318件ヒット
[1-100件を表示]
(0.167秒)
ライブラリ
-
irb
/ context (12) - mkmf (12)
- pathname (108)
-
rexml
/ document (24) - rss (24)
-
rubygems
/ format (12) -
rubygems
/ old _ format (12) -
rubygems
/ specification (12) - shell (18)
-
shell
/ command-processor (6) -
shell
/ filter (6) - uri (12)
-
webrick
/ httpauth / htdigest (12) -
webrick
/ httpauth / htgroup (12) -
webrick
/ httpauth / htpasswd (12)
クラス
-
Gem
:: Format (12) -
Gem
:: OldFormat (12) -
Gem
:: Specification (12) -
IRB
:: Context (12) - Pathname (108)
-
RDoc
:: Options (12) -
REXML
:: Element (24) -
RSS
:: Rss :: Channel :: Cloud (24) - Shell (18)
-
Shell
:: CommandProcessor (6) -
Shell
:: Filter (6) -
URI
:: Generic (12) -
WEBrick
:: Cookie (12) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Htdigest (12) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Htgroup (12) -
WEBrick
:: HTTPAuth :: Htpasswd (12)
モジュール
- Kernel (12)
キーワード
- cleanpath (12)
-
find
_ executable (12) - flush (36)
- fnmatch (12)
- foreach (18)
-
gem
_ path= (24) -
get
_ text (12) -
irb
_ path= (12) - parent (12)
- path (12)
- pushdir (6)
- realdirpath (12)
- realpath (24)
-
relative
_ path _ from (12) -
require
_ path= (12) -
static
_ path= (12) -
system
_ path (6) - text (12)
-
to
_ s (12)
検索結果
先頭5件
-
URI
:: Generic # path=(s) (30201.0) -
自身の path を設定します。
...自身の path を設定します。
@param s 自身の path を表す文字列を指定します。
@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。
@raise URI::InvalidURIError opaque と path を同時に設定した場合に発生します。... -
RSS
:: Rss :: Channel :: Cloud # path= (27202.0) -
@todo
...@todo... -
Gem
:: Specification # require _ path=(path) (24501.0) -
Gem::Specification#require_paths= の単数バージョンです。
...Gem::Specification#require_paths= の単数バージョンです。
@param path この Gem パッケージを使用した際に require するファイルが置かれているディレクトリを指定します。
@see Gem::Specification#require_paths=... -
WEBrick
:: Cookie # path=(value) (24201.0) -
パス名を文字列で表すアクセサです。
...パス名を文字列で表すアクセサです。
@param value パス名を文字列で指定します。... -
IRB
:: Context # irb _ path=(val) (21301.0) -
ライブラリ内部で使用します。
ライブラリ内部で使用します。 -
RDoc
:: Options # static _ path=(vals) (18201.0) -
コマンドライン引数の --copy-files オプションと同様の指定を行います。
...コマンドライン引数の --copy-files オプションと同様の指定を行います。
@param vals パスを文字列の配列で指定します。... -
Pathname
# realdirpath(basedir = nil) -> Pathname (15313.0) -
Pathname#realpath とほぼ同じで、最後のコンポーネントは実際に 存在しなくてもエラーになりません。
...Pathname#realpath とほぼ同じで、最後のコンポーネントは実際に
存在しなくてもエラーになりません。
@param basedir ベースディレクトリを指定します。省略するとカレントディレクトリになります。
//emlist[例][ruby]{
require "pathna......e"
path = Pathname("/not_exist")
path.realdirpath # => #<Pathname:/not_exist>
path.realpath # => Errno::ENOENT
# 最後ではないコンポーネント(/not_exist_1)も存在しないのでエラーになる。
path = Pathname("/not_exist_1/not_exist_2")
path.realdirpath # => Errno::ENOENT......//}
@see Pathname#realpath... -
Pathname
# realpath -> Pathname (15307.0) -
余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。
...Pathname オブジェクトを返します。
また、ファイルシステムをアクセスし、実際に存在するパスを返します。
シンボリックリンクも解決されます。
self が指すパスが存在しない場合は例外 Errno::ENOENT が発生します。
@param b......dir ベースディレクトリを指定します。省略するとカレントディレクトリになります。
//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'
Dir.rmdir("/tmp/foo") rescue nil
File.unlink("/tmp/bar/foo") rescue nil
Dir.rmdir("/tmp/bar") rescue nil
Dir.mkdir("/tmp/foo")
Dir.......mkdir("/tmp/bar")
File.symlink("../foo", "/tmp/bar/foo")
path = Pathname.new("bar/././//foo/../bar")
Dir.chdir("/tmp")
p path.realpath
# => ruby 1.8.0 (2003-10-10) [i586-linux]
# #<Pathname:/tmp/bar>
//}
@see Pathname#realdirpath, File.realpath... -
Pathname
# realpath(basedir = nil) -> Pathname (15307.0) -
余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。
...Pathname オブジェクトを返します。
また、ファイルシステムをアクセスし、実際に存在するパスを返します。
シンボリックリンクも解決されます。
self が指すパスが存在しない場合は例外 Errno::ENOENT が発生します。
@param b......dir ベースディレクトリを指定します。省略するとカレントディレクトリになります。
//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'
Dir.rmdir("/tmp/foo") rescue nil
File.unlink("/tmp/bar/foo") rescue nil
Dir.rmdir("/tmp/bar") rescue nil
Dir.mkdir("/tmp/foo")
Dir.......mkdir("/tmp/bar")
File.symlink("../foo", "/tmp/bar/foo")
path = Pathname.new("bar/././//foo/../bar")
Dir.chdir("/tmp")
p path.realpath
# => ruby 1.8.0 (2003-10-10) [i586-linux]
# #<Pathname:/tmp/bar>
//}
@see Pathname#realdirpath, File.realpath...