クラス
- Array (472)
- Date (12)
- Float (21)
- Module (48)
-
OpenSSL
:: BN (36) - Range (150)
- Rational (60)
- Regexp (12)
-
Socket
:: AncillaryData (12) - String (12)
モジュール
- Enumerable (144)
キーワード
- % (2)
- - (12)
- < (12)
- <= (12)
- <=> (12)
- =~ (24)
- > (12)
- >= (12)
- [] (36)
- at (12)
- bsearch (48)
- ceil (12)
- cmp (12)
- combination (24)
- cycle (24)
-
delete
_ at (12) - dig (10)
- each (24)
- fetch (36)
- first (24)
- flatten (12)
- flatten! (12)
- floor (12)
- last (24)
- max (94)
- min (94)
- permutation (24)
- pop (24)
-
repeated
_ combination (24) -
repeated
_ permutation (24) -
reverse
_ each (4) - round (33)
- sample (48)
- shift (24)
- size (1)
- sort (24)
- step (3)
- sum (42)
-
to
_ i (12) - truncate (12)
- ucmp (12)
-
unix
_ rights (12) - zip (24)
検索結果
先頭5件
-
Array
# |(other) -> Array (18113.0) -
集合の和演算です。両方の配列にいずれかに含まれる要素を全て含む新し い配列を返します。重複する要素は取り除かれます。
...る暗黙の型変換を試みます。
@raise TypeError 引数に配列以外の(暗黙の型変換が行えない)オブジェクトを
指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
[1, 1, 4, 2, 3] | [5, 4, 5] #=> [1, 4, 2, 3, 5]
//}
@see Array#&......る暗黙の型変換を試みます。
@raise TypeError 引数に配列以外の(暗黙の型変換が行えない)オブジェクトを
指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
[1, 1, 4, 2, 3] | [5, 4, 5] #=> [1, 4, 2, 3, 5]
//}
@see Array#&
@see A... -
Range
# size -> Integer | Float :: INFINITY | nil (221.0) -
範囲内の要素数を返します。
...場合は、始端が succ メソッドを持つ場合は nil を返し、始端が succ メソッドを持たない場合は TypeError が発生します。
@raise TypeError self がイテレート可能でない場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
(10..20).size # => 11
("a".."z").... -
OpenSSL
:: BN # <=>(other) -> -1 | 0 | 1 (211.0) -
自身と other を比較し、自身が小さいときには -1、 等しいときには 0、大きいときには 1 を返します。
...new(5) <=> 5 # => 0
OpenSSL::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(9) # => -1
OpenSSL::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(5) # => 0
OpenSSL::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(-5) # => 1
//}
@param other 比較する整数
@raise TypeError 比較できないときに発生します。
@see OpenSSL::BN#ucmp... -
OpenSSL
:: BN # cmp(other) -> -1 | 0 | 1 (211.0) -
自身と other を比較し、自身が小さいときには -1、 等しいときには 0、大きいときには 1 を返します。
...new(5) <=> 5 # => 0
OpenSSL::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(9) # => -1
OpenSSL::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(5) # => 0
OpenSSL::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(-5) # => 1
//}
@param other 比較する整数
@raise TypeError 比較できないときに発生します。
@see OpenSSL::BN#ucmp... -
OpenSSL
:: BN # ucmp(other) -> -1 | 0 | 1 (209.0) -
自身と other の絶対値を比較し、自身の絶対値が小さいときには -1、 等しいときには 0、 大きいときには 1 を返します。
...p(5) # => 0
OpenSSL::BN.new(5).ucmp(OpenSSL::BN.new(-9)) # => -1
OpenSSL::BN.new(-5).ucmp(OpenSSL::BN.new(5)) # => 0
OpenSSL::BN.new(-5).ucmp(OpenSSL::BN.new(2)) # => 1
//}
@param other 比較する整数
@raise TypeError 比較できないときに発生します。
@see OpenSSL::BN#cmp......mp(5) # => 0
OpenSSL::BN.new(5).ucmp(OpenSSL::BN.new(-9)) # => -1
OpenSSL::BN.new(-5).ucmp(OpenSSL::BN.new(5)) # => 0
OpenSSL::BN.new(-5).ucmp(OpenSSL::BN.new(2)) # => 1
//}
@param other 比較する整数
@raise TypeError 比較できないときに発生します。
@see OpenSSL::BN#cmp... -
Range
# bsearch {|obj| . . . } -> object | nil (157.0) -
ブロックの評価結果で範囲内の各要素の大小判定を行い、条件を満たす値を二 分探索(計算量は O(log n))で検索します。要素が見つからない場合は nil を 返します。
...= [0, 4, 7, 10, 12]
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 4 } # => 1
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 6 } # => 2
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 8 } # => 3
(0...ary.size).bsearch {|i| ary[i] >= 100 } # => nil
(0.0...Float::INFINITY).bsearch {|x| Math.log(x) >= 0 } # => 1.0
//}
find-any......すか、nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
ary = [0, 100, 100, 100, 200]
(0..4).bsearch {|i| 100 - ary[i] } # => 1, 2 or 3
(0..4).bsearch {|i| 300 - ary[i] } # => nil
(0..4).bsearch {|i| 50 - ary[i] } # => nil
//}
上記の 2 つのモードを混在して使用しないでください(......ばれるかは
未規定です。
ブロックが与えられなかった場合は、 Enumerator のインスタンスを返します。
@raise TypeError ブロックの評価結果が true、false、nil、数値以外であっ
た場合に発生します。
@see Array#bsearch... -
Range
# step(s = 1) {|item| . . . } -> self (150.0) -
範囲内の要素を s おきに繰り返します。
...Enumerator を返します。(例: String の Range)
//emlist[例][ruby]{
(1..10).step(3) {|v| p v}
# => 1
# 4
# 7
# 10
("a".."f").step(2) {|v| p v}
# => "a"
# "c"
# "e"
(10..0).step(-3) {|v| p v}
# => 10
# 7
# 4
# 1
//}
非数値の Range では、イテレーショ......できない
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).each { |t| p t }
# => 'Range#each': can't iterate from Time (TypeError)
# step は使用可能
(Time.utc(2024, 12, 25)...Time.utc(2024, 12, 26)).step(60*60*6) { |t| p t }
# => 2024-12-25 00:00:00 UTC
# 2024-12-25 06:00:00 UTC
# 20... -
Array
# bsearch { |x| . . . } -> object | nil (146.0) -
ブロックの評価結果で範囲内の各要素の判定を行い、条件を満たす値を二分探 索(計算量は O(log n))で検索します。要素が見つからない場合は nil を返し ます。self はあらかじめソートしておく必要があります。
...返すか、nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
ary = [0, 4, 7, 10, 12]
ary.bsearch {|x| x >= 4 } # => 4
ary.bsearch {|x| x >= 6 } # => 7
ary.bsearch {|x| x >= -1 } # => 0
ary.bsearch {|x| x >= 100 } # => nil
//}
find-any モードは bsearch(3) のように動作します。ブロッ......ます。
//emlist[例][ruby]{
ary = [0, 4, 7, 10, 12]
# 4 <= v < 8 になる要素を検索
ary.bsearch {|x| 1 - x / 4 } # => 4 or 7
# 8 <= v < 10 になる要素を検索
ary.bsearch {|x| 4 - x / 2 } # => nil
//}
上記の 2 つのモードを混在して使用しないでください(ブロッ......れるかは
未規定です。
ブロックが与えられなかった場合は、 Enumerator のインスタンスを返します。
@raise TypeError ブロックの評価結果が true、false、nil、数値以外であっ
た場合に発生します。
@see Range#bsearch, htt......れるかは
未規定です。
ブロックが与えられなかった場合は、 Enumerator のインスタンスを返します。
@raise TypeError ブロックの評価結果が true、false、nil、数値以外であっ
た場合に発生します。
@see Array#bsearch_inde... -
Range
# reverse _ each {|element| . . . } -> self (138.0) -
逆順に各要素に対してブロックを評価します。
...ise TypeError 終端を持たない範囲オブジェクトに対してこのメソッドを呼んだ場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
(1..3).reverse_each # => #<Enumerator: ...>
(1..3).reverse_each { |v| p v }
# => 3
# 2
# 1
(1..).reverse_each { |v| p v } # raises: TypeError:... -
Enumerable
# max {|a , b| . . . } -> object | nil (135.0) -
ブロックの評価結果で各要素の大小判定を行い、最大の要素、もしくは最大の n 要素が入った降順の配列を返します。 引数を指定しない形式では要素が存在しなければ nil を返します。 引数を指定する形式では、空の配列を返します。
...ます。
該当する要素が複数存在する場合、どの要素を返すかは不定です。
@param n 取得する要素数。
@raise TypeError ブロックが整数以外を返したときに発生します。
//emlist[例][ruby]{
class Person
attr_reader :name, :age
def initial......ew("tanaka", 11)
]
# 年齢が最大、名前が最小
people.max { |x, y| (x.age <=> y.age).nonzero? || y.name <=> x.name }
# => #<Person:0x007fc54b0240a0 @name="sato", @age=55>
people.max(2) { |x, y| (x.age <=> y.age).nonzero? || y.name <=> x.name }
# => [#<Person:0x007fc54b0240a0 @name="sato", @... -
Enumerable
# max(n) {|a , b| . . . } -> Array (135.0) -
ブロックの評価結果で各要素の大小判定を行い、最大の要素、もしくは最大の n 要素が入った降順の配列を返します。 引数を指定しない形式では要素が存在しなければ nil を返します。 引数を指定する形式では、空の配列を返します。
...ます。
該当する要素が複数存在する場合、どの要素を返すかは不定です。
@param n 取得する要素数。
@raise TypeError ブロックが整数以外を返したときに発生します。
//emlist[例][ruby]{
class Person
attr_reader :name, :age
def initial......ew("tanaka", 11)
]
# 年齢が最大、名前が最小
people.max { |x, y| (x.age <=> y.age).nonzero? || y.name <=> x.name }
# => #<Person:0x007fc54b0240a0 @name="sato", @age=55>
people.max(2) { |x, y| (x.age <=> y.age).nonzero? || y.name <=> x.name }
# => [#<Person:0x007fc54b0240a0 @name="sato", @...