16件ヒット
[1-16件を表示]
(0.024秒)
種類
- 定数 (9)
- インスタンスメソッド (3)
- モジュール (2)
- 特異メソッド (1)
- ライブラリ (1)
ライブラリ
-
net
/ imap (1) -
webrick
/ httpauth / authenticator (14)
クラス
-
Net
:: IMAP (1)
キーワード
- AuthException (2)
- AuthScheme (1)
- InfoField (1)
- ProxyAuthenticator (1)
- RequestField (2)
- ResponseField (2)
- ResponseInfoField (1)
-
add
_ authenticator (1) - logger (1)
- realm (1)
- userdb (1)
-
webrick
/ httpauth / authenticator (1)
検索結果
先頭5件
-
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator (72001.0) -
-
Net
:: IMAP . add _ authenticator(auth _ type , authenticator) -> () (37225.0) -
Net::IMAP#authenticate で使う 認証用クラスを設定します。
Net::IMAP#authenticate で使う
認証用クラスを設定します。
imap ライブラリに新たな認証方式を追加するために用います。
通常は使う必要はないでしょう。もしこれを用いて
認証方式を追加する場合は net/imap.rb の
Net::IMAP::LoginAuthenticator などを参考にしてください。
@param auth_type 認証の種類(文字列)
@param authenticator 認証クラス(Class オブジェクト) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: ProxyAuthenticator (36001.0) -
このモジュールはプロキシのためにダイジェスト認証とベーシック認証の両方 の一般的なサポートを提供します。
このモジュールはプロキシのためにダイジェスト認証とベーシック認証の両方
の一般的なサポートを提供します。 -
webrick
/ httpauth / authenticator (36001.0) -
HTTP 認証で利用するモジュールを提供するライブラリです。
HTTP 認証で利用するモジュールを提供するライブラリです。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: ProxyAuthenticator :: InfoField -> "Proxy-Authentication-Info" (18301.0) -
キーの名前です。
キーの名前です。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: ProxyAuthenticator :: ResponseField -> "Proxy-Authenticate" (18301.0) -
レスポンスフィールドのキーの名前です。
レスポンスフィールドのキーの名前です。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator # logger -> object (18001.0) -
ロガーオブジェクトを返します。
ロガーオブジェクトを返します。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator # realm -> String (18001.0) -
レルムを返します。
レルムを返します。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator # userdb -> WEBrick :: HTTPAuth :: Htpasswd | WEBrick :: HTTPAuth :: Htdigest (18001.0) -
認証のためのユーザデータベースを返します。
認証のためのユーザデータベースを返します。
@see WEBrick::HTTPAuth::BasicAuth, WEBrick::HTTPAuth::Htdigest -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator :: AuthException -> Class (18001.0) -
認証失敗時に発生する例外のクラスです。
認証失敗時に発生する例外のクラスです。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator :: AuthScheme -> nil (18001.0) -
認証方法を表わします。派生クラスで上書きしなければなりません。
認証方法を表わします。派生クラスで上書きしなければなりません。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator :: RequestField -> String (18001.0) -
リクエストフィールドのキーの名前です。
リクエストフィールドのキーの名前です。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator :: ResponseField -> String (18001.0) -
レスポンスフィールドのキーの名前です。
レスポンスフィールドのキーの名前です。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Authenticator :: ResponseInfoField -> String (18001.0) -
レスポンスインフォフィールドのキーの名前です。
レスポンスインフォフィールドのキーの名前です。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: ProxyAuthenticator :: AuthException -> Class (18001.0) -
WEBrick::HTTPStatus::ProxyAuthenticationRequired です。
WEBrick::HTTPStatus::ProxyAuthenticationRequired です。 -
WEBrick
:: HTTPAuth :: ProxyAuthenticator :: RequestField -> "Proxy-Authorization" (18001.0) -
リクエストフィールドのキーの名前です。
リクエストフィールドのキーの名前です。