ライブラリ
- ビルトイン (197)
- bigdecimal (36)
-
bigdecimal
/ ludcmp (12) -
bigdecimal
/ newton (12) - matrix (64)
- openssl (12)
- pathname (21)
-
shell
/ filter (6)
クラス
- Array (21)
- BasicObject (12)
- BigDecimal (36)
- File (21)
-
File
:: Stat (12) - Float (12)
- Hash (12)
- IO (12)
- Matrix (36)
- Pathname (21)
-
Shell
:: Filter (6) - String (12)
- Struct (38)
- Vector (16)
モジュール
- FileTest (45)
- LUSolve (12)
- Newton (12)
-
OpenSSL
:: X509 (12)
キーワード
-
EXCEPTION
_ ZERODIVIDE (12) - MEMZERO (12)
-
NEWS for Ruby 3
. 1 . 0 (4) -
SIGN
_ NEGATIVE _ ZERO (12) -
SIGN
_ POSITIVE _ ZERO (12) -
V
_ ERR _ DEPTH _ ZERO _ SELF _ SIGNED _ CERT (12) - ZeroVectorError (12)
-
bigdecimal
/ newton (12) -
default
_ proc= (12) - empty? (27)
- filter (14)
- ludecomp (12)
-
method
_ missing (12) - norm (12)
- pack (21)
- pack テンプレート文字列 (12)
-
rb
_ load (12) - select (24)
- size (12)
- size? (12)
- sysseek (12)
- unpack (12)
- zero? (86)
検索結果
先頭5件
-
Hash
# default _ proc=(pr) (6118.0) -
ハッシュのデフォルト値を返す Proc オブジェクトを 変更します。
...フォルトは値(Hash#default)の場合も
Proc の場合(Hash#default_proc)でも上書きされます。
引数には to_proc で Proc オブジェクトに変換できる
オブジェクトも受け付けます。
nil を指定した場合は現在の Hash#default_proc をクリアします......続きオブジェクト
//emlist[例][ruby]{
h = {}
h.default_proc = proc do |hash, key|
hash[key] = case
when (key % 15).zero?
"FizzBuzz"
when (key % 5).zero?
"Buzz"
when (key % 3).zero?
"Fizz"......2] # => 2
p h[3] # => "Fizz"
p h[5] # => "Buzz"
p h[15] # => "FizzBuzz"
h.default_proc = nil
p h[16] # => nil
# default_proc が nil になったので `16=>16 が追加されていない`
p h # => {1=>1, 2=>2, 3=>"Fizz", 5=>"Buzz", 15=>"FizzBuzz"}
//}
@see Hash#default_proc, Hash#default... -
File
. empty?(path) -> bool (6117.0) -
FileTest.#zero? と同じです。
...FileTest.#zero? と同じです。
@param path パスを表す文字列か IO オブジェクトを指定します。... -
BasicObject
# method _ missing(name , *args) -> object (6106.0) -
呼びだされたメソッドが定義されていなかった時、Rubyインタプリタがこのメソッド を呼び出します。
...ォルトではこのメソッドは例外 NoMethodError を発生させます。
@param name 未定義メソッドの名前(シンボル)です。
@param args 未定義メソッドに渡された引数です。
@return ユーザー定義の method_missing メソッドの返り値が未定義......値で
あるかのように見えます。
//emlist[例][ruby]{
class Foo
def initialize(data)
@data = data
end
def method_missing(name, lang)
if name.to_s =~ /\Afind_(\d+)_in\z/
if @data[lang]
p @data[lang][$1.to_i]
else
raise "#{lang} unknown"
en......ish => %w(zero one two), :Esperanto => %w(nulo unu du)})
dic.find_2_in :Esperanto #=> "du"
//}
[注意] このメソッドを override する場合は対象のメソッド名に対して
Object#respond_to? が真を返すようにしてください。
そのためには、Object#respond_to_missing?... -
Pathname
# empty? -> bool (6106.0) -
ディレクトリに対しては Dir.empty?(self.to_s) と同じ、他に対しては FileTest.empty?(self.to_s) と同じです。
...Dir.empty?(self.to_s) と同じ、他に対しては FileTest.empty?(self.to_s) と同じです。
//emlist[例 ディレクトリの場合][ruby]{
require "pathname"
require 'tmpdir'
Pathname("/usr/local").empty? # => false
Dir.mktmpdir { |dir| Pathname(dir).empty? } # => true
//}......//emlist[例 ファイルの場合][ruby]{
require "pathname"
require 'tempfile'
Pathname("testfile").empty? # => false
Tempfile.create("tmp") { |tmp| Pathname(tmp).empty? } # => true
//}
@see Dir.empty?, FileTest.#empty?, Pathname#zero?... -
Struct
# filter -> Enumerator (6106.0) -
構造体のメンバの値に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含 む配列を返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返しま す。
...ックを省略した場合は Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
Lots = Struct.new(:a, :b, :c, :d, :e, :f)
l = Lots.new(11, 22, 33, 44, 55, 66)
l.select {|v| (v % 2).zero? } #=> [22, 44, 66]
//}
[注意] 本メソッドの記述は Struct の下位クラスのインスタンス......に対して呼び
出す事を想定しています。Struct.new は Struct の下位クラスを作成する点に
注意してください。
@see Enumerable#select... -
Struct
# filter {|i| . . . } -> [object] (6106.0) -
構造体のメンバの値に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含 む配列を返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返しま す。
...ックを省略した場合は Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
Lots = Struct.new(:a, :b, :c, :d, :e, :f)
l = Lots.new(11, 22, 33, 44, 55, 66)
l.select {|v| (v % 2).zero? } #=> [22, 44, 66]
//}
[注意] 本メソッドの記述は Struct の下位クラスのインスタンス......に対して呼び
出す事を想定しています。Struct.new は Struct の下位クラスを作成する点に
注意してください。
@see Enumerable#select... -
Struct
# select -> Enumerator (6106.0) -
構造体のメンバの値に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含 む配列を返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返しま す。
...ックを省略した場合は Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
Lots = Struct.new(:a, :b, :c, :d, :e, :f)
l = Lots.new(11, 22, 33, 44, 55, 66)
l.select {|v| (v % 2).zero? } #=> [22, 44, 66]
//}
[注意] 本メソッドの記述は Struct の下位クラスのインスタンス......に対して呼び
出す事を想定しています。Struct.new は Struct の下位クラスを作成する点に
注意してください。
@see Enumerable#select... -
Struct
# select {|i| . . . } -> [object] (6106.0) -
構造体のメンバの値に対してブロックを評価した値が真であった要素を全て含 む配列を返します。真になる要素がひとつもなかった場合は空の配列を返しま す。
...ックを省略した場合は Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
Lots = Struct.new(:a, :b, :c, :d, :e, :f)
l = Lots.new(11, 22, 33, 44, 55, 66)
l.select {|v| (v % 2).zero? } #=> [22, 44, 66]
//}
[注意] 本メソッドの記述は Struct の下位クラスのインスタンス......に対して呼び
出す事を想定しています。Struct.new は Struct の下位クラスを作成する点に
注意してください。
@see Enumerable#select... -
pack テンプレート文字列 (6096.0)
-
pack テンプレート文字列
...pack テンプレート文字列
以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文字は後に「長さ」を表す数字
を続けることができます。「長さ」の代わりに`*'とすることで「残り全て」......ト文字のシステム依存性
各テンプレート文字の説明の中で、
short や long はシステムによらずそれぞれ 2, 4バイトサ
イズの数値(32ビットマシンで一般的なshort, longのサイズ)を意味していま
す。s, S, l, L に対しては直後に _ ま......して、s, e, f の意味は以下の通りです。
//emlist[][ruby]{
sgn = s == "0" ? +1.0 : -1.0
exp = Integer("0b" + e)
fra = Integer("0b" + f)
if exp == 0
if fra == 0
sgn * 0 # ±0 (positive/negative zero)
else
sgn * fra * 2**(-126-23) # 非正規化数 (deno......pack テンプレート文字列
以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack、String#unpack1
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文字は後に「長さ」を表す数字
を続けることができます。「長さ」の代わりに`*'とすることで... -
bigdecimal
/ newton (6006.0) -
ニュートン法を用いて非線形方程式 f(x) = 0 の解 x を求める機能を提供しま す。
..."bigdecimal/newton"
...
n = Newton.nlsolve(f, x)
引数 f には関数を表すオブジェクトを指定します。以下のメソッドに応答でき
る必要があります。
: f.values(x)
点 x における関数の値を数値の配列で返します。
: f.zero
0.0 を示......す値を返します。
: f.one
1.0 を示す値を返します。
: f.two
2.0 を示す値を返します。
: f.ten
10.0 を示す値を返します。
: f.eps
収束の基準になる epsilon 値を返します。2 つの値が異なる値かどうかを比
較するのに使......します。解が複数ある場合、
初期値によって得られる解が異なります。また,初期値によっては収束せずに
RuntimeError が発生する場合があります。実行後は引数 x は破壊的に
変更されます。x から解を取得します。
戻り値...