1820件ヒット
[201-300件を表示]
(0.109秒)
クラス
-
Net
:: IMAP (632) -
Net
:: IMAP :: Address (48) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeBasic (156) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMessage (192) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeMultipart (108) -
Net
:: IMAP :: BodyTypeText (168) -
Net
:: IMAP :: ContentDisposition (24) -
Net
:: IMAP :: ContinuationRequest (24) -
Net
:: IMAP :: Envelope (120) -
Net
:: IMAP :: FetchData (24) -
Net
:: IMAP :: MailboxACLItem (24) -
Net
:: IMAP :: MailboxList (36) -
Net
:: IMAP :: MailboxQuota (36) -
Net
:: IMAP :: MailboxQuotaRoot (24) -
Net
:: IMAP :: ResponseCode (24) -
Net
:: IMAP :: ResponseError (24) -
Net
:: IMAP :: ResponseText (24) -
Net
:: IMAP :: StatusData (24) -
Net
:: IMAP :: TaggedResponse (48) -
Net
:: IMAP :: ThreadMember (24) -
Net
:: IMAP :: UntaggedResponse (36)
キーワード
-
add
_ response _ handler (24) - append (12)
- attr (36)
- authenticate (12)
- bcc (12)
- body (12)
- capability (12)
- cc (12)
- check (12)
- children (12)
-
client
_ thread (12) -
client
_ thread= (12) - close (12)
- code (12)
-
content
_ id (36) - copy (12)
- create (12)
- data (48)
- date (12)
- delete (12)
- delim (12)
- description (36)
- disconnect (12)
- disconnected? (12)
- disposition (48)
-
dsp
_ type (12) - encoding (36)
- envelope (12)
- examine (12)
- expunge (12)
- extension (48)
- fetch (12)
- from (12)
- getacl (12)
- getquota (12)
- getquotaroot (12)
- greeting (12)
- host (12)
- idle (12)
-
idle
_ done (12) -
in
_ reply _ to (12) - language (48)
- lines (24)
- list (12)
- login (12)
- logout (12)
- lsub (12)
- mailbox (48)
- md5 (36)
-
media
_ subtype (48) -
media
_ type (48) - move (10)
- multipart? (48)
- name (60)
- noop (12)
- param (60)
- parts (12)
- quota (12)
- quotaroots (12)
-
raw
_ data (36) -
remove
_ response _ handler (12) - rename (12)
-
reply
_ to (12) - response (12)
- response= (12)
-
response
_ handlers (12) - responses (12)
- rights (12)
- route (12)
- search (12)
- select (12)
- sender (12)
- seqno (24)
- setacl (12)
- setquota (12)
- size (36)
- sort (12)
- starttls (24)
- status (12)
- store (12)
- subject (12)
- subscribe (12)
- subtype (48)
- tag (12)
- text (12)
- thread (12)
- to (12)
-
uid
_ copy (12) -
uid
_ fetch (12) -
uid
_ move (10) -
uid
_ search (12) -
uid
_ sort (12) -
uid
_ store (12) -
uid
_ thread (12) - unsubscribe (12)
- usage (12)
- user (12)
- xlist (12)
検索結果
先頭5件
-
Net
:: IMAP # disconnect -> nil (6103.0) -
サーバとの接続を切断します。
...サーバとの接続を切断します。
@see Net::IMAP#disconnected?... -
Net
:: IMAP # disconnected? -> bool (6103.0) -
サーバとの接続が切断されていれば真を返します。
...サーバとの接続が切断されていれば真を返します。
@see Net::IMAP#disconnect... -
Net
:: IMAP # getacl(mailbox) -> [Net :: IMAP :: MailboxACLItem] (6103.0) -
GETACL コマンドを送り、メールボックスの ACL(Access Control List) を取得します。
...GETACL コマンドを送り、メールボックスの
ACL(Access Control List) を取得します。
Net::IMAP#getacl で指定したメールボックスに
対し何らかの権限を持つ各ユーザに対して
Net::IMAP::MailboxACLItem オブジェクトが
作られ、その配列が返......されます。
GETACL コマンドは 2086 で定義されています。
詳しくはそちらを参照してください。
@param mailbox メールボックス名(文字列)
@see Net::IMAP::MailboxACLItem... -
Net
:: IMAP # getquota(mailbox) -> [Net :: IMAP :: MailboxQuota] (6103.0) -
GETQUOTA コマンドを送って 指定したメールボックスの quota の情報を返します。
...GETQUOTA コマンドを送って
指定したメールボックスの quota の情報を返します。
quota の情報は Net::IMAP::MailboxQuota オブジェクトの配列で
得られます。
詳しくは 2087 を見てください。
このコマンドは Net::IMAP#capability の返り値......を見ることで
利用可能かどうか判断できます。
@param mailbox quota 情報を得たいメールボックス名
@raise Net::IMAP::NoResponseError 指定したメールボックスが quota root でない場合に発生します... -
Net
:: IMAP # getquotaroot(mailbox) -> [Net :: IMAP :: MailboxQuotaRoot | Net :: IMAP :: MailboxQuota] (6103.0) -
GETQUOTAROOT コマンドを送って 指定したメールボックスの quota root の一覧と、 関連する quota の情報を返します。
...GETQUOTAROOT コマンドを送って
指定したメールボックスの quota root の一覧と、
関連する quota の情報を返します。
quota root の情報は Net::IMAP::MailboxQuotaRoot のオブジェクトで、
返り値の配列の中に唯一含まれています。
quota の情......られた quota root ごとに
Net::IMAP::MailboxQuota オブジェクトで得られます。
詳しくは 2087 を見てください。
このコマンドは Net::IMAP#capability の返り値を見ることで
利用可能かどうか判断できます。
@param mailbox quota root を得たい......メールボックス名(文字列)
@raise Net::IMAP::NoResponseError 指定したメールボックスが存在しない場合に発生します... -
Net
:: IMAP # greeting -> Net :: IMAP :: UntaggedResponse (6103.0) -
サーバから最初に送られてくるメッセージ(greeting message) を返します。
...サーバから最初に送られてくるメッセージ(greeting message)
を返します。... -
Net
:: IMAP # list(refname , mailbox) -> [Net :: IMAP :: MailboxList] | nil (6103.0) -
LIST コマンドを送り、クライアントから利用可能なメールボックス名の集合から 引数にマッチするものすべてを返します。
...LIST コマンドを送り、クライアントから利用可能なメールボックス名の集合から
引数にマッチするものすべてを返します。
詳しくは 2060 の 6.3.8 を参照してください。
返り値は Net::IMAP::MailboxList の配列で返します。
返り......ん。
例:
imap.create("foo/bar")
imap.create("foo/baz")
p imap.list("", "foo/%")
#=> [#<Net::IMAP::MailboxList attr=[:Noselect], delim="/", name="foo/">, #<Net::IMAP::MailboxList attr=[:Noinferiors, :Marked], delim="/", name="foo/bar">, #<Net::IMAP::MailboxList attr=[:Noinferiors], delim=... -
Net
:: IMAP # logout -> Net :: IMAP :: TaggedResponse (6103.0) -
LOGOUT コマンドを送り、コネクションを切断することを サーバに伝えます。
...LOGOUT コマンドを送り、コネクションを切断することを
サーバに伝えます。... -
Net
:: IMAP # select(mailbox) -> Net :: IMAP :: TaggedResponse (6103.0) -
SELECT コマンドを送り、指定したメールボックスを処理対象の メールボックスにします。
...ECT コマンドを送り、指定したメールボックスを処理対象の
メールボックスにします。
このコマンドが成功すると、クライアントの状態が「selected」になります。
このコマンドを実行した直後に Net::IMAP#responses["EXISTS"].last......クス内のメールの数がわかります。
また、Net::IMAP#responses["RECENT"].lastで、
最新のメールの数がわかります。
これらの値はセッション中に変わりうることに注意してください。
Net::IMAP#add_response_handler を使うとそのような更新......情報を
即座に取得できます。
@param mailbox 処理対象としたいメールボックスの名前(文字列)
@raise Net::IMAP::NoResponseError mailboxが存在しない等の理由でコマンドの実行に失敗
した場合に発生します。...