ライブラリ
- ビルトイン (864)
- bigdecimal (38)
-
bigdecimal
/ ludcmp (12) -
bigdecimal
/ newton (12) - etc (24)
- fiddle (36)
- mathn (4)
- objspace (36)
- openssl (36)
- pty (48)
- syslog (72)
- zlib (58)
モジュール
- BigMath (24)
- Etc (24)
- Fiddle (36)
- FileTest (36)
- Kernel (254)
- LUSolve (12)
- Math (40)
- Newton (12)
- ObjectSpace (84)
-
OpenSSL
:: ASN1 (36) - PTY (48)
- Process (264)
-
Process
:: GID (96) -
Process
:: Sys (48) -
Process
:: UID (96) - Syslog (48)
-
Syslog
:: Macros (24) - Zlib (58)
キーワード
- BigDecimal (14)
-
LOG
_ MASK (12) -
LOG
_ UPTO (12) - Rational (12)
- adler32 (17)
-
adler32
_ combine (12) -
allocation
_ sourceline (12) -
change
_ privilege (24) -
clock
_ gettime (12) - crc32 (17)
-
crc32
_ combine (12) - decode (12)
- dlwrap (12)
-
each
_ object (48) - egid (12)
- eid (24)
- euid (12)
- exp (12)
- facility (12)
- fork (24)
- format (12)
- frexp (12)
-
from
_ name (24) - getegid (12)
- geteuid (12)
- getgid (12)
- getpgid (12)
- getpgrp (12)
- getpriority (12)
- getpty (24)
- getrlimit (12)
- getsid (12)
- getuid (12)
- gid (12)
-
grant
_ privilege (24) - groups (12)
- ident (12)
- initgroups (12)
- kill (12)
- lgamma (12)
- log (12)
- ludecomp (12)
- malloc (12)
- mask (12)
- maxgroups (12)
-
memsize
_ of (12) -
memsize
_ of _ all (12) - nlsolve (12)
- nprocessors (12)
- pid (12)
- ppid (12)
- putc (12)
- rand (24)
-
re
_ exchange (24) - realloc (12)
- rid (24)
- rsqrt (4)
- setsid (12)
- size (12)
- size? (12)
- sleep (24)
- spawn (72)
- sprintf (12)
- sqrt (12)
- srand (24)
- switch (48)
- syscall (12)
- sysconf (12)
- test (24)
- uid (12)
- wait (12)
- wait2 (12)
- waitall (12)
- waitpid (12)
- waitpid2 (12)
-
world
_ readable? (12)
検索結果
先頭5件
-
ObjectSpace
. # each _ object(klass) {|object| . . . } -> Integer (6203.0) -
指定された klass と Object#kind_of? の関係にある全ての オブジェクトに対して繰り返します。引数が省略された時には全てのオブ ジェクトに対して繰り返します。 繰り返した数を返します。
...と Object#kind_of? の関係にある全ての
オブジェクトに対して繰り返します。引数が省略された時には全てのオブ
ジェクトに対して繰り返します。
繰り返した数を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、
Enumerator オ......ブジェクトを返します。
次のクラスのオブジェクトについては繰り返しません
* Fixnum
* Symbol
* TrueClass
* FalseClass
* NilClass
とくに、klass に Fixnum や Symbol などのクラスを指定した場合は、
何も繰り返さないことになります......mlist[例: ブロックなし][ruby]{
p ObjectSpace.each_object
# => #<Enumerator: ObjectSpace:each_object(false)>
//}
//emlist[例: 全てのオブジェクトを扱う][ruby]{
ObjectSpace.each_object.take(5).each { |x| p x }
count = ObjectSpace.each_object { |x| x }
puts "Total count: #{count}"... -
PTY
. # spawn(command) -> [IO , IO , Integer] (6203.0) -
擬似 tty を確保し、指定されたコマンドをその擬似 tty の向こうで実行し、配列を返します。
...擬似 tty を確保し、指定されたコマンドをその擬似 tty の向こうで実行し、配列を返します。
プラットフォームに依存しますが、対応していれば、作られたプロセスはセッションリーダーに
なり、その制御端末は作成され......た擬似 tty に設定されます。
@param command 擬似 tty 上で実行するコマンド
@return 返値は3つの要素からなる配列です。最初の要素は擬似 tty から
読み出すための IO オブジェクト、2番目の要素は書きこむための IO オブジ......素は子プロセスのプロセス ID です。
このメソッドがブロック付き呼ばれた場合、これらの要素はブロックパラメータとして渡され、
メソッド自体は nil を返します。
@see Kernel.#spawn, Kernel.#system, IO.popen, signal(2)... -
Syslog
. # facility -> Integer | nil (6203.0) -
最後のopenで与えられた対応する引数を返します。
...最後のopenで与えられた対応する引数を返します。
使用例
require 'syslog'
Syslog.open("syslogtest")
p Syslog.ident #=> "syslogtest"
p Syslog.options #=> 3
p Syslog.facility #=> 8... -
Syslog
. # options -> Integer | nil (6203.0) -
最後のopenで与えられた対応する引数を返します。
...最後のopenで与えられた対応する引数を返します。
使用例
require 'syslog'
Syslog.open("syslogtest")
p Syslog.ident #=> "syslogtest"
p Syslog.options #=> 3
p Syslog.facility #=> 8... -
ObjectSpace
. # allocation _ sourceline(object) -> Integer (6202.0) -
objectの元となったソースファイルの行番号を返します。
...objectの元となったソースファイルの行番号を返します。
@param object 元となるソースファイルの行番号を取得したいobjectを指定します。
@return objectの元となるソースファイルの行番号を返します。存在しない場合はnilを返し......st[例][ruby]{
require 'objspace'
ObjectSpace::trace_object_allocations_start
obj = Object.new
puts "line:#{ObjectSpace::allocation_sourceline(obj)}" # => line:4
ObjectSpace::trace_object_allocations_stop
//}
@see ObjectSpace.#trace_object_allocations_start,
ObjectSpace.#trace_object_allocat......ions_stop... -
Process
. # getpgid(pid) -> Integer (6202.0) -
プロセス ID が pid であるプロセスのプロセスグループ ID を整数で返します。
...プロセス ID を指定したのと同じです。
@raise Errno::EXXX プロセスグループの取得に失敗した場合に発生します。
@raise NotImplementedError メソッドが現在のプラットフォームで実装されていない場合に発生します。
@see getpgid(2)... -
Process
. # getpgrp -> Integer (6202.0) -
現在のプロセスのプロセスグループ ID を整数で返します。
...ロセスグループ ID を整数で返します。
@raise Errno::EXXX プロセスグループの取得に失敗した場合に発生します。
@raise NotImplementedError メソッドが現在のプラットフォームで実装されていない場合に発生します。
@see getpgrp(2)... -
Process
. # getpriority(which , who) -> Integer (6202.0) -
which に従いプロセス、プロセスグループ、ユーザのいずれかの現在のプライオリティを整数で返します。
...ザ ID のいずれかを整数で指定します。
@raise Errno::EXXX プライオリティの取得に失敗した場合に発生します。
@raise NotImplementedError メソッドが現在のプラットフォームで実装されていない場合に発生します。
@see getpriority(2)... -
Process
. # getrlimit(resource) -> [Integer] (6202.0) -
カレントプロセスでのリソースの制限値を、整数の配列として返します。 返り値は、現在の制限値 cur_limit と、制限値として設定可能な最大値 max_limit の 配列 [cur_limit, max_limit] です。
...配列として返します。
返り値は、現在の制限値 cur_limit と、制限値として設定可能な最大値 max_limit の
配列 [cur_limit, max_limit] です。
それぞれの limit が Process::RLIM_INFINITY と等しい場合、リソースに制限がないことを意味しま......@raise NotImplementedError メソッドが現在のプラットフォームで実装されていない場合に発生します。
引数 resource で有効な定数は以下のとおりです。
: Process::RLIMIT_CORE
core ファイルのサイズ (バイト) (SUSv3)
: Process::RLIMIT_CPU
プ......ocess::RLIMIT_DATA
プロセスのデータ領域のサイズ (バイト) (SUSv3)
: Process::RLIMIT_FSIZE
プロセスが生成するファイルのサイズ (バイト) (SUSv3)
: Process::RLIMIT_NOFILE
プロセスがオープンできるファイルの数 (SUSv3)
: Process::RLIMIT_STACK
プロ...