るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
250件ヒット [1-100件を表示] (0.050秒)

別のキーワード

  1. uri default_port
  2. _builtin default
  3. socket ai_default
  4. generic default_port
  5. socket ip_default_multicast_ttl

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Hash#default -> object | nil (18207.0)

ハッシュのデフォルト値を返します。

...るには 2 番目の形式か Hash#default_proc を使ってください。

2 番目の形式はハッシュがデフォルト値としてブロックを持つ場合に、
self と引数 key をブロックに渡して評価し、その結果を返します。

@
param key デフォルトのブロ...
....new("default")
p h.default #=> "default"
p h.default(:some) #=> "default"
p h #=>{}

h = Hash.new{|hash, key| hash[key] ="default" }
p h.default #=> nil
p h.default(:some) #=> "default"
p h #=> {:some=>"default"}

h = Hash.new
p h.default #=> nil
p h.default(:som...
...e) #=> nil
p h #=> {}
//}

@
see Hash#default=, Hash#default_proc...

Hash#default(key) -> object | nil (18207.0)

ハッシュのデフォルト値を返します。

...るには 2 番目の形式か Hash#default_proc を使ってください。

2 番目の形式はハッシュがデフォルト値としてブロックを持つ場合に、
self と引数 key をブロックに渡して評価し、その結果を返します。

@
param key デフォルトのブロ...
....new("default")
p h.default #=> "default"
p h.default(:some) #=> "default"
p h #=>{}

h = Hash.new{|hash, key| hash[key] ="default" }
p h.default #=> nil
p h.default(:some) #=> "default"
p h #=> {:some=>"default"}

h = Hash.new
p h.default #=> nil
p h.default(:som...
...e) #=> nil
p h #=> {}
//}

@
see Hash#default=, Hash#default_proc...

Hash#default_proc=(pr) (6164.0)

ハッシュのデフォルト値を返す Proc オブジェクトを 変更します。

...値(Hash#default)の場合も
Proc の場合(Hash#default_proc)でも上書きされます。

引数には to_proc で Proc オブジェクトに変換できる
オブジェクトも受け付けます。

nil を指定した場合は現在の Hash#default_proc をクリアします。

@
param pr...
...デフォルト値を返す手続きオブジェクト

//emlist[例][ruby]{
h = {}
h.default_proc = proc do |hash, key|
hash[key] = case
when (key % 15).zero?
"FizzBuzz"
when (key % 5).zero?
"Buzz"
when (key % 3).zero?...
...2] # => 2
p h[3] # => "Fizz"
p h[5] # => "Buzz"
p h[15] # => "FizzBuzz"

h.default_proc = nil
p h[16] # => nil
# default_proc が nil になったので `16=>16 が追加されていない`
p h # => {1=>1, 2=>2, 3=>"Fizz", 5=>"Buzz", 15=>"FizzBuzz"}
//}

@
see Hash#default_proc, Hash#default...

Hash#default=(value) (6158.0)

ハッシュのデフォルト値を value に変更します。対応する値が存 在しないキーで検索した時にはこの値を返すようになります。

...ロックを含む)が既に設定してあった場合も value で上書きします。

@
param value 設定するデフォルト値です。
@
return value を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = {}
p h.default #=>nil

h.default = "default"
p h.default #=>"default"
//}

@
see Hash#default...

Hash#default_proc -> Proc | nil (6152.0)

ハッシュのデフォルト値を返す Proc オブジェクトを返します。 ハッシュがブロック形式のデフォルト値を持たない場合 nil を返します。

...he #{key} not exist in #{hash.inspect}"}
p h.default #=> nil
p block = h.default_proc #=> #<Proc:0x0x401a9ff4>
p block.call({},:foo) #=> "The foo not exist in {}"

h = Hash.new("default")
p h.default #=> "default"
p h.default_proc #=> nil
//}

@
see Hash#default...

絞り込み条件を変える

Hash#fetch(key, default) -> object (174.0)

key に関連づけられた値を返します。該当するキーが登録されてい ない時には、引数 default が与えられていればその値を、ブロッ クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

...引数 default が与えられていればその値を、ブロッ
クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

fetchはハッシュ自身にデフォルト値が設定されていても単に無視します(挙動に変化がありません)。

@
param k...
...ey 探索するキーを指定します。
@
param default 該当するキーが登録されていない時の返り値を指定します。
@
raise KeyError 引数defaultもブロックも与えられてない時、キーの探索に失敗すると発生します。

//emlist[例][ruby]{
h = {one:...
...o not exist"
"#{key} not exist" # warning: block supersedes default value argument
} # 警告が表示される。

h.default = "default"
p h.fetch(:two) # エラー key not found (KeyError)
//}

@
see Hash#[]...
...wo not exist"
"#{key} not exist" # warning: block supersedes default value argument
} # 警告が表示される。

h.default = "default"
p h.fetch(:two) # エラー key not found (KeyError)
//}

@
see Hash#[]...

Thread#fetch(name, default = nil) {|name| ... } -> object (156.0)

name に関連づけられたスレッドに固有のデータを返します。 name に対応するスレッド固有データがない時には、引数 default が 与えられていればその値を、ブロックが与えられていれば そのブロックを評価した値を返します。

...い時には、引数 default
与えられていればその値を、ブロックが与えられていれば
そのブロックを評価した値を返します。

@
param name スレッド固有データのキーを文字列か Symbol で指定します。
@
param default name に対応するス...
...レッド固有データがない時の返り値を指定します。
@
raise KeyError 引数defaultもブロックも与えられてない時、
name に対応するスレッド固有データがないと発生します。

//emlist[例][ruby]{
th = Thread.new { Thread.current[:name]...
...= 'A' }
th.join
th.fetch(:name) # => "A"
th.fetch(:fetch, 'B') # => "B"
th.fetch('name') {|name| "Thread" + name} # => "A"
th.fetch('fetch') {|name| "Thread" + name} # => "Threadfetch"
//}

@
see Thread#[]...

Hash#fetch(key) -> object (74.0)

key に関連づけられた値を返します。該当するキーが登録されてい ない時には、引数 default が与えられていればその値を、ブロッ クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

...引数 default が与えられていればその値を、ブロッ
クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

fetchはハッシュ自身にデフォルト値が設定されていても単に無視します(挙動に変化がありません)。

@
param k...
...ey 探索するキーを指定します。
@
param default 該当するキーが登録されていない時の返り値を指定します。
@
raise KeyError 引数defaultもブロックも与えられてない時、キーの探索に失敗すると発生します。

//emlist[例][ruby]{
h = {one:...
...o not exist"
"#{key} not exist" # warning: block supersedes default value argument
} # 警告が表示される。

h.default = "default"
p h.fetch(:two) # エラー key not found (KeyError)
//}

@
see Hash#[]...
...wo not exist"
"#{key} not exist" # warning: block supersedes default value argument
} # 警告が表示される。

h.default = "default"
p h.fetch(:two) # エラー key not found (KeyError)
//}

@
see Hash#[]...

Hash#fetch(key) {|key| ... } -> object (74.0)

key に関連づけられた値を返します。該当するキーが登録されてい ない時には、引数 default が与えられていればその値を、ブロッ クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

...引数 default が与えられていればその値を、ブロッ
クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

fetchはハッシュ自身にデフォルト値が設定されていても単に無視します(挙動に変化がありません)。

@
param k...
...ey 探索するキーを指定します。
@
param default 該当するキーが登録されていない時の返り値を指定します。
@
raise KeyError 引数defaultもブロックも与えられてない時、キーの探索に失敗すると発生します。

//emlist[例][ruby]{
h = {one:...
...o not exist"
"#{key} not exist" # warning: block supersedes default value argument
} # 警告が表示される。

h.default = "default"
p h.fetch(:two) # エラー key not found (KeyError)
//}

@
see Hash#[]...
...wo not exist"
"#{key} not exist" # warning: block supersedes default value argument
} # 警告が表示される。

h.default = "default"
p h.fetch(:two) # エラー key not found (KeyError)
//}

@
see Hash#[]...

String#encode(**options) -> String (49.0)

self を指定したエンコーディングに変換した文字列を作成して返します。引数 を2つ与えた場合、第二引数は変換元のエンコーディングを意味します。さもな くば self のエンコーディングが使われます。 無引数の場合は、Encoding.default_internal が nil でなければそれが変換先のエンコーディングになり、かつ :invalid => :replace と :undef => :replace が指定されたと見なされ、nil ならば変換は行われません。

...無引数の場合は、Encoding.default_internal が nil でなければそれが変換先のエンコーディングになり、かつ :invalid => :replace と :undef => :replace が指定されたと見なされ、nil ならば変換は行われません。

@
param encoding 変換先のエ...
...ng オブジェクトを指定します。
@
param from_encoding 変換元のエンコーディングを表す文字列か Encoding オブジェクトを指定します。
@
param option 変換オプションをキーワード引数で与えます。
@
return 変換された文...
...ようとすると Encoding::UndefinedConversionError が発生する
str = "\u00b7\u2014"
str.encode("Windows-31J", fallback: { "\u00b7" => "\xA5".force_encoding("Windows-31J"),
"\u2014" => "\x81\x5C".force_encoding("Windows-31J") })
//}

@
see String#encode!...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>