るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
714件ヒット [1-100件を表示] (0.038秒)

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method new
  4. irb/input-method gets
  5. matrix -

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Net::FTP#mlsd(pathname = nil) -> [Net::FTP::MLSxEntry] (169.0)

pathname で指定したディレクトリに含まれているファイルの詳細な情報を得ます。

...ました。

@
param pathname 情報を得るディレクトリ名
@
see Net::FTP#mlst

require 'net/ftp'

Net::FTP.open("ftp.example.org") do |ftp|
ftp.login("anonymous", "foobar@example.com")
p ftp.mlsd("/")
# =>
# [#<Net::FTP::MLSxEntry:0x00558fbfa379c0
# @facts=...
...{"modify"=>2014-08-25 16:44:41 UTC,
# "perm"=>"fle",
# "type"=>"cdir",
# "unique"=>"801U1FE8E6",
# "unix.group"=>1042,
# "unix.mode"=>493,
# "unix.owner"=>106},
# @pathname => ".",
# #<Net::FTP::MLSxEntry:0x00558fbfa33e10
# @facts=
#...
...{"modify"=>2004-12-22 08:56:36 UTC,
# "perm"=>"adfr",
# "size"=>1128,
# "type"=>"file",
# "unique"=>"801U1FEF97",
# "unix.group"=>0,
# "unix.mode"=>420,
# "unix.owner"=>106},
# @pathname="README.txt">,
# :
# ]
end...

Net::FTP#mlsd(pathname = nil) {|entry| ... } -> () (169.0)

pathname で指定したディレクトリに含まれているファイルの詳細な情報を得ます。

...ました。

@
param pathname 情報を得るディレクトリ名
@
see Net::FTP#mlst

require 'net/ftp'

Net::FTP.open("ftp.example.org") do |ftp|
ftp.login("anonymous", "foobar@example.com")
p ftp.mlsd("/")
# =>
# [#<Net::FTP::MLSxEntry:0x00558fbfa379c0
# @facts=...
...{"modify"=>2014-08-25 16:44:41 UTC,
# "perm"=>"fle",
# "type"=>"cdir",
# "unique"=>"801U1FE8E6",
# "unix.group"=>1042,
# "unix.mode"=>493,
# "unix.owner"=>106},
# @pathname => ".",
# #<Net::FTP::MLSxEntry:0x00558fbfa33e10
# @facts=
#...
...{"modify"=>2004-12-22 08:56:36 UTC,
# "perm"=>"adfr",
# "size"=>1128,
# "type"=>"file",
# "unique"=>"801U1FEF97",
# "unix.group"=>0,
# "unix.mode"=>420,
# "unix.owner"=>106},
# @pathname="README.txt">,
# :
# ]
end...

Net::FTP#storbinary(cmd, file, blocksize, rest_offset = nil) -> nil (157.0)

サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 送ります。

...にも渡します。

@
param cmd コマンドを文字列で与えます。
@
param file 送るデータを与えます。
@
param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@
param rest_offset REST コマンドに与えるオフセットを与えます。

@
raise Net::FTPTempErr...
...or 応答コードが 4yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPPermError 応答コードが 5yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPProtoError 応答コードが RFC 的に正しくない場合に発生します。
@
raise Net::FTPReplyError 応答コードが上の場合以外で...
...正しくない場合(1xy, 3xyが来るべきでないときに来た場合など)に発生します。

@
see Net::FTP#putbinaryfile...

Net::FTP#storbinary(cmd, file, blocksize, rest_offset = nil) {|data| ...} -> nil (157.0)

サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 送ります。

...にも渡します。

@
param cmd コマンドを文字列で与えます。
@
param file 送るデータを与えます。
@
param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@
param rest_offset REST コマンドに与えるオフセットを与えます。

@
raise Net::FTPTempErr...
...or 応答コードが 4yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPPermError 応答コードが 5yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPProtoError 応答コードが RFC 的に正しくない場合に発生します。
@
raise Net::FTPReplyError 応答コードが上の場合以外で...
...正しくない場合(1xy, 3xyが来るべきでないときに来た場合など)に発生します。

@
see Net::FTP#putbinaryfile...

Net::FTP#retrbinary(cmd, blocksize, rest_offset = nil) -> nil (151.0)

サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 取り寄せます。

...

@
param cmd コマンドを文字列で与えます。
@
param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@
param rest_offset REST コマンドに与えるオフセットを与えます。

@
raise Net::FTPTempError 応答コードが 4yz のときに発生します。
@
raise...
...生します。
@
raise Net::FTPProtoError 応答コードが RFC 的に正しくない場合に発生します。
@
raise Net::FTPReplyError 応答コードが上の場合以外で正しくない場合(1xy, 3xyが来るべきでないときに来た場合など)に発生します。

@
see Net::FTP#ge...

絞り込み条件を変える

Net::FTP#retrbinary(cmd, blocksize, rest_offset = nil) {|data| ...} -> nil (151.0)

サーバーに cmd で指定されたコマンドを送り、バイナリデータを 取り寄せます。

...

@
param cmd コマンドを文字列で与えます。
@
param blocksize 読み込み単位をバイト単位で与えます。
@
param rest_offset REST コマンドに与えるオフセットを与えます。

@
raise Net::FTPTempError 応答コードが 4yz のときに発生します。
@
raise...
...生します。
@
raise Net::FTPProtoError 応答コードが RFC 的に正しくない場合に発生します。
@
raise Net::FTPReplyError 応答コードが上の場合以外で正しくない場合(1xy, 3xyが来るべきでないときに来た場合など)に発生します。

@
see Net::FTP#ge...

Net::FTP#get(remotefile, localfile = File.basename(remotefile), blocksize = DEFAULT_BLOCKSIZE) -> nil (145.0)

サーバ上のファイルを取得します。

...されます。

@
param remotefile 取得対象のリモートのファイル名を与えます。
@
param localfile 取得したデータを格納するローカルのファイル名を与えます。
@
param blocksize データ転送の単位をバイト単位で与えます。

@
raise Net::FTPTempE...
...rror 応答コードが 4yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPPermError 応答コードが 5yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPProtoError 応答コードが RFC 的に正しくない場合に発生します。
@
raise Net::FTPReplyError 応答コードが上の場合以外...

Net::FTP#get(remotefile, localfile = File.basename(remotefile), blocksize = DEFAULT_BLOCKSIZE) { |data| .... } -> nil (145.0)

サーバ上のファイルを取得します。

...されます。

@
param remotefile 取得対象のリモートのファイル名を与えます。
@
param localfile 取得したデータを格納するローカルのファイル名を与えます。
@
param blocksize データ転送の単位をバイト単位で与えます。

@
raise Net::FTPTempE...
...rror 応答コードが 4yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPPermError 応答コードが 5yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPProtoError 応答コードが RFC 的に正しくない場合に発生します。
@
raise Net::FTPReplyError 応答コードが上の場合以外...

Net::FTP#getbinaryfile(remotefile, localfile = File.basename(remotefile), blocksize = DEFAULT_BLOCKSIZE) -> nil (145.0)

サーバ上のファイルをバイナリモードで取得します。

...渡します。

@
param remotefile 取得対象のリモートのファイル名を与えます。
@
param localfile 取得したデータを格納するローカルのファイル名を与えます。
@
param blocksize データ転送の単位をバイト単位で与えます。


@
raise Net::FTPTemp...
...Error 応答コードが 4yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPPermError 応答コードが 5yz のときに発生します。
@
raise Net::FTPProtoError 応答コードが RFC 的に正しくない場合に発生します。
@
raise Net::FTPReplyError 応答コードが上の場合以外...
<< 1 2 3 ... > >>