ライブラリ
- ビルトイン (260)
- bigdecimal (12)
- delegate (24)
- psych (24)
-
rubygems
/ source _ index (12) -
rubygems
/ specification (12) -
rubygems
/ version (12)
クラス
- BigDecimal (12)
- Class (12)
- Complex (12)
- Delegator (24)
-
Encoding
:: Converter (72) -
Encoding
:: InvalidByteSequenceError (12) -
Encoding
:: UndefinedConversionError (12) -
Gem
:: SourceIndex (12) -
Gem
:: Specification (12) -
Gem
:: Version (12) - Object (84)
-
Process
:: Status (12) - Random (24)
- Rational (12)
- String (32)
キーワード
-
_ dump (36) -
_ load (12) - clone (12)
- convert (12)
- coredump? (12)
- dup (12)
-
error
_ bytes (12) -
error
_ char (12) -
insert
_ output (12) - inspect (12)
-
marshal
_ dump (72) -
marshal
_ load (36) -
primitive
_ convert (48) -
psych
_ to _ yaml (12) -
to
_ yaml (12) - undump (8)
検索結果
先頭5件
-
Random
# marshal _ dump -> Array (6208.0) -
Random#marshal_load で復元可能な配列を返します。
...Random#marshal_load で復元可能な配列を返します。
//emlist[例][ruby]{
r1 = Random.new(1)
a1 = r1.marshal_dump
r2 = Random.new(3)
p r1 == r2 # => false
r3 = r2.marshal_load(a1)
p r1 == r2 # => true
p r1 == r3 # => true
//}... -
Complex
# marshal _ dump -> Array (6202.0) -
Marshal.#load のためのメソッドです。 Complex::compatible#marshal_load で復元可能な配列を返します。
Marshal.#load のためのメソッドです。
Complex::compatible#marshal_load で復元可能な配列を返します。
2.0 以降では Marshal.#load で 1.8 系の Complex オブジェクト
を保存した文字列も復元できます。
[注意] Complex::compatible は通常の方法では参照する事ができません。 -
Delegator
# marshal _ dump -> object (6202.0) -
シリアライゼーションをサポートするためにDelegator#__getobj__ が返すオブジェクトを返します。
シリアライゼーションをサポートするためにDelegator#__getobj__ が返すオブジェクトを返します。 -
Rational
# marshal _ dump -> Array (6202.0) -
Marshal.#load のためのメソッドです。 Rational::compatible#marshal_load で復元可能な配列を返します。
Marshal.#load のためのメソッドです。
Rational::compatible#marshal_load で復元可能な配列を返します。
[注意] Rational::compatible は通常の方法では参照する事ができません。 -
Process
:: Status # coredump? -> bool (6201.0) -
終了時にコアダンプしていたら真を返します。
終了時にコアダンプしていたら真を返します。
このメソッドは signaled? が真のときにしか意味を持ちません。
このメソッドはシステムに依存します。サポートしないプラットフォー
ムでは常に false を返します。 -
Encoding
:: Converter # convert(source _ string) -> String (245.0) -
与えられた文字列を変換して、変換できた結果を返します。 引数の末尾の文字がバイト列の途中で終わっている場合、そのバイト列は変換器内に取り置かれます。 変換を終了させるには Encoding::Converter#finish を呼びます。
...verter.new("utf-8", "euc-jp")
puts ec.convert("\u3042").dump #=> "\xA4\xA2"
puts ec.finish.dump #=> ""
ec = Encoding::Converter.new("euc-jp", "utf-8")
puts ec.convert("\xA4").dump #=> ""
puts ec.convert("\xA2").dump #=> "\xE3\x81\x82"
puts ec.finish.dump......:Converter.new("utf-8", "iso-2022-jp")
puts ec.convert("\xE3").dump #=> "".force_encoding("ISO-2022-JP")
puts ec.convert("\x81").dump #=> "".force_encoding("ISO-2022-JP")
puts ec.convert("\x82").dump #=> "\e$B$\"".force_encoding("ISO-2022-JP")
puts ec.finish.dump #=>......"\e(B".force_encoding("ISO-2022-JP")
//}... -
Encoding
:: Converter # insert _ output(string) -> nil (221.0) -
変換器内のバッファに文字列を挿入します。 バッファに保持された文字列は、次の変換時の変換結果と一緒に返されます。
..."utf-8", "iso-8859-1")
src = "HIRAGANA LETTER A is \u{3042}."
dst = ""
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :undefined_conversion
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["HIRAGANA LETTER A is ", "."]
ec.insert_output("<err>")
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :finished
puts "[#{dst.dump},......#{src.dump}]" #=> ["HIRAGANA LETTER A is <err>.", ""]
ec = Encoding::Converter.new("utf-8", "iso-2022-jp")
src = "\u{306F 3041 3068 2661 3002}" # U+2661 is not representable in iso-2022-jp
dst = ""
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :undefined_conversion
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #......B$O$!$H".force_encoding("ISO-2022-JP"), "\xE3\ x80\x82"]
ec.insert_output "?" # state change required to output "?".
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :finished
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["\e$B$O$!$H\e(B?\e$B!#\e(B".force_encoding("ISO-20 22-JP"), ""]
//}... -
Object
# marshal _ load(obj) -> object (149.0) -
Marshal.#load を制御するメソッドです。
...メソッドです。
some のダンプ結果(Marshal.dump(some)) をロードする(Marshal.load(Marshal.dump(some)))に
は some がメソッド marshal_load を持っていなければなりません。
このとき、marshal_dump の返り値が marshal_load の引数に利用されま......ばかり) の状態です。
marshal_dump/marshal_load の仕組みは Ruby 1.8.0 から導入されました。
これから書くプログラムでは _dump/_load ではなく
marshal_dump/marshal_load を使うべきです。
@param obj marshal_dump の返り値のコピーです。
@return......返り値は無視されます。
@see Object#marshal_dump, Marshal... -
Encoding
:: InvalidByteSequenceError # error _ bytes -> String (137.0) -
エラー発生時に捨てられたバイト列を返します。
...Converter.new("EUC-JP", "ISO-8859-1")
begin
ec.convert("abc\xA1\xFFdef")
rescue Encoding::InvalidByteSequenceError
p $!
#=> #<Encoding::InvalidByteSequenceError: "\xA1" followed by "\xFF" on EUC-JP>
puts $!.error_bytes.dump #=> "\xA1"
puts $!.readagain_bytes.dump #=> "\xFF"
e...