るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
31件ヒット [1-31件を表示] (0.092秒)

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

ライブラリ

クラス

検索結果

CSV::Table#[]=(index_or_header, value) (21305.0)

ミックスモードでは、このメソッドは引数に行番号を指定すれば行単位で動作 し、ヘッダの名前を指定すれば列単位で動作します。

...作します。

このメソッドを呼び出す前に CSV::Table#by_col! を呼び出すとカラム
モードになります。また CSV::Table#by_row! を呼び出すとロウモード
になります。

行には配列か CSV::Row のインスタンスを指定します。

列に値を一...
.../emlist[例][ruby]{
require "csv"

row
1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row
2 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row2_1", "row2_2"])
row
3 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row3_1", "row3_2"])
t
able = CSV::Table.new([row1, row2])
t
able[0] # => #<CSV::Row "head...
...er1":"row1_1" "header2":"row1_2">
t
able[1] # => #<CSV::Row "header1":"row2_1" "header2":"row2_2">
t
able[1] = row3
t
able[1] # => #<CSV::Row "header1":"row3_1" "header2":"row3_2">
t
able.by_col!
t
able[0] # => ["row1_1", "row3_1"]
t
able[1] # => ["row1_2", "row3_2"]
t
able[1] = ["row1_2", "row2_2"]
t
able[...

CSV::Row#[]=(header, offset, value) (21239.0)

ヘッダの名前でフィールドを探し、値をセットします。

...トします。

@param header ヘッダの名前を指定します。

@param offset このインデックスより後で、ヘッダの名前を探します。
重複しているヘッダがある場合に便利です。

@param value 値を指定します。

@see CSV::Row#field...

Matrix#[]=(row, col, v) (21224.0)

行が row、列が col である範囲を v に変更する。

...行が row、列が col である範囲を v に変更する。

@param row self の変更する行の範囲を Integer か Range で指定します。
@param col self の変更する列の範囲を Integer か Range で指定します。
@param v セットする要素を指定します。...
...v が Vector のとき、変更の対象範囲は Integer と Range で指定し、
サイズが同じである必要があります。
v が Matrix のとき、変更の対象範囲と行数・列数が同じである必要があります。...
.../emlist[][ruby]{
require 'matrix'

m = Matrix[[0, 0], [0, 0]]
m[0, 1] = 6
m[-1, -1] = 9
p m # => Matrix[[0, 6], [0, 9]]

m = Matrix[[0, 0, 0], [0, 0, 0], [0, 0, 0]]
m[0, 0..-1] = 5
m[1, 0..1] = Vector[2, 4]
m[2, 0..2] = Matrix[[3, 6, 9]]
p m #=> Matrix[[5, 5, 5], [2, 4, 0], [3, 6, 9]]

m = Matrix[[...