るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
72件ヒット [1-72件を表示] (0.014秒)
トップページ > クエリ:y[x] > ライブラリ:webrick/httputils[x]

別のキーワード

  1. psych psych_y
  2. psych y
  3. kernel y
  4. kernel psych_y

モジュール

キーワード

検索結果

WEBrick::HTTPUtils.#load_mime_types(file) -> Hash (6102.0)

Apache の mime.types ファイル形式の file を読み込み 拡張子をキー、MIME タイプを値とするハッシュを返します。キーも値も文字列です。

...Apache の mime.types ファイル形式の file を読み込み
拡張子をキー、MIME タイプを値とするハッシュを返します。キーも値も文字列です。

@param file Apache の mime.types ファイル形式のファイルの名前を文字列で指定します。

requir...
...e 'webrick'
p WEBrick::HTTPUtils.load_mime_types('/etc/mime.types')
# => {"htm"=>"text/html", "rpm"=>"application/x-rpm", ... }...

WEBrick::HTTPUtils.#mime_type(filename, mime_tab) -> String (6102.0)

ファイル名 filename の拡張子をもとにその MIME タイプを指定された mime_tab から探して文字列として返します。MIME タイプが見つからない場合は "application/octet-stream" を返します。

...ハッシュを指定します。

require 'webrick'
include WEBrick::HTTPUtils
p mime_type('index.html', DefaultMimeTypes) #=> "text/html"
p mime_type('index.html.ja', DefaultMimeTypes) #=> "text/html"
p mime_type('index.hoge', DefaultMimeTypes) #=> "application/octet-stream"...

WEBrick::HTTPUtils::DefaultMimeTypes -> Hash (6102.0)

ファイルの拡張子をキー、 MIME Type を値とする要素を持つハッシュです。

...ファイルの拡張子をキー、 MIME Type を値とする要素を持つハッシュです。...

WEBrick::HTTPUtils::FormData#to_ary -> Array (3202.0)

自身が表す各フォームデータを収納した配列を生成して返します。

...自身が表す各フォームデータを収納した配列を生成して返します。

例:

require "webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
p req.query['q'].list #=> ["val1", "val2", "val3"]
end
end
MyCGI.new.start()...

WEBrick::HTTPUtils.#split_header_value(str) -> Array (102.0)

HTTP ヘッダの値を分割して返します。

HTTP ヘッダの値を分割して返します。

@param str HTTP ヘッダの値を返します。

絞り込み条件を変える

WEBrick::HTTPUtils::FormData#list -> Array (102.0)

自身が表す各フォームデータを収納した配列を生成して返します。

...自身が表す各フォームデータを収納した配列を生成して返します。

例:

require "webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
p req.query['q'].list #=> ["val1", "val2", "val3"]
end
end
MyCGI.new.start()...