るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
120件ヒット [1-100件を表示] (0.023秒)

別のキーワード

  1. csv table
  2. table []
  3. table each
  4. table delete_if
  5. zlib crc_table

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

CSV::Table.new(array_of_rows) -> CSV::Table (21239.0)

自身を初期化します。

...定します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row2 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row2_1", "row2_2"])
table
= CSV::Table.new([row1, row2])
table
.to_a # => [["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"], ["row2_1", "row...

OpenSSL::ASN1::PrintableString.new(value) -> OpenSSL::ASN1::PrintableString (21203.0)

ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::PrintableString オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::PrintableString オブジェクトを
生成します。

value 以外の引数を省略した場合はタグクラスは :UNIVERSAL、
タグ は OpenSSL::ASN1::PRINTABLESTRING となります。

@param value ASN.1 値を表す Ruby...

OpenSSL::ASN1::PrintableString.new(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::PrintableString (21203.0)

ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::PrintableString オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::PrintableString オブジェクトを
生成します。

value 以外の引数を省略した場合はタグクラスは :UNIVERSAL、
タグ は OpenSSL::ASN1::PRINTABLESTRING となります。

@param value ASN.1 値を表す Ruby...

WEBrick::HTTPServer::MountTable.new -> WEBrick::HTTPServer::MountTable (21202.0)

自身を初期化します。

自身を初期化します。

CSV.table(path, options = Hash.new) -> CSV::Table | [Array] (18310.0)

以下と同等のことを行うメソッドです。

...{ headers: true,
converters: :numeric,
header_converters: :symbol }.merge(options) )
//}

@param path ファイル名を指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。


@see CSV.read...

絞り込み条件を変える

CSV.new(data, options = Hash.new) -> CSV (18221.0)

このメソッドは CSV ファイルを読み込んだり、書き出したりするために String か IO のインスタンスをラップします。

...返り値を配列のかわりに CSV::Row のインスタンスに変更します。
CSV#read の返り値を配列の配列のかわりに CSV::Table のイン
スタンスに変更します。
: :return_headers
偽を指定すると、ヘッダ行を無視します。真を指定すると...
...e
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS

File.write("test.csv", users)

File.open("test.csv", "r") do |f|
csv = CSV.new(f, headers: true)
csv.class # => CSV
csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
end
//}

//emlist[...
...み][ruby]{
require "csv"

users =<<-EOS
id|first name|last name|age
1|taro|tanaka|20
2|jiro|suzuki|18
3|ami|sato|19
4|yumi|adachi|21
EOS

csv = CSV.new(users, headers: true, col_sep: "|")
p csv.class # => CSV
p csv.first # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">...

CSV::Row.new(headers, fields, header_row = false) -> CSV::Row (18168.0)

自身を初期化します。

...CSV::Row.new(["header1", "header2"], [], header_row: true)
table
= CSV::Table.new([header])
table
.to_a # => [["header1", "header2"]]
//}

//emlist[例 header_row = false のケース][ruby]{
require "csv"

row1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row2 = CSV::Row.new(["header...
...1", "header2"], ["row2_1", "row2_2"])
table
= CSV::Table.new([row1, row2])
table
.to_a # => [["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"], ["row2_1", "row2_2"]]
//}

@see CSV::Row#header_row?, CSV::Row#field_row?...

REXML::Element.new(arg = UNDEFINED, parent = nil, context = nil) -> REXML::Element (18120.0)

要素オブジェクトを生成します。

...要素の名前、属性、context が arg のもので初期化されます。

parent で親ノードを指定します。

context には hash table で要素のコンテキストを指定します。
基本的には text node (REXML::Text) での特別な文字、特に空白について
の取...
...一切変換されません。
REXML::Element#raw も参照してください。

@param arg 要素の名前(String)もしくは初期化に使う REXML::Element
オブジェクト
@param parent 親ノード
@param context コンテキスト(Hash)
@see REXML::Parent.new, REXML::Child.new...

CSV.read(path, options = Hash.new) -> [Array] | CSV::Table (263.0)

CSV ファイルを配列の配列にするために使います。 headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

...使います。
headers オプションに偽でない値を指定した場合は CSV::Table オブジェクトを返します。

@param path CSV ファイルのパスを指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
:enc...
...<CSV)
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
CSV

table
= CSV.read("test.csv", headers: true)
p table.class # => CSV::Table
p table[0] # => #<CSV::Row "id":"1" "first name":"taro" "last name":"tanaka" "age":"20">
//}

@see CSV.new, CSV.table...
<< 1 2 > >>