るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
550件ヒット [101-200件を表示] (0.094秒)

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

Thread::Queue#length -> Integer (9107.0)

キューの長さを返します。

...キューの長さを返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'
q = Queue.new

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r| q.push(r) }

q.length # => 4
//}...
...キューの長さを返します。

//emlist[例][ruby]{
q = Queue.new

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r| q.push(r) }

q.length # => 4
//}...

Array#shift -> object | nil (6207.0)

配列の先頭の要素を取り除いてそれを返します。 引数を指定した場合はその個数だけ取り除き、それを配列で返します。

...トを指定した場合は to_int メソッドによる暗
黙の型変換を試みます。
@raise TypeError 引数に整数以外の(暗黙の型変換が行えない)オブジェクトを
指定した場合に発生します。

@raise ArgumentError 引数に負の数...
...を指定した場合に発生します。



//emlist[例][ruby]{
a = [0, 1, 2, 3, 4]
p a.shift #=> 0
p a #=> [1, 2, 3, 4]

p [].shift #=> nil
p [].shift(1) #=> []
//}

@see Array#push, Array#pop, Array#unshift...

Shell#pushd(path = nil, &block) -> object (6201.0)

カレントディレクトリをディレクトリスタックにつみ, カレントディレク トリをpathにする. pathが省略されたときには, カレントディレクトリと ディレクトリスタックのトップを交換する. イテレータとして呼ばれたと きには, ブロック実行中のみpushdする.

...リをpathにする. pathが省略されたときには, カレントディレクトリと
ディレクトリスタックのトップを交換する. イテレータとして呼ばれたと
きには, ブロック実行中のみpushdする.

@param path カレントディレクトリをpathにす...
...ロックを指定します。

動作例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.pushd("/tmp")
p sh.cwd #=> "/tmp"
sh.pushd("/usr")
p sh.cwd #=> "/usr"
sh.popd
p sh.cwd #=> "/tmp"
sh.pushd("/usr/local"){
p sh.cwd #=> "/usr/local"
}
p sh.cwd #=> "/tmp"...

Shell#pushdir(path = nil, &block) -> object (6201.0)

カレントディレクトリをディレクトリスタックにつみ, カレントディレク トリをpathにする. pathが省略されたときには, カレントディレクトリと ディレクトリスタックのトップを交換する. イテレータとして呼ばれたと きには, ブロック実行中のみpushdする.

...リをpathにする. pathが省略されたときには, カレントディレクトリと
ディレクトリスタックのトップを交換する. イテレータとして呼ばれたと
きには, ブロック実行中のみpushdする.

@param path カレントディレクトリをpathにす...
...ロックを指定します。

動作例
require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
sh.pushd("/tmp")
p sh.cwd #=> "/tmp"
sh.pushd("/usr")
p sh.cwd #=> "/usr"
sh.popd
p sh.cwd #=> "/tmp"
sh.pushd("/usr/local"){
p sh.cwd #=> "/usr/local"
}
p sh.cwd #=> "/tmp"...

Thread::Queue#num_waiting -> Integer (6131.0)

キューを待っているスレッドの数を返します。

...キューを待っているスレッドの数を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'

q = SizedQueue.new(1)
q.push(1)
t
= Thread.new { q.push(2) }
sleep 0.05 until t.stop?
q.num_waiting # => 1

q.pop
t
.join
//}...

絞り込み条件を変える

Thread::SizedQueue#shift(non_block = false) -> object (6129.0)

キューからひとつ値を取り出します。 キューに push しようと待っているスレッドがあれば、実行を再開させます。

...ューに push しようと待っているスレッドがあれば、実行を再開させます。

@param non_block true を与えると、キューが空の時に例外 ThreadError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'

q = SizedQueue.new(4)

t
h1 = Thread.start do
while r...
...q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each{|r|
q.push(r)
}

t
h1.join
# => resource1
# resource2
# resource3
//}

//emlist[例: nonblock = true][ruby]{
require 'thread'

q = SizedQueue.new(4)

t
h1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource...
...end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each{|r|
q.push(r)
}

begin
t
h1.join
q.pop(true)
rescue => e
p e
p e.message
end

# => resource1
# resource2
# resource3
# => #<ThreadError: queue empty>
# => "queue empty"
//}

@see Thread::Queue#pop...

Forwardable#def_delegator(accessor, method, ali = method) -> () (6113.0)

メソッドの委譲先を設定します。

...

@param accessor 委譲先のオブジェクト

@param method 委譲先のメソッド

@param ali 委譲元のメソッド

委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。

...
...tor は def_instance_delegator の別名になります。

//emlist[例][ruby]{
require 'forwardable'

class MyQueue
extend Forwardable
attr_reader :queue
def initialize
@queue = []
end

def_delegator :@queue, :push, :mypush
end

q = MyQueue.new
q.mypush 42
q.queue # => [42]
q.push...
...23 # => NoMethodError
//}

@see Forwardable#def_delegators...

Forwardable#def_instance_delegator(accessor, method, ali = method) -> () (6113.0)

メソッドの委譲先を設定します。

...

@param accessor 委譲先のオブジェクト

@param method 委譲先のメソッド

@param ali 委譲元のメソッド

委譲元のオブジェクトで ali が呼び出された場合に、
委譲先のオブジェクトの method へ処理が委譲されるようになります。

...
...tor は def_instance_delegator の別名になります。

//emlist[例][ruby]{
require 'forwardable'

class MyQueue
extend Forwardable
attr_reader :queue
def initialize
@queue = []
end

def_delegator :@queue, :push, :mypush
end

q = MyQueue.new
q.mypush 42
q.queue # => [42]
q.push...
...23 # => NoMethodError
//}

@see Forwardable#def_delegators...

Psych::Visitors::YAMLTree#start(encoding = Nodes::Stream::UTF8) -> Psych::Nodes::Stream (6113.0)

Ruby オブジェクトから YAML AST への変換のための準備をします。

...Ruby オブジェクトから YAML AST への変換のための準備をします。


Psych::Visitors::YAMLTree#push が呼び出されたとき、
まだこのメソッドが呼び出されていなければ push メソッドがこの
メソッドを呼び出し、変換の準備をします。

e...
...ncoding には以下のいずれかを指定できます。
* Psych::Nodes::Node::UTF8
* Psych::Nodes::Node::UTF16BE
* Psych::Nodes::Node::UTF16LE

@param encoding YAML AST に設定するエンコーディング...

Thread::Queue#shift(non_block = false) -> object (6113.0)

キューからひとつ値を取り出します。キューが空の時、呼出元のスレッドは停止します。

..._block true を与えると、キューが空の時に例外 ThreadError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'

q = Queue.new

t
h1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r|
q.push(r)
}

t
h1.jo...
...in
//}

//emlist[例: nonblock = true][ruby]{
require 'thread'

q = Queue.new

t
h1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r|
q.push(r)
}

begin
t
h1.join
q.pop(true)
rescue => e
p e
end

# => resource1
# resour...
...ce2
# resource3
# => #<ThreadError: queue empty>
# => "queue empty"
//}...

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 4 ... > >>