336件ヒット
[301-336件を表示]
(0.166秒)
ライブラリ
- logger (336)
キーワード
- << (12)
- add (24)
- close (12)
-
datetime
_ format (12) -
datetime
_ format= (12) - debug (24)
- error (24)
- fatal (24)
- fatal? (12)
- formatter (12)
- formatter= (12)
- info (24)
- level (12)
- log (24)
- progname (12)
- progname= (12)
-
sev
_ threshold (12) -
sev
_ threshold= (12) - unknown (24)
- warn (24)
検索結果
-
Logger
# debug(progname = nil) { . . . } -> true (3208.0) -
ログレベルが DEBUG のメッセージを出力します。
...ログレベルが DEBUG のメッセージを出力します。
現在の Logger のログレベルが DEBUG よりも高い場合、メッセージは出力されません。
ブロックを与えなかった場合は、progname をメッセージとしてログを出力します。
ブロッ......ログを出力します。
引数とブロックを同時に与えた場合は、progname をプログラム名、ブロックを評価した
結果をメッセージとしてログを出力します。
@param progname ブロックを与えない場合は、メッセージとして文字列ま......定します。
ブロックを与えた場合は、プログラム名を文字列として与えます。
//emlist[例][ruby]{
logger.debug "Waiting for input from user"
# ...
logger.debug { "User typed #{input}" }
logger.debug("MainApp") { "Received connection from #{ip}" }
//}... -
Logger
# level -> Integer (3208.0) -
レシーバにセットされているログレベルを取得します。
...レシーバにセットされているログレベルを取得します。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level # => 0
logger.level = Logger::Severity::ERROR
logger.level # => 3
//}... -
Logger
# close -> nil (3014.0) -
ログ出力に使用していた IO オブジェクトを閉じます。
...ログ出力に使用していた IO オブジェクトを閉じます。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.info("test") # => I, [2019-04-16T00:40:11.837898 #2795] INFO -- : test
logger.close
logger.info("test") # => log writing failed. closed stream
//}...