るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1463件ヒット [1401-1463件を表示] (0.169秒)

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

検索結果

<< < ... 13 14 15 >>

Net::HTTPHeader#each_name {|name| ... } -> () (6007.0)

保持しているヘッダ名をブロックに渡して呼びだします。

...呼びだします。

ヘッダ名は小文字で統一されます。

//emlist[例][ruby]{
r
equire 'net/http'

uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
r
eq = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
r
eq.each_name { |name| puts name }

# => accept-encoding
# => accept
# => user-agent
//}...

WEBrick::HTTPResponse#chunked=(flag) (6007.0)

真に設定するとクライアントに返す内容(エンティティボディ)を chunk に分けるようになります。

...EBrick::HTTPResponse#request_http_version が 1.0 以下である場合、この値は無視されます。

@param flag true を指定した場合、レスポンスを chunk に分けてクライアントに返します。

r
equire 'webrick'
include WEBrick
r
es = HTTPResponse.new( { :HTTPVers...
...ion => "1.1" } )
r
es.body = 'hoge'
r
es.chunked = true
print res.to_s

#=> 出力結果
HTTP/1.1 200 OK
Connection: Keep-Alive
Date: Sat, 27 Oct 2007 09:04:28 GMT
Server:
T
ransfer-Encoding: chunked

4
hoge
0

#...

Array#pack(template) -> String (3439.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、
バイナリとしてパックした文字列を返します。

テンプレートは
型指定文字列とその長さ(省略時は1)を並べたものです。長さと
して * が指定された時は「残りのデ...
...述べる pack テンプレート文字列の通りです。


@param template 自身のバイナリとしてパックするためのテンプレートを文字列で指定します。


以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack
のテンプレート文字の一覧です。テンプ...
...ト文字のシステム依存性

各テンプレート文字の説明の中で、
short や long はシステムによらずそれぞれ 2, 4バイトサ
イズの数値(32ビットマシンで一般的なshort, longのサイズ)を意味していま
す。s, S, l, L に対しては直後に _ ま...
...字列の通りです。

buffer が指定されていれば、バッファとして使って返値として返します。
もし template の最初にオフセット (@) が指定されていれば、
結果はオフセットの後ろから詰められます。
buffer の元の内容がオフセ...
...ます。

buffer オプションはメモリ確保が発生しないことを保証するものでは
ないことに注意してください。
buffer のサイズ(capacity)が足りなければ、packはメモリを確保します。

//emlist[例][ruby]{
['!'].pack('@1a', buffer: 'abc') # => "a...

Array#pack(template, buffer: String.new) -> String (3439.0)

配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、 バイナリとしてパックした文字列を返します。

...配列の内容を template で指定された文字列にしたがって、
バイナリとしてパックした文字列を返します。

テンプレートは
型指定文字列とその長さ(省略時は1)を並べたものです。長さと
して * が指定された時は「残りのデ...
...字列の通りです。

buffer が指定されていれば、バッファとして使って返値として返します。
もし template の最初にオフセット (@) が指定されていれば、
結果はオフセットの後ろから詰められます。
buffer の元の内容がオフセ...
...ます。

buffer オプションはメモリ確保が発生しないことを保証するものでは
ないことに注意してください。
buffer のサイズ(capacity)が足りなければ、packはメモリを確保します。

//emlist[例][ruby]{
['!'].pack('@1a', buffer: 'abc') # => "a...

REXML::XMLDecl#xmldecl(version, encoding, standalone) -> () (3308.0)

内容を更新します。

...内容を更新します。

@param version バージョン(文字列)
@param encoding エンコーディング(文字列 or nil)
@param standalone スタンドアロン文章かどうか("yes", "no", nil)...

絞り込み条件を変える

REXML::XMLDecl#==(other) -> bool (3207.0)

self と other が同じであるならば真を返します。

...self と other が同じであるならば真を返します。

「同じ」とは REXML::XMLDecl#version, REXML::XMLDecl#encoding,
R
EXML::XMLDecl#standalone が一致していることを意味します。

@param other 比較対象のオブジェクト...
<< < ... 13 14 15 >>