36件ヒット
[1-36件を表示]
(0.026秒)
種類
- インスタンスメソッド (24)
- ライブラリ (12)
ライブラリ
-
irb
/ ext / history (24)
クラス
-
IRB
:: Context (24)
キーワード
-
eval
_ history= (12) - irb (12)
検索結果
-
IRB
:: Context # eval _ history -> Integer | nil (24207.0) -
実行結果の履歴の最大保存件数を Integer か nil で返します。
...履歴の最大保存件数を Integer か nil で返します。
@return 履歴の最大保存件数を Integer か nil で返します。0 を返し
た場合は無制限に保存します。nil を返した場合は追加の保存は行いません。
@see IRB::Context#eval_history=... -
IRB
:: Context # eval _ history=(val) (12313.0) -
実行結果の履歴の最大保存件数を val に設定します。
...実行結果の履歴の最大保存件数を val に設定します。
.irbrc ファイル中で IRB.conf[:EVAL_HISTORY] を設定する事でも同様の事が
行えます。
@param val 実行結果の履歴の最大保存件数を Integer か nil で指定し
ます。0 を指定......た場合は無制限に履歴を保存します。現在の値よ
りも小さい値を指定した場合は履歴がその件数に縮小されます。
nil を指定した場合は履歴の追加がこれ以上行われなくなります。
@see IRB::Context#eval_history... -
irb (24.0)
-
irb は Interactive Ruby の略です。 irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。
...irb は Interactive Ruby の略です。
irb を使うと、Ruby の式を標準入力から簡単に入力・実行することができます。
=== irb の使い方
Ruby さえ知っていれば irb を使うのは簡単です。
irb コマンドを実行すると、以下のようなプロン......uby -w と同じ
-W[level=2] ruby -W と同じ
-r library ruby -r と同じ
-I ruby -I と同じ
-U ruby -U と同じ
-E enc ruby -E と同じ
--verbose これから実行する行を表示する
--noverbose これか......じ効果が得られます。
IRB.conf[:AUTO_INDENT] = false
IRB.conf[:BACK_TRACE_LIMIT] = 16
IRB.conf[:DEBUG_LEVEL] = 1
IRB.conf[:ECHO] = nil
IRB.conf[:EVAL_HISTORY] = nil
IRB.conf[:HISTORY_FILE] = nil
IRB.conf[:IGNORE_EOF] = true
IRB.conf[:IGNORE_SIGINT] = true
IRB.conf[:INSPEC...