 全て新たに作成したオブジェクトにコピーします。

...][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList['a.c', 'b.c']
file_list.freeze
dup = file_list.dup
clone = file_list.clone
dup.exclude("a.c") # => ["b.c"]
clone.exclude("a.c") # => can't modify frozen Rake::FileList...

絞り込み条件を変える

Rake::FileCreationTask#needed? -> bool (310.0)

ファイルが存在しない場合、真を返します。 そうでない場合は、偽を返します。

ファイルが存在しない場合、真を返します。
そうでない場合は、偽を返します。


@see [[FileTask#needed?]]

Rake::FileList#==(array) -> bool (310.0)

自身を配列に変換してから与えられた配列と比較します。

...た配列と比較します。

@param array 比較対象の配列を指定します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList.new('lib/**/*.rb', 'test/test*.rb')
file_list == file_list.to_a # => true
end
/...

Rake::FileList#excluded_from_list?(file_name) -> bool (310.0)

与えられたファイル名が除外される場合は、真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

...

@param file_name ファイル名を指定します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

IO.write("test1.rb", "test")
IO.write("test2.rb", "test")

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList.new("test1.rb", "test2.rb")
file_list.exclude("te...

Rake::FileList#is_a?(klass) -> bool (310.0)

自身に Array のフリをさせます。

...自身に Array のフリをさせます。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList.new("test1.rb", "test2.rb", "test3.rb")
file_list.is_a?(Array) # => true
file_list.is_a?(String) # => false
end
//}...

Rake::FileList#kind_of?(klass) -> bool (310.0)

自身に Array のフリをさせます。

...自身に Array のフリをさせます。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList.new("test1.rb", "test2.rb", "test3.rb")
file_list.is_a?(Array) # => true
file_list.is_a?(String) # => false
end
//}...

絞り込み条件を変える

Rake::FileTask#needed? -> bool (310.0)

このタスクが必要である場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

...作成しようとしているファイルが古い場合に真を返します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: "test.txt"
file "test.txt" do |task|
Rake
.application.options.build_all = false
task.needed? # => true
IO.write("test.txt", "test")
task.nee...

Rake::TaskArguments#[](key) -> object (310.0)

与えられたパラメータ名に対応する値を返します。

...を返します。

@param key パラメータの名前を指定します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
arguments = Rake::TaskArguments.new(["name1", "name2"], ["value1", "value2"])
arguments["name1"] # => "value1"...

Rake::TaskArguments#lookup(name) -> object (310.0)

与えられた名前に対応する値を返します。

与えられた名前に対応する値を返します。

@param name パラメータ名を指定します。

Rake::PackageTask#need_tar -> bool (307.0)

この値が真である場合は gzip した tar ファイル (tgz) を作成します。 デフォルトは偽です。

...が真である場合は gzip した tar ファイル (tgz) を作成します。
デフォルトは偽です。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする
require 'rake/packagetask'

Rake
::PackageTask.new("sample", "1.0.0") do |package_task|
package_task.need_tar # => false
end
//}...

Rake::PackageTask#need_tar_gz -> bool (307.0)

この値が真である場合は gzip した tar ファイル (tar.gz) を作成します。 デフォルトは偽です。

...である場合は gzip した tar ファイル (tar.gz) を作成します。
デフォルトは偽です。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする
require 'rake/packagetask'

Rake
::PackageTask.new("sample", "1.0.0") do |package_task|
package_task.need_tar_gz # => false
end
//}...

絞り込み条件を変える

Rake::PackageTask#need_zip -> bool (307.0)

この値が真である場合は zip ファイルを作成します。 デフォルトは偽です。

...この値が真である場合は zip ファイルを作成します。
デフォルトは偽です。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする
require 'rake/packagetask'

Rake
::PackageTask.new("sample", "1.0.0") do |package_task|
package_task.need_zip # => false
end
//}...

Rake::RDocTask#external -> bool (307.0)

この値が真の場合は外部のシェル経由で rdoc コマンドを実行します。 デフォルトは偽です。

この値が真の場合は外部のシェル経由で rdoc コマンドを実行します。
デフォルトは偽です。

Rake::TestTask#loader -> Symbol (307.0)

テストをロードする方法を返します。

テストをロードする方法を返します。

Rake::TestTask#warning -> bool (307.0)

この値が真である場合、テスト実行時に ruby -w を実行したのと同じ効果が生じます。

この値が真である場合、テスト実行時に ruby -w を実行したのと同じ効果が生じます。

Rake::FileList#exclude(*patterns) {|entry| ... } -> self (154.0)

自身から取り除くべきファイル名のパターンを自身の除外リストに登録します。

自身から取り除くべきファイル名のパターンを自身の除外リストに登録します。

パターンとして正規表現、グロブパターン、文字列が使用可能です。
さらにブロックが与えられた場合は、ブロックを評価して真になったエントリを削除します。

グロブパターンはファイルシステムに対して展開されます。
もし、ファイルシステムに存在しないファイルを明示的にリストへ追加した場合、
グロブパターンではそのファイルをリストから削除しません。

例:
FileList['a.c', 'b.c'].exclude("a.c") # => ['b.c']
FileList['a.c', 'b.c'].exclude(...

絞り込み条件を変える

Rake::MakefileLoader#load(filename) (151.0)

与えられた Makefile をロードします。

...します。

@param filename 読み込む Makefile の名前を指定します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする
require "rake/loaders/makefile"

task default: :test_rake_app

open "sample.mf", "w" do |io|
io << <<-'SAMPLE_MF'
# Comments
a: a1 a2 a3 a4
b: b1 b2 b3 \
b4...
...a6 a7
c: c1
d: d1 d2 \
e f : e1 f1
g\ 0: g1 g\ 2 g\ 3 g4
SAMPLE_MF
end

task :test_rake_app do |task|
loader = Rake::MakefileLoader.new
loader.load("sample.mf")
p Rake::Task.task_defined?("a") # => true
p Rake::Task.tasks[0] # => <Rake::FileTask a => [a1, a2, a3, a4, a5, a6, a7]>
end
//}...

String#pathmap(spec = nil) { ... } -> String (64.0)

与えられた書式指定文字列に応じてパス(自身)を変換します。

与えられた書式指定文字列に応じてパス(自身)を変換します。

与えられた書式指定文字列は変換の詳細を制御します。
指定できる書式指定文字列は以下の通りです。

: %p
完全なパスを表します。
: %f
拡張子付きのファイル名を表します。ディレクトリ名は含まれません。
: %n
拡張子なしのファイル名を表します。
: %d
パスに含まれるディレクトリのリストを表します。
: %x
パスに含まれるファイルの拡張子を表します。拡張子が無い場合は空文字列を表します。
: %X
拡張子以外すべてを表します。
: %s
定義されていれば、代替のファイルセパレータを表します。...

FileUtils#split_all(path) -> Array (46.0)

与えられたパスをディレクトリごとに分割します。

与えられたパスをディレクトリごとに分割します。

@param path 分割するパスを指定します。

例:
split_all("a/b/c") # => ['a', 'b', 'c']

Rake::FileList#to_a -> Array (46.0)

内部的な配列を返します。

...内部的な配列を返します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList['a.c', 'b.c']
file_list.to_a # => ["a.c", "b.c"]
end
//}...

Rake::FileList#to_ary -> Array (46.0)

内部的な配列を返します。

...内部的な配列を返します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList['a.c', 'b.c']
file_list.to_a # => ["a.c", "b.c"]
end
//}...

絞り込み条件を変える

Rake::FileList#to_s -> String (46.0)

全ての要素をスペースで連結した文字列を返します。

...全ての要素をスペースで連結した文字列を返します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
task :test_rake_app do
file_list = FileList['a.c', 'b.c']
file_list.to_s # => "a.c b.c"
end
//}...

Rake::InvocationChain#append(task_name) -> Rake::InvocationChain (46.0)

与えられたタスク名を追加して新しい Rake::InvocationChain を返します。

...しい Rake::InvocationChain を返します。

@param task_name 追加するタスク名を指定します。

@raise RuntimeError 循環したタスクの呼び出しを検出した場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
# Rakefile での記載例とする

task default: :test_rake_app
tas...
...k :test_rake_app do
invocation_chain= Rake::InvocationChain.new("task_a", Rake::InvocationChain::EMPTY)
invocation_chain.append("task_b") # => LL("task_b", "task_a")
end
//}...