355件ヒット
[301-355件を表示]
(0.119秒)
ライブラリ
- ビルトイン (211)
- digest (12)
- mkmf (24)
-
rexml
/ document (48) -
rexml
/ parsers / pullparser (12) -
rexml
/ sax2listener (12) -
rexml
/ streamlistener (12) -
rubygems
/ package / f _ sync _ dir (12) - shell (12)
クラス
-
Digest
:: Base (12) - Hash (67)
-
REXML
:: CData (36) -
REXML
:: Element (12) -
REXML
:: Parsers :: PullEvent (12) - Shell (12)
- String (144)
モジュール
-
Gem
:: Package :: FSyncDir (12) - Kernel (24)
-
REXML
:: SAX2Listener (12) -
REXML
:: StreamListener (12)
検索結果
先頭5件
-
String
# [](substr) -> String | nil (16.0) -
self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。 substr を含まなければ nil を返します。
...た文字列を新しく作って返します。
substr を含まなければ nil を返します。
@param substr 取得したい文字列のパターン。文字列
//emlist[例][ruby]{
substr = "bar"
result = "foobar"[substr]
p result # => "bar"
p substr.equal?(result) # => false
//}... -
String
# slice(nth) -> String | nil (16.0) -
nth 番目の文字を返します。 nth が負の場合は文字列の末尾から数えます。 つまり、 self.size + nth 番目の文字を返します。
...nil を返します。
@param nth 文字の位置を表す整数
@return 指定した位置の文字を表す String オブジェクト
//emlist[例][ruby]{
p 'bar'[2] # => "r"
p 'bar'[2] == ?r # => true
p 'bar'[-1] # => "r"
p 'bar'[3] # => nil
p 'bar'[-4] # => nil
//}
こ... -
String
# slice(nth , len) -> String | nil (16.0) -
nth 文字目から長さ len 文字の部分文字列を新しく作って返します。 nth が負の場合は文字列の末尾から数えます。
...す。
@param nth 取得したい文字列の開始インデックスを整数で指定します。
@param len 取得したい文字列の長さを正の整数で指定します。
@return nth が範囲外を指す場合は nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
str0 = "bar"
str0[2, 1]......#=> nil
str1 = str0[0, 2] # (str0 の「一部」を str1 とする)
str1 #=> "ba"
str1[0] = "XYZ"
str1 #=> "XYZa" (str1 の内容が破壊的に変更された)
str0 #=> "bar" (str0 は無傷、 str1 は str0 と内容を共有していない)
//}... -
String
# slice(regexp , nth = 0) -> String (16.0) -
正規表現 regexp の nth 番目の括弧にマッチする最初の部分文字列を返します。 nth を省略したときや 0 の場合は正規表現がマッチした部分文字列全体を返します。 正規表現が self にマッチしなかった場合や nth に対応する括弧がないときは nil を返します。
...込み変数 $~ に設定されます。
@param regexp 取得したい文字列のパターンを示す正規表現
@param nth 取得したい正規表現レジスタのインデックス。整数
//emlist[例][ruby]{
p "foobar"[/bar/] # => "bar"
p $~.begin(0) # => 3
p "def getcnt(l... -
String
# slice(substr) -> String | nil (16.0) -
self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。 substr を含まなければ nil を返します。
...た文字列を新しく作って返します。
substr を含まなければ nil を返します。
@param substr 取得したい文字列のパターン。文字列
//emlist[例][ruby]{
substr = "bar"
result = "foobar"[substr]
p result # => "bar"
p substr.equal?(result) # => false
//}...