るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
921件ヒット [1-100件を表示] (0.130秒)

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

ARGF.class#pos -> Integer (18232.0)

ARGFが現在開いているファイルのファイルポインタの現在の位置をバイト単位 の整数で返します。

...ARGFが現在開いているファイルのファイルポインタの現在の位置をバイト単位
の整数で返します。

ARGF.pos # => 0
ARGF.gets # => "This is line one\n"
ARGF.pos # => 17

@
see IO#pos, IO#tell, ARGF.class#pos=...

StringScanner#pos -> Integer (18232.0)

現在のスキャンポインタのインデックスを返します。

...デックスを返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.pos # => 0
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.pos # => 4
s.scan(/\w+/) # => nil
s.pos # => 4
s.scan(/\s+/) # => " "
s.pos # => 5
//}

@
see StringScanner#charpos...

CSV#pos -> Integer (18230.0)

IO#pos, IO#tell に委譲します。

...IO#pos, IO#tell に委譲します。


@
see IO#pos, IO#tell...

IO#pos -> Integer (18220.0)

ファイルポインタの現在の位置を整数で返します。

...タの現在の位置を整数で返します。

@
raise IOError 既に close されている場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
IO.write("testfile", "This is line one\n")
File.open("testfile") do |f|
f.pos # => 0
f.gets # => "This is line one\n"
f.pos # => 17
end
//}...

Dir#pos -> Integer (18214.0)

ディレクトリストリームの現在の位置を整数で返します。

...ディレクトリストリームの現在の位置を整数で返します。

@
raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
Dir.open("/tmp") {|d|
d.each {|f|
p d.pos
}
}
//}...

絞り込み条件を変える

MatchData#post_match -> String (15207.0)

マッチした部分より後ろの文字列を返します($'と同じ)。

...マッチした部分より後ろの文字列を返します($'と同じ)。

//emlist[例][ruby]{
/(bar)(BAZ)?/ =~ "foobarbaz"
p $~.post_match # => "baz"
//}

@
see MatchData#pre_match...

Rational#positive? -> bool (15207.0)

self が 0 より大きい場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。

...self が 0 より大きい場合に true を返します。そうでない場合に false を返します。

//emlist[例][ruby]{
Rational(1, 2).positive? # => true
Rational(-1, 2).positive? # => false
//}

@
see Rational#negative?...

Net::IMAP::BodyTypeBasic#disposition -> Net::IMAP::ContentDisposition | nil (12407.0)

Content-Dispotition の値を返します。

...Content-Dispotition の値を返します。

Net::IMAP::ContentDisposition オブジェクトを返します。

@
see 1806, 2183...

Net::IMAP::BodyTypeMessage#disposition -> Net::IMAP::ContentDisposition | nil (12407.0)

Content-Dispotition の値を返します。

...Content-Dispotition の値を返します。

Net::IMAP::ContentDisposition オブジェクトを返します。

@
see 1806, 2183...
<< 1 2 3 ... > >>