るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
258件ヒット [201-258件を表示] (0.112秒)

別のキーワード

  1. _builtin |
  2. ipaddr |
  3. set |
  4. array |
  5. integer |

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 >>

IO#codepoints -> Enumerator (6102.0)

このメソッドは obsolete です。 代わりに IO#each_codepoint を使用してください。

...このメソッドは obsolete です。
代わりに IO#each_codepoint を使用してください。

使用すると警告メッセージが表示されます。

IO の各コードポイントに対して繰り返しブロックを呼びだします。

ブロックの引数にはコードポ...
...イントを表す整数が渡されます。

ブロックを省略した場合には、Enumerator を返します。


@see IO#each_codepoint...

String#codepoints -> [Integer] (6102.0)

文字列の各コードポイントの配列を返します。(self.each_codepoint.to_a と同じです)

...の配列を返します。(self.each_codepoint.to_a と同じです)

//emlist[例][ruby]{
#coding:UTF-8
"hello わーるど".codepoints
# => [104, 101, 108, 108, 111, 32, 12431, 12540, 12427, 12393]
//}

ブロックが指定された場合は String#each_codepoint と同じように動作しま...
...す。

Ruby 2.6 までは deprecated の警告が出ますが、Ruby 2.7 で警告は削除されました。

@see String#each_codepoint...

StringIO#each_codepoint -> Enumerator (6102.0)

自身の各コードポイントに対して繰り返します。

...自身の各コードポイントに対して繰り返します。

@see IO#each_codepoint...

Net::IMAP::ResponseCode#data -> object | nil (3102.0)

レスポンスコードのデータを返します。

レスポンスコードのデータを返します。

レスポンスコードの種類によって返すオブジェクトは異なります。
ない場合は nil を返します。

OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status -> [[OpenSSL::OCSP::CertificateId, Integer, Integer, Time|nil, Time, Time|nil, [OpenSSL::X509::Extension]]] (215.0)

証明書の状態の問い合わせの結果を返します。

...cateId:0x00000000e3c290>, # certificate ID
# 0, # status code
# 0, # reason code
# nil, # revoked time
# 2011-06-29 05:24:43 UTC,...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::Config#each {|section, key, value| ... } -> self (114.0)

オブジェクトに含まれる全ての設定情報を順にブロックに渡し 呼び出します。

...penssl'
conf = OpenSSL::Config.load(OpenSSL::Config::DEFAULT_CONFIG_FILE)
conf.each{|section, key, value| p [section, key, value]}
# => ["req_distinguished_name", "countryName", "Country Name (2 letter code)"]
# => ["req_distinguished_name", "countryName_default", "AU"]
# => ["req_distingu...
<< < 1 2 3 >>