るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
38件ヒット [1-38件を表示] (0.064秒)

別のキーワード

  1. _builtin >
  2. bigdecimal >
  3. module >
  4. comparable >
  5. integer >

クラス

キーワード

検索結果

Class#superclass -> Class | nil (18246.0)

自身のスーパークラスを返します。

....superclass #=> IO
IO.superclass #=> Object
class Foo; end
class Bar < Foo; end
Bar.superclass #=> Foo
Object.superclass #=> BasicObject
//}

ただし BasicObject.superclass は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
BasicObject.superclass #=> nil
//}

@
...

Method#super_method -> Method | nil (133.0)

self 内で super を実行した際に実行されるメソッドを Method オブジェ クトにして返します。

...

@
see UnboundMethod#super_method

//emlist[例][ruby]{
class Super
def foo
"superclass method"
end
end

class Sub < Super
def foo
"subclass method"
end
end

m = Sub.new.method(:foo) # => #<Method: Sub#foo>
m.call # => "subclass method"
m.super_method # => #<Method: Super#foo>
m.s...
...uper_method.call # => "superclass method"
//}...

Class#subclasses -> [Class] (115.0)

自身が直接のスーパークラスになっている(特異クラスを除く)クラスの配列を返します。 返り値の配列の順序は未定義です。

...を除く)クラスの配列を返します。
返り値の配列の順序は未定義です。

//emlist[例][ruby]{
class A; end
class B < A; end
class C < B; end
class D < A; end

A.subclasses # => [D, B]
B.subclasses # => [C]
C.subclasses # => []
//}

@
see Class#superclass...

Module#ancestors -> [Class, Module] (115.0)

クラス、モジュールのスーパークラスとインクルードしているモジュール を優先順位順に配列に格納して返します。

...順位順に配列に格納して返します。

//emlist[例][ruby]{
module Foo
end
class Bar
include Foo
end
class Baz < Bar
p ancestors
p included_modules
p superclass
end
# => [Baz, Bar, Foo, Object, Kernel, BasicObject]
# => [Foo, Kernel]
# => Bar
//}

@
see Module#included_modules...
...先順位順に配列に格納して返します。

//emlist[例][ruby]{
module Foo
end
class Bar
include Foo
end
class Baz < Bar
p ancestors
p included_modules
p superclass
end
# => [Baz, Bar, Foo, Object, Kernel, BasicObject]
# => [Foo, Kernel]
# => Bar
//}

@
see Module#included_modules...

Object#class -> Class (115.0)

レシーバのクラスを返します。

...レシーバのクラスを返します。

//emlist[][ruby]{
p "ruby".class #=> String
p 100.class #=> Integer
p ARGV.class #=> Array
p self.class #=> Object
p Class.class #=> Class
p Kernel.class #=> Module
//}

@
see Class#superclass,Object#kind_of?,Object#instance_of?...

絞り込み条件を変える