ライブラリ
- ビルトイン (288)
- etc (24)
- openssl (24)
- rubygems (24)
-
webrick
/ accesslog (12) -
webrick
/ utils (24) -
win32
/ registry (12)
モジュール
- Etc (24)
- FileTest (24)
- Gem (24)
- Kernel (48)
-
OpenSSL
:: ASN1 (24) - Process (84)
-
Process
:: Sys (132) -
WEBrick
:: AccessLog (12) -
WEBrick
:: Utils (24) -
Win32
:: Registry :: API (12)
キーワード
- SetValue (12)
- caller (36)
- issetugid (12)
-
set
_ close _ on _ exec (12) -
set
_ home (12) -
set
_ non _ blocking (12) -
set
_ paths (12) -
set
_ trace _ func (12) - setegid (12)
- seteuid (12)
- setgid (12)
- setgid? (12)
- setgrent (12)
- setpgid (12)
- setpgrp (12)
- setpriority (12)
- setproctitle (12)
- setpwent (12)
- setregid (12)
- setresgid (12)
- setresuid (12)
- setreuid (12)
- setrgid (12)
- setrlimit (24)
- setruid (12)
- setsid (12)
- setuid (12)
- setuid? (12)
-
setup
_ params (12)
検索結果
先頭5件
-
Etc
. # setpwent -> nil (12201.0) -
/etc/passwd の先頭に戻ります。
.../etc/passwd の先頭に戻ります。
このメソッドを呼び出した後 Etc.#getpwent を呼び出すと先頭のエントリを返します。
@see getpwent(3)... -
FileTest
. # setgid?(file) -> bool (12201.0) -
ファイルが setgid(2) されている時に真を返 します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...ファイルが setgid(2) されている時に真を返
します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを......指定します。
//emlist[例][ruby]{
require 'fileutils'
IO.write("testfile", "")
FileUtils.chmod("g+s", "testfile")
FileTest.setgid?("testfile") # => true
FileUtils.chmod("g-s", "testfile")
FileTest.setgid?("testfile") # => false
//}... -
FileTest
. # setuid?(file) -> bool (12201.0) -
ファイルが setuid(2) されている時に真を返 します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
...ファイルが setuid(2) されている時に真を返
します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。
@param file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを......ト file が既に close されていた場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'fileutils'
IO.write("testfile", "")
FileUtils.chmod("u+s", "testfile")
FileTest.setuid?("testfile") # => true
FileUtils.chmod("u-s", "testfile")
FileTest.setuid?("testfile") # => false
//}... -
Process
. # setpgid(pid , pgrp) -> 0 (12201.0) -
プロセス ID が pid であるプロセスのプロセスグループを pgrp に設定します。
...0 の時は pid を指定したのと同じです。
@raise Errno::EXXX プロセスグループの設定に失敗した場合に発生します。
@raise NotImplementedError メソッドが現在のプラットフォームで実装されていない場合に発生します。
@see setpgid(2)... -
Process
. # setpgrp -> 0 (12201.0) -
カレントプロセスの ID と同じ ID をもつプロセスグループを作成し、カレントプロセスをそのリーダーにします。 Process.#setpgid(0, 0) と同じです。
...setpgid(0, 0) と同じです。
@raise Errno::EXXX プロセスグループの設定に失敗した場合に発生します。
@raise NotImplementedError メソッドが現在のプラットフォームで実装されていない場合に発生します。
fork do
p [Process.pid, Process.get......pgrp]
p Process.setpgrp
p [Process.pid, Process.getpgrp]
end
Process.wait
#=>
[3427, 3426]
0
[3427, 3427]
@see setpgrp(2)... -
Process
. # setpriority(which , who , prio) -> 0 (12201.0) -
プロセス、プロセスグループ、 ユーザのいずれかの現在のプライオリティを設定します 。プライオリティの設定に成功した場合は 0 を返します。
...ィが低いことを意味します。
@raise Errno::EXXX プライオリティの設定に失敗した場合に発生します。
@raise NotImplementedError メソッドが現在のプラットフォームで実装されていない場合に発生します。
以下の例は呼び出したプ......身のプライオリティを 10 に下げます。
すでに 10 よりもプライオリティが低く、
Errno::EACCES となった場合には無視して実行を続けます。
begin
Process.setpriority(Process::PRIO_PROCESS, 0, 10)
rescue Errno::EACCES
end
@see setpriority(2)... -
Process
. # setproctitle(title) -> String (12201.0) -
ps(1) が出力する現在実行中の Ruby スクリプトの名前を引数 title で指定した文字列に変更します。
...クリプトの名前を引数 title
で指定した文字列に変更します。
OS によっては何も行われません。また、処理結果に関係なく例外は発生しませ
ん。サポートされる OS ではない場合であっても NotImplementedError
が発生する事はあ......りません。本メソッドを実行しても $0 への影響はあ
りません。
Process.setproctitle('myapp: worker #%d' % worker_id)
本メソッドは 2.1 以降でグローバル変数を用いないで現在実行中の Ruby スク
リプトの名前を表す文字列を設定する... -
Process
. # setrlimit(resource , cur _ limit , max _ limit) -> nil (12201.0) -
カレントプロセスでのリソースの制限値を設定します。
...に依存します。
@param limit resource によって意味が決まる制限値を表す整数もしくは定数を指定します。
soft limit と hard limit 両方にこの値が使われます。
@param cur_limit 現在の制限値(soft limit)を表す整数もしくは定数......指定します。
@param max_limit soft limit として設定可能な最大値(hard limit)を表す整数もしくは定数を指定します。
@raise Errno::EXXX リソースの制限値の設定に失敗した場合に発生します。
@raise NotImplementedError メソッドが現在のプ......とおりです。
: Process::RLIMIT_CORE
core ファイルのサイズ (バイト) (SUSv3)
: Process::RLIMIT_CPU
プロセスの CPU 時間 (秒) (SUSv3)
: Process::RLIMIT_DATA
プロセスのデータ領域のサイズ (バイト) (SUSv3)
: Process::RLIMIT_FSIZE
プロセスが生成するフ... -
Process
. # setrlimit(resource , limit) -> nil (12201.0) -
カレントプロセスでのリソースの制限値を設定します。
...に依存します。
@param limit resource によって意味が決まる制限値を表す整数もしくは定数を指定します。
soft limit と hard limit 両方にこの値が使われます。
@param cur_limit 現在の制限値(soft limit)を表す整数もしくは定数......指定します。
@param max_limit soft limit として設定可能な最大値(hard limit)を表す整数もしくは定数を指定します。
@raise Errno::EXXX リソースの制限値の設定に失敗した場合に発生します。
@raise NotImplementedError メソッドが現在のプ......とおりです。
: Process::RLIMIT_CORE
core ファイルのサイズ (バイト) (SUSv3)
: Process::RLIMIT_CPU
プロセスの CPU 時間 (秒) (SUSv3)
: Process::RLIMIT_DATA
プロセスのデータ領域のサイズ (バイト) (SUSv3)
: Process::RLIMIT_FSIZE
プロセスが生成するフ...