るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
954件ヒット [901-954件を表示] (0.138秒)

別のキーワード

  1. _builtin select
  2. _builtin select!
  3. dbm select
  4. env select
  5. hash select

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< < ... 8 9 10 >>

Array#reject! -> Enumerator (13.0)

要素を順番にブロックに渡して評価し、その結果が真になった要素をすべて削除します。 delete_if は常に self を返しますが、reject! は要素が 1 つ以上削除されれば self を、 1 つも削除されなければ nil を返します。

...い。

//emlist[例][ruby]{
a = [0, 1, 2, 3, 4, 5]
a.delete_if{|x| x % 2 == 0}
p a #=> [1, 3, 5]

a = [0, 1, 2, 3, 4, 5]
e = a.reject!
e.each{|i| i % 2 == 0}
p a #=> [1, 3, 5] もとの配列から削除されていることに注意。
//}

@
see Array#select!, Array#keep_if...

Array#reject! {|x| ... } -> self | nil (13.0)

要素を順番にブロックに渡して評価し、その結果が真になった要素をすべて削除します。 delete_if は常に self を返しますが、reject! は要素が 1 つ以上削除されれば self を、 1 つも削除されなければ nil を返します。

...い。

//emlist[例][ruby]{
a = [0, 1, 2, 3, 4, 5]
a.delete_if{|x| x % 2 == 0}
p a #=> [1, 3, 5]

a = [0, 1, 2, 3, 4, 5]
e = a.reject!
e.each{|i| i % 2 == 0}
p a #=> [1, 3, 5] もとの配列から削除されていることに注意。
//}

@
see Array#select!, Array#keep_if...

Object#tap {|x| ... } -> self (13.0)

self を引数としてブロックを評価し、self を返します。

...目的です。

//emlist[][ruby]{
(1..10) .tap {|x| puts "original: #{x}" }
.to_a .tap {|x| puts "array: #{x}" }
.select {|x| x.even? } .tap {|x| puts "evens: #{x}" }
.map {|x| x*x } .tap {|x| puts "squares: #{x}" }
//}

@
see Object#yield_self...

Symbol#to_proc -> Proc (13.0)

self に対応する Proc オブジェクトを返します。

.../emlist[暗黙に呼ばれる例][ruby]{
# メソッドに & とともにシンボルを渡すと
# to_proc が呼ばれて Proc 化され、
# それがブロックとして渡される。
(1..3).collect(&:to_s) # => ["1", "2", "3"]
(1..3).select(&:odd?) # => [1, 3]
//}

@
see d:spec/call#block...

UNIXServer#accept_nonblock -> UnixSocket (13.0)

ソケットをノンブロッキングモードに設定した後、 accept(2) を呼び出します。

...を掴まえることができます。

require 'socket'
serv = UNIXServer.new("/tmp/sock")
begin # emulate blocking accept
sock = serv.accept_nonblock
rescue IO::WaitReadable, Errno::EINTR
IO.select([serv])
retry
end
# sock is an accepted socket.

@
see UNIXServer#accept...

絞り込み条件を変える

Set#filter! {|element| ... } -> self | nil (8.0)

各要素に対してブロックを評価し、その結果が偽であった要素を self から削除します。

...各要素に対してブロックを評価し、その結果が偽であった要素を self から削除します。

@
return 変更があった場合は self を、変更がなかった場合は nil を返します。...
<< < ... 8 9 10 >>