るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
132件ヒット [1-100件を表示] (0.131秒)
トップページ > クエリ:t[x] > クエリ:p[x] > 種類:モジュール関数[x] > ライブラリ:webrick/httputils[x]

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

WEBrick::HTTPUtils.#mime_type(filename, mime_tab) -> String (12221.0)

ファイル名 filename の拡張子をもとにその MIME タイプを指定された mime_tab から探して文字列として返します。MIME タイプが見つからない場合は "application/octet-stream" を返します。

...MIME タイプを指定された mime_tab
から探して文字列として返します。MIME タイプが見つからない場合は "application/octet-stream"
を返します。

@param filename ファイル名を文字列で指定します。

@param mime_tab 拡張子をキー、MIME タイプ...
...ハッシュを指定します。

require 'webrick'
include WEBrick::HTTPUtils
p
mime_type('index.html', DefaultMimeTypes) #=> "text/html"
p
mime_type('index.html.ja', DefaultMimeTypes) #=> "text/html"
p
mime_type('index.hoge', DefaultMimeTypes) #=> "application/octet-stream"...

WEBrick::HTTPUtils.#load_mime_types(file) -> Hash (12209.0)

Apache の mime.types ファイル形式の file を読み込み 拡張子をキー、MIME タイプを値とするハッシュを返します。キーも値も文字列です。

...Apache の mime.types ファイル形式の file を読み込み
拡張子をキー、MIME タイプを値とするハッシュを返します。キーも値も文字列です。

@param file Apache の mime.types ファイル形式のファイルの名前を文字列で指定します。

requir...
...e 'webrick'
p
WEBrick::HTTPUtils.load_mime_types('/etc/mime.types')
# => {"htm"=>"text/html", "rpm"=>"application/x-rpm", ... }...

WEBrick::HTTPUtils.#escape8bit(str) -> String (12203.0)

与えられた文字列を数値参照文字列に変換します。

...与えられた文字列を数値参照文字列に変換します。

@param str 文字列を指定します。...

WEBrick::HTTPUtils.#escape_path(str) -> String (12203.0)

与えられた文字列を数値参照文字列に変換します。

...て変換します。

num = '0123456789'
lowalpha = 'abcdefghijklmnopqrstuvwxyz'
upalpha = 'ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ'
mark = '-_.!~*\'()'
unreserved = num + lowalpha + upalpha + mark
/[^#{Regexp.escape(unreserved + ":@&=+$,")}]/n

@param str 文字列を指定します。...

WEBrick::HTTPUtils.#split_header_value(str) -> Array (12203.0)

HTTP ヘッダの値を分割して返します。

...HTTP ヘッダの値を分割して返します。

@param str HTTP ヘッダの値を返します。...

絞り込み条件を変える

WEBrick::HTTPUtils.#escape(str) -> String (9303.0)

与えられた文字列を数値参照文字列に変換します。

...変換します。

control = (0x0..0x1f).collect{|c| c.chr }.join + "\x7f"
space = " "
delims = '<>#%"'
unwise = '{}|\\^[]`'
nonascii = (0x80..0xff).collect{|c| c.chr }.join
/[#{Regexp.escape(control + space + delims + unwise + nonascii)}]/n

@param str 文字列を指定しま...

WEBrick::HTTPUtils.#unescape(str) -> String (9303.0)

与えられた文字列を数値参照文字列から元の文字列に変換します。

...与えられた文字列を数値参照文字列から元の文字列に変換します。

@param str 文字列を指定します。...

WEBrick::HTTPUtils.#dequote(str) -> String (9103.0)

与えられた文字列からダブルクオートとバックスラッシュを削除して返します。

...与えられた文字列からダブルクオートとバックスラッシュを削除して返します。

@param str 文字列を指定します。...

WEBrick::HTTPUtils.#parse_header(raw) -> Hash (9103.0)

HTTP ヘッダをパースして結果をハッシュに格納して返します。

...HTTP ヘッダをパースして結果をハッシュに格納して返します。

@param raw 生のヘッダを表す文字列を指定します。...
<< 1 2 > >>