ライブラリ
- ビルトイン (67)
- shell (24)
-
shell
/ command-processor (24) -
shell
/ filter (30)
クラス
-
ARGF
. class (12) - Method (7)
-
RubyVM
:: InstructionSequence (48) - Shell (24)
-
Shell
:: CommandProcessor (24) -
Shell
:: Filter (30)
キーワード
-
absolute
_ path (12) -
base
_ label (12) - cat (18)
- echo (18)
- glob (18)
- label (12)
- path (12)
- tee (18)
-
to
_ io (12)
検索結果
先頭5件
-
Shell
:: Filter # >>(to) -> self (21219.0) -
toをフィルタに追加する。 toが, 文字列ならばファイルに, IOオブジェクトであれば それをそのまま出力とする。
...
toをフィルタに追加する。 toが, 文字列ならばファイルに, IOオブジェクトであれば
それをそのまま出力とする。
@param to 出力先を指定します。文字列ならばファイルに、IOオブジェクトならばそれに出力します。
使用例
r......equire 'shell'
Shell.def_system_command("tail")
sh = Shell.new
sh.transact {
(sh.tail("-n 3") < "/etc/passwd") >> "tail.out"
#(sh.tail("-n 3") < "/etc/passwd") >> File.open("tail.out", "w") # でも同じ。
}... -
Method
# >>(callable) -> Proc (21131.0) -
self と引数を合成した Proc を返します。
...ます。
Method#<< とは呼び出しの順序が逆になります。
@param callable Proc、Method、もしくは任意の call メソッドを持ったオブジェクト。
//emlist[例][ruby]{
def f(x)
x * x
end
def g(x)
x + x
end
# (3 * 3) + (3 * 3)
p (method(:f) >> method(:g)).call(3......//emlist[call を定義したオブジェクトを渡す例][ruby]{
class WordScanner
def self.call(str)
str.scan(/\w+/)
end
end
File.write('testfile', <<~TEXT)
Hello, World!
Hello, Ruby!
TEXT
pipeline = File.method(:read) >> WordScanner >> method(:pp)
pipeline.call('testfile') # =>......["Hello", "World", "Hello", "Ruby"]
//}
@see Proc#<<, Proc#>>... -
Shell
:: Filter # tee(file) -> Shell :: Filter (9338.0) -
実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.
...lter オブジェクトを返します.
@param file シェルコマンドtee に与えるファイル名を文字列で指定します。
動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!
cat......(file).each { |l|
echo(l) | tee(file + ".tee") >> "all.tee"
}
}
}... -
Shell
# tee(file) -> Shell :: Filter (6338.0) -
実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.
...lter オブジェクトを返します.
@param file シェルコマンドtee に与えるファイル名を文字列で指定します。
動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!
cat......(file).each { |l|
echo(l) | tee(file + ".tee") >> "all.tee"
}
}
}... -
Shell
:: CommandProcessor # tee(file) -> Shell :: Filter (6338.0) -
実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.
...lter オブジェクトを返します.
@param file シェルコマンドtee に与えるファイル名を文字列で指定します。
動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!
cat......(file).each { |l|
echo(l) | tee(file + ".tee") >> "all.tee"
}
}
}... -
Shell
# cat(*files) -> Shell :: Filter (6231.0) -
実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.
...る Filter オブジェクトを返します.
@param files シェルコマンド cat に与えるファイル名を文字列で指定します。
動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!......cat(file).each { |l|
echo(l) | tee(file + ".tee") >> "all.tee"
}
}
}... -
Shell
:: CommandProcessor # cat(*files) -> Shell :: Filter (6231.0) -
実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.
...る Filter オブジェクトを返します.
@param files シェルコマンド cat に与えるファイル名を文字列で指定します。
動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!......cat(file).each { |l|
echo(l) | tee(file + ".tee") >> "all.tee"
}
}
}... -
Shell
:: Filter # cat(*files) -> Shell :: Filter (6231.0) -
実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.
...る Filter オブジェクトを返します.
@param files シェルコマンド cat に与えるファイル名を文字列で指定します。
動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!......cat(file).each { |l|
echo(l) | tee(file + ".tee") >> "all.tee"
}
}
}... -
ARGF
. class # to _ io -> IO (6135.0) -
ARGFが現在開いているファイルのFile、またはIOオブジェクトを 返します。
...ARGFが現在開いているファイルのFile、またはIOオブジェクトを
返します。
ARGF.to_io # => #<File:glark.txt>
ARGF.to_io # => #<IO:<STDIN>>
@see ARGF.class#file, ARGF.class#to_write_io... -
RubyVM
:: InstructionSequence # absolute _ path -> String | nil (6119.0) -
self が表す命令シーケンスの絶対パスを返します。
...structionSequence.compile('num = 1 + 2')
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>
iseq.absolute_path
# => nil
例2: RubyVM::InstructionSequence.compile_file を使用した場合
# /tmp/method.rb
def hello
puts "hello, world"
end
# irb
> iseq = RubyVM::Instruct......ionSequence.compile_file('/tmp/method.rb')
> iseq.absolute_path # => "/tmp/method.rb"
@see RubyVM::InstructionSequence#path... -
RubyVM
:: InstructionSequence # path -> String (6119.0) -
self が表す命令シーケンスの相対パスを返します。
...structionSequence.compile('num = 1 + 2')
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>
iseq.path
# => "<compiled>"
例2: RubyVM::InstructionSequence.compile_file を使用した場合
# /tmp/method.rb
def hello
puts "hello, world"
end
# irb
> iseq = RubyVM::Instruct......ionSequence.compile_file('method.rb')
> iseq.path # => "method.rb"
@see RubyVM::InstructionSequence#absolute_path... -
Shell
:: Filter # echo(*strings) -> Shell :: Filter (3131.0) -
実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.
...ter オブジェクトを返します.
@param strings シェルコマンド echo に与える引数を文字列で指定します。
動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")
sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!
cat(file......).each { |l|
echo(l) | tee(file + ".tee") >> "all.tee"
}
}
}... -
Shell
:: Filter # glob(pattern) -> Shell :: Filter (3131.0) -
実行すると, それらを内容とする Filter オブジェクトを返します.
...容とする Filter オブジェクトを返します.
@param pattern シェルコマンド glob に与えるパターンを指定します。
パターンの書式については、Dir.[] を参照してください。
動作例
require 'shell'
Shell.def_system_command("head")......sh = Shell.new
sh.transact {
glob("*.txt").to_a.each { |file|
file.chomp!
cat(file).each { |l|
echo(l) | tee(file + ".tee") >> "all.tee"
}
}
}
@see Dir.[]... -
RubyVM
:: InstructionSequence # base _ label -> String (3119.0) -
self が表す命令シーケンスの基本ラベルを返します。
...合
iseq = RubyVM::InstructionSequence.compile('num = 1 + 2')
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>
iseq.base_label
# => "<compiled>"
例2: RubyVM::InstructionSequence.compile_file を使用した場合
# /tmp/method.rb
def hello
puts "hello, world"
end
# i......rb
> iseq = RubyVM::InstructionSequence.compile_file('/tmp/method.rb')
> iseq.base_label # => "<main>"
例3:
# /tmp/method2.rb
def hello
puts "hello, world"
end
RubyVM::InstructionSequence.of(method(:hello)).base_label
# => "hello"
@see RubyVM::InstructionSequence#label...