るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
3074件ヒット [101-200件を表示] (0.106秒)
トップページ > クエリ:t[x] > クエリ:index[x]

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle align_size_t

オブジェクト

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 ... > >>

Array#index -> Enumerator (18230.0)

条件に一致する最初の要素の位置を返します。

...します。
等しい要素がひとつもなかった場合は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
p [1, 0, 0, 1, 0].index(1) #=> 0
p [1, 0, 0, 0, 0].index(1) #=> 0
p [0, 0, 0, 0, 0].index(1) #=> nil
//}

ブロックが与えられた場合には、各要素を引数として順に...
...返します。
一つも真にならなかった場合は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
p [0, 1, 0, 1, 0].index {|v| v > 0} #=> 1
//}


引数、ブロックのどちらも与えられなかった場合は、
Enumerator のインスタンスを返します。

@see Array#rindex...

Array#index(val) -> Integer | nil (18230.0)

条件に一致する最初の要素の位置を返します。

...します。
等しい要素がひとつもなかった場合は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
p [1, 0, 0, 1, 0].index(1) #=> 0
p [1, 0, 0, 0, 0].index(1) #=> 0
p [0, 0, 0, 0, 0].index(1) #=> nil
//}

ブロックが与えられた場合には、各要素を引数として順に...
...返します。
一つも真にならなかった場合は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
p [0, 1, 0, 1, 0].index {|v| v > 0} #=> 1
//}


引数、ブロックのどちらも与えられなかった場合は、
Enumerator のインスタンスを返します。

@see Array#rindex...

CSV::FieldInfo#index -> Integer (18207.0)

行内で何番目のフィールドかわかるゼロベースのインデックスを返します。

...emlist[例][ruby]{
require 'csv'

csv = CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,2018-07-10", headers: true)
csv.convert do |field,field_info|
p field_info.index
Date.parse(field)
end
p csv.first

# => 0
# => 1
# => #<CSV::Row "date1":#<Date: 2018-07-09 ((2458309j,0s,0n),+0s,2299161j)> "date2":#<Date: 2...

ENV.index(val) -> String | nil (18207.0)

val に対応するキーを返します。対応する要素が存在しない時には nil を返します。

...す。

ENV.index は obsolete です。使用すると警告メッセージが表示されます。
ENV.key を使用してください。

@param val 値を指定します。文字列で指定します。文字
列以外のオブジェクトを指定した場合は to_str メソッド...

Hash#index(val) -> object (18207.0)

値 val に対応するキーを返します。対応する要素が存在しない時には nil を返します。

...

Hash#index は obsolete です。
使用すると警告メッセージが表示されます。

@param val 探索に用いる値を指定します。

//emlist[例][ruby]{
h = {:ab => "some" , :cd => "all" , :ef => "all"}

p h.key("some") #=> :ab
p h.key("all") #=> :cd
p h.key("at") #=> nil
//}...
...@see Hash#invert...

絞り込み条件を変える

DBM#index(value) -> String | nil (18201.0)

このメソッドは deprecated です。DBM#key を使用してください。

...このメソッドは deprecated です。DBM#key を使用してください。...

GDBM#index(val) -> String (18201.0)

このメソッドは deprecated です。GDBM#key を使用してください。

...このメソッドは deprecated です。GDBM#key を使用してください。...

Psych::Parser::Mark#index -> Integer (18201.0)

先頭からの文字数。

先頭からの文字数。

SDBM#index(val) -> String | nil (18201.0)

このメソッドは deprecated です。SDBM#key を使用してください。

...このメソッドは deprecated です。SDBM#key を使用してください。...

YAML::DBM#index(value) -> String | nil (18201.0)

value を持つ要素のキーを返します。

value を持つ要素のキーを返します。

対応するキーが見つからなかった場合は nil を返します。

@param value 検索したい値を指定します。YAML 形式に変換できるオブジェク
トが指定できます。

[注意] 非推奨のメソッドです。代わりに #key を使用してください。

@see YAML::DBM#key

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 4 ... > >>