754件ヒット
[201-300件を表示]
(0.092秒)
ライブラリ
- ビルトイン (106)
-
cgi
/ core (12) -
cgi
/ html (120) -
io
/ console (12) -
net
/ imap (12) - rss (216)
-
rubygems
/ source _ info _ cache (24) - uri (108)
-
webrick
/ httprequest (12) -
webrick
/ httpresponse (12) -
win32
/ registry (12) - win32ole (108)
クラス
- Array (24)
-
Gem
:: SourceInfoCache (24) - IO (12)
- Module (24)
-
Net
:: IMAP (12) - Object (30)
-
RSS
:: Maker :: ImageBase (24) -
RSS
:: Maker :: RSS20 :: Items :: Item :: Enclosure (24) -
RSS
:: Maker :: RSS20 :: Items :: Item :: Source (24) -
RSS
:: RDF :: Image (24) -
RSS
:: Rss :: Channel :: Image (24) -
RSS
:: Rss :: Channel :: Item :: Enclosure (48) -
RSS
:: Rss :: Channel :: Item :: Guid (12) -
RSS
:: Rss :: Channel :: Item :: Source (24) - String (16)
- Thread (12)
-
URI
:: Generic (72) -
URI
:: MailTo (36) -
WEBrick
:: HTTPRequest (12) -
WEBrick
:: HTTPResponse (12) - WIN32OLE (12)
-
WIN32OLE
_ EVENT (24) -
WIN32OLE
_ METHOD (24) -
WIN32OLE
_ PARAM (48) -
Win32
:: Registry (12)
モジュール
-
CGI
:: HtmlExtension (120) -
CGI
:: QueryExtension (12) - DublinCoreModel (12)
キーワード
- + (12)
- - (12)
- [] (12)
- bsearch (24)
- coerce (12)
-
dc
_ types (12) -
each
_ grapheme _ cluster (16) - form (48)
- helpstring (12)
- info (12)
- input? (12)
- isPermaLink (12)
- merge (12)
-
multipart
_ form (48) -
off
_ event (12) -
ole
_ query _ interface (12) -
ole
_ type _ detail (12) -
on
_ event (12) - output? (12)
- raw (12)
- refine (12)
-
reset
_ cache _ for (12) -
return
_ type _ detail (12) - retval? (12)
-
route
_ from (12) -
route
_ to (12) -
search
_ with _ source (12) -
set
_ redirect (12) - then (14)
-
thread
_ variable _ get (12) - to= (12)
-
to
_ mailtext (12) -
to
_ rfc822text (12) - type (12)
- type= (12)
- url= (84)
- using (12)
- xlist (12)
-
yield
_ self (16)
検索結果
先頭5件
- CGI
:: HtmlExtension # form(method = "post" , action = nil , enctype = "application / x-www-form-urlencoded") -> String - CGI
:: HtmlExtension # form(method = "post" , action = nil , enctype = "application / x-www-form-urlencoded") { . . . } -> String - Gem
:: SourceInfoCache # search _ with _ source(pattern , only _ platform = false , all = false) -> Array - CGI
:: HtmlExtension # image _ button(src = "" , name = nil , alt = nil) -> String - URI
:: Generic # +(rel) -> URI :: Generic
-
CGI
:: HtmlExtension # form(method = "post" , action = nil , enctype = "application / x-www-form-urlencoded") -> String (133.0) -
form 要素を生成します。 ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
...を評価した結果が内容になります。
@param method method 属性の値として "get" か "post" を指定します。
@param action action 属性の値を指定します。デフォルトは現在の CGI スクリプト名です。
@param enctype enctype 属性の値を指定しま......ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>
form("get"){ "string" }
# <FORM METHOD="get" ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>
form("get", "url"){ "string" }
# <FORM METHOD="get" ACTION="url" ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>... -
CGI
:: HtmlExtension # form(method = "post" , action = nil , enctype = "application / x-www-form-urlencoded") { . . . } -> String (133.0) -
form 要素を生成します。 ブロックを与えると、ブロックを評価した結果が内容になります。
...を評価した結果が内容になります。
@param method method 属性の値として "get" か "post" を指定します。
@param action action 属性の値を指定します。デフォルトは現在の CGI スクリプト名です。
@param enctype enctype 属性の値を指定しま......ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>
form("get"){ "string" }
# <FORM METHOD="get" ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>
form("get", "url"){ "string" }
# <FORM METHOD="get" ACTION="url" ENCTYPE="application/x-www-form-urlencoded">string</FORM>... -
Gem
:: SourceInfoCache # search _ with _ source(pattern , only _ platform = false , all = false) -> Array (47.0) -
与えられた条件を満たす Gem::Specification と URL のリストを返します。
...ion と URL のリストを返します。
@param pattern 検索したい Gem を表す Gem::Dependency のインスタンスを指定します。
@param only_platform 真を指定するとプラットフォームが一致するもののみを返します。デフォルトは偽です。
@param a......ll 真を指定するとキャッシュを更新してから検索を実行します。
@return 第一要素を Gem::Specification、第二要素を取得元の URL とする配列を要素とする配列を返します。... -
CGI
:: HtmlExtension # image _ button(src = "" , name = nil , alt = nil) -> String (46.0) -
タイプが image の input 要素を生成します。
...。
@param src src 属性の値を指定します。
@param name name 属性の値を指定します。
@param alt alt 属性の値を指定します。
例:
image_button("url")
# <INPUT TYPE="image" SRC="url">
image_button("url", "name", "string")
# <INPUT TYPE="image" SRC="url" NA... -
URI
:: Generic # +(rel) -> URI :: Generic (43.0) -
自身と与えられたパス rel を連結した新しい URI オブジェクトを生成して返します。
...て、URI に変換してから連結します。
@param rel 連結したいパスを文字列か URI オブジェクトで与えます。
例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/') + '/foo/bar.html'
#=> #<URI::HTTP:0x201001c0 URL:http://example.com/foo/bar.html>
URI('http://a/......e2c URL:http://a/b/c/d;p?y>
URI('http://a/b/c/d;p?q').merge('/./g') #=> #<URI::HTTP:0xb7ca2738 URL:http://a/g>
URI('http://a/b/c/d;p?q').merge('/../g') #=> #<URI::HTTP:0xb7ca2008 URL:http://a/g>
URI('http://a/b/c/d;p?q').merge('../../../g') #=> #<URI::HTTP:0xb7ca1888 URL:ht......tp://a/g>
URI('http://a/b/c/d;p?q').merge('../../../../g') #=> #<URI::HTTP:0xb7ca10a4 URL:http://a/g>... -
URI
:: Generic # merge(rel) -> URI :: Generic (43.0) -
自身と与えられたパス rel を連結した新しい URI オブジェクトを生成して返します。
...て、URI に変換してから連結します。
@param rel 連結したいパスを文字列か URI オブジェクトで与えます。
例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/') + '/foo/bar.html'
#=> #<URI::HTTP:0x201001c0 URL:http://example.com/foo/bar.html>
URI('http://a/......e2c URL:http://a/b/c/d;p?y>
URI('http://a/b/c/d;p?q').merge('/./g') #=> #<URI::HTTP:0xb7ca2738 URL:http://a/g>
URI('http://a/b/c/d;p?q').merge('/../g') #=> #<URI::HTTP:0xb7ca2008 URL:http://a/g>
URI('http://a/b/c/d;p?q').merge('../../../g') #=> #<URI::HTTP:0xb7ca1888 URL:ht......tp://a/g>
URI('http://a/b/c/d;p?q').merge('../../../../g') #=> #<URI::HTTP:0xb7ca10a4 URL:http://a/g>... -
WIN32OLE
_ EVENT # on _ event(event = nil) {|*args| . . . } -> () (43.0) -
イベント通知を受けるブロックを登録します。
...ブロックの登録となります。
@param event イベント名を文字列かシンボルで指定します。イベント名は大文
字小文字を区別します。省略時にはすべてのイベントが対象となります。
@param args サーバがイベント通知......
@raise WIN32OLERuntimeError WIN32OLE_EVENT#unadviseによってイベン
トソースと切断済みです。
ie = WIN32OLE.new('InternetExplorer.Application')
ev = WIN32OLE_EVENT.new(ie, 'DWebBrowserEvents2')
ev.on_event("NavigateComplete2") do |browser, url|......puts url
end
同じオブジェクトに対してeventパラメータを指定したブロックと指定しないブ
ロックが混在している場合、通知されたイベントに対応するブロックがあれば
そちらだけが呼び出されます。
ie = WIN32OLE.new('Inter... -
IO
# raw(min: 1 , time: 0 , intr: false) {|io| . . . } -> object (37.0) -
raw モード、行編集を無効にして指定されたブロックを評価します。
...。ブロックを評価した結果を返します。
@param min 入力操作 (read) 時に受信したい最小のバイト数を指定します。min 値以上のバイト数を受信するまで、操作がブロッキングされます。
@param time タイムアウトするまでの秒数を......が優先されるため、入力バイト数が min 値以上になるまでは、time 値に関わらず操作がブロッキングされます。
@param intr trueを指定した場合は、割り込み (interrupt) 、中止 (quit) 、停止 (suspend) の各シグナルを生成する制御文......https://pubs.opengroup.org/onlinepubs/9699919799/basedefs/termios.h.html を参照してください。
@raise LocalJumpError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
@raise ArgumentError intr に true または false 以外の値を指定した場合に発生します。... -
URI
:: MailTo # to=(s) (37.0) -
自身の e-mail アドレスを文字列で設定します。
...字列で設定します。
@param s 自身の e-mail アドレスを文字列で指定します。
@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。
例:
require 'uri'
m = URI.parse("mailto:nospam@example.com")
m.to = "nospaaaam@example.com"
p m......#=> #<URI::MailTo:0xb7bf0614 URL:mailto:nospaaaam@example.com>...