るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
982件ヒット [101-200件を表示] (0.038秒)
トップページ > クエリ:u[x] > クエリ:sequence[x]

別のキーワード

  1. util u
  2. erb u
  3. matrix u
  4. encoding koi8_u
  5. _builtin koi8_u

ライブラリ

モジュール

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

OpenSSL::ASN1::Sequence (12016.0)

ASN.1 の Sequence 型(Universal タグのタグ番号16)を表すクラスです。

...ASN.1 の Sequence 型(Universal タグのタグ番号16)を表すクラスです。...

Encoding::InvalidByteSequenceError (12000.0)

文字列がそのエンコーディングにおいて不正なバイト列である場合に発生 する例外。

...である場合に発生
する例外。

通常エンコーディング変換時に発生します。

//emlist[例][ruby]{
"\x82\xa0".force_encoding("cp932").encode("UTF-8")
#=> "あ"
"\x82\xa0".force_encoding("EUC-JP").encode("UTF-8")
#=> Encoding::InvalidByteSequenceError: "\x82" on EUC-JP
//}...

Enumerator::ArithmeticSequence (12000.0)

等差数列を提供するためのクラス。

...等差数列を提供するためのクラス。

ArithmeticSequenceオブジェクトは、Numeric#step, Range#step によって生成されます。...

RubyVM::InstructionSequence (12000.0)

Ruby の Virtual Machine のコンパイル済みの命令シーケンスを表すクラスです。

...Ruby の Virtual Machine のコンパイル済みの命令シーケンスを表すクラスです。

Method、Proc オブジェクトや Ruby のソースコードを表す文字列
から VM の命令シーケンスを得る事ができます。また、
RubyVM::InstructionSequence オブジェク...
...Ruby の命令シーケンスコンパイラの設定を
扱う必要がありますが、Ruby の VM がどのように働くかを知るのに有用です。

VM の命令シーケンスの一覧はRuby のソースコード中の insns.def から参照で
きます。

* https://github.com/ruby/...
...ruby/blob/master/insns.def...

Encoding::InvalidByteSequenceError#incomplete_input? -> bool (9100.0)

エラー発生時に入力文字列が不足している場合に真を返します。

...します。

//emlist[例][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("EUC-JP", "ISO-8859-1")

begin
ec.convert("abc\xA1z")
rescue Encoding::InvalidByteSequenceError
p $!
#=> #<Encoding::InvalidByteSequenceError: "\xA1" followed by "z" on EUC-JP>
p $!.incomplete_input? #=> false
end

begin
ec...
....convert("abc\xA1")
ec.finish
rescue Encoding::InvalidByteSequenceError
p $! #=> #<Encoding::InvalidByteSequenceError: incomplete "\xA1" on EUC-JP>
p $!.incomplete_input? #=> true
end
//}...

絞り込み条件を変える

Encoding::InvalidByteSequenceError#source_encoding -> Encoding (9100.0)

エラーを発生させた変換の変換元のエンコーディングを Encoding オブジェクトで返します。

...エラーを発生させた変換の変換元のエンコーディングを Encoding
オブジェクトで返します。

@see Encoding::InvalidByteSequenceError#destination_encoding,
Encoding::UndefinedConversionError#source_encoding...

Encoding::InvalidByteSequenceError#source_encoding_name -> Encoding (9100.0)

エラーを発生させた変換の変換元のエンコーディングを文字列で返します。

...エラーを発生させた変換の変換元のエンコーディングを文字列で返します。

@see Encoding::InvalidByteSequenceError#source_encoding...

Enumerator::ArithmeticSequence#exclude_end? -> bool (9100.0)

末項(終端)を含まないとき真を返します。

末項(終端)を含まないとき真を返します。

RubyVM::InstructionSequence#absolute_path -> String | nil (9100.0)

self が表す命令シーケンスの絶対パスを返します。

...= RubyVM::InstructionSequence.compile('num = 1 + 2')
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>
iseq.absolute_path
# => nil

例2: RubyVM::InstructionSequence.compile_file を使用した場合

# /tmp/method.rb
def hello
puts "hello, world"
end

# irb
> iseq = Ruby...
...VM::InstructionSequence.compile_file('/tmp/method.rb')
> iseq.absolute_path # => "/tmp/method.rb"

@see RubyVM::InstructionSequence#path...

Psych::Nodes::Sequence.new(anchor=nil, tag=nil, implicit=true, style=BLOCK) -> Psych::Nodes::Sequence (6371.0)

新たな sequence オブジェクトを生成します。

...新たな sequence オブジェクトを生成します。

anchor には sequence に付加されている anchor を文字列で指定します。
anchor を付けない場合には nil を指定します。

tag には sequence に付加されている tag を文字列で指定します。
tag...
...mplicit には sequence が implicit に開始されたかどうかを
真偽値で指定します。

style には YAML ドキュメント上の style を整数で指定します。以下のいずれ
かを指定できます。
* Psych::Nodes::Sequence::ANY
* Psych::Nodes::Sequence::BLOCK
* P...
...sych::Nodes::Sequence::FLOW

@param anchor sequence に付加された anchor
@param tag sequence に付加された tag
@param implicit sequence が implicit に開始されたかどうか
@param style YAML ドキュメント上の style...

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 4 ... > >>