ライブラリ
- ビルトイン (308)
キーワード
- chunk (24)
- collect (12)
-
collect
_ concat (12) - drop (12)
-
drop
_ while (12) - filter (7)
-
filter
_ map (6) -
find
_ all (12) -
flat
_ map (12) - grep (12)
-
grep
_ v (10) - map (12)
- reject (12)
- select (12)
-
slice
_ after (22) -
slice
_ before (36) -
slice
_ when (11) - take (12)
-
take
_ while (24) -
with
_ index (12) - zip (24)
検索結果
先頭5件
- Enumerator
:: Lazy # filter {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy - Enumerator
:: Lazy # filter _ map {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy - Enumerator
:: Lazy # slice _ after(pattern) -> Enumerator :: Lazy - Enumerator
:: Lazy # collect _ concat {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy - Enumerator
:: Lazy # flat _ map {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy
-
Enumerator
:: Lazy # filter {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (6220.0) -
Enumerable#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
...le#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.find_all { |i| i.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:step>>:fi......nd_all>
1.step.lazy.select { |i| i.even? }.take(10).force
# => [2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20]
//}
@see Enumerable#select... -
Enumerator
:: Lazy # filter _ map {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (6220.0) -
Enumerable#filter_map と同じですが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
...lter_map と同じですが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.filter_map { |n| n * 2 if n.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: (1.step)>:filt......er_map>
1.step.lazy.filter_map { |n| n * 2 if n.even? }.take(10).force
# => [4, 8, 12, 16, 20, 24, 28, 32, 36, 40]
//}
@see Enumerable#filter_map... -
Enumerator
:: Lazy # slice _ after(pattern) -> Enumerator :: Lazy (6214.0) -
Enumerable#slice_after と同じですが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
...le#slice_after と同じですが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.slice_after { |e| e % 3 == 0 }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: #<Enumerator::Generator:0x007fd73980e6f8>:each>>
1.step.lazy.slice_after { |e| e % 3 == 0 }.take(5).forc......e
# => [[1, 2, 3], [4, 5, 6], [7, 8, 9], [10, 11, 12], [13, 14, 15]]
//}
@see Enumerable#slice_after... -
Enumerator
:: Lazy # collect _ concat {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (6126.0) -
ブロックの実行結果をひとつに繋げたものに対してイテレートするような Enumerator::Lazy のインスタンスを返します。
...ブロックの実行結果をひとつに繋げたものに対してイテレートするような
Enumerator::Lazy のインスタンスを返します。
//emlist[][ruby]{
["foo", "bar"].lazy.flat_map {|i| i.each_char.lazy}.force
#=> ["f", "o", "o", "b", "a", "r"]
//}
ブロックの返した......配列であるか、to_ary メソッドを持つとき
* x が each および force メソッドを持つ (例:Enumerator::Lazy) とき
それ以外のときは、x は分解されず、そのままの値として使われます。
//emlist[][ruby]{
[{a:1}, {b:2}].lazy.flat_map {|i| i}.force
#......=> [{:a=>1}, {:b=>2}]
//}
@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
@see Enumerable#flat_map... -
Enumerator
:: Lazy # flat _ map {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (6126.0) -
ブロックの実行結果をひとつに繋げたものに対してイテレートするような Enumerator::Lazy のインスタンスを返します。
...ブロックの実行結果をひとつに繋げたものに対してイテレートするような
Enumerator::Lazy のインスタンスを返します。
//emlist[][ruby]{
["foo", "bar"].lazy.flat_map {|i| i.each_char.lazy}.force
#=> ["f", "o", "o", "b", "a", "r"]
//}
ブロックの返した......配列であるか、to_ary メソッドを持つとき
* x が each および force メソッドを持つ (例:Enumerator::Lazy) とき
それ以外のときは、x は分解されず、そのままの値として使われます。
//emlist[][ruby]{
[{a:1}, {b:2}].lazy.flat_map {|i| i}.force
#......=> [{:a=>1}, {:b=>2}]
//}
@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
@see Enumerable#flat_map... -
Enumerator
:: Lazy # take(n) -> Enumerator :: Lazy (6126.0) -
Enumerable#take と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
...ble#take と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
n が大きな数 (100000とか) の場合に備えて再定義されています。
配列が必要な場合は Enumerable#first を使って下さい。
@param n 要素数を指定します。
@raise ArgumentErr......or n に負の数を指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.take(5)
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:step>>:take(5)>
1.step.lazy.take(5).force
# => [1, 2, 3, 4, 5]
//}
@see Enumerable#take... -
Enumerator
:: Lazy # collect {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (6120.0) -
Enumerable#map と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
...なくEnumerator::Lazy を返します。
@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.map{ |n| n % 3 == 0 }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:step>>:map>
1.step.lazy.collect{ |n| n.succ }.take(10).......force
# => [2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11]
//}
@see Enumerable#map... -
Enumerator
:: Lazy # reject {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (6120.0) -
Enumerable#reject と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
...ject と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.reject { |i| i.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:step>>:reject>......1.step.lazy.reject { |i| i.even? }.take(10).force
# => [1, 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15, 17, 19]
//}
@see Enumerable#reject... -
Enumerator
:: Lazy # select {|item| . . . } -> Enumerator :: Lazy (6120.0) -
Enumerable#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
...le#select と同じですが、配列ではなくEnumerator::Lazy を返します。
@raise ArgumentError ブロックを指定しなかった場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.find_all { |i| i.even? }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: 1:step>>:fi......nd_all>
1.step.lazy.select { |i| i.even? }.take(10).force
# => [2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20]
//}
@see Enumerable#select... -
Enumerator
:: Lazy # slice _ after {|elt| bool } -> Enumerator :: Lazy (6114.0) -
Enumerable#slice_after と同じですが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
...le#slice_after と同じですが、配列ではなく Enumerator::Lazy を返します。
//emlist[例][ruby]{
1.step.lazy.slice_after { |e| e % 3 == 0 }
# => #<Enumerator::Lazy: #<Enumerator: #<Enumerator::Generator:0x007fd73980e6f8>:each>>
1.step.lazy.slice_after { |e| e % 3 == 0 }.take(5).forc......e
# => [[1, 2, 3], [4, 5, 6], [7, 8, 9], [10, 11, 12], [13, 14, 15]]
//}
@see Enumerable#slice_after...