7件ヒット
[1-7件を表示]
(0.073秒)
クラス
- StringScanner (7)
検索結果
先頭5件
-
StringScanner
# match?(regexp) -> Integer | nil (18364.0) -
スキャンポインタの地点だけで regexp と文字列のマッチを試します。 マッチしたら、スキャンポインタは進めずにマッチした 部分文字列の長さを返します。マッチしなかったら nil を 返します。
...ire 'strscan'
def case1(encode)
utf8 = "\u{308B 3073 3044}"
s = StringScanner.new(utf8.encode(encode))
s.match?(/#{"\u{308B}".encode(encode)}/)
end
p case1("EUC-JP") #=> 2
//}
@param regexp マッチに用いる正規表現を指定します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s... -
StringScanner
# matched _ size -> Integer | nil (18364.0) -
前回マッチした部分文字列の長さを返します。 前回マッチに失敗していたら nil を返します。
...e 'strscan'
def run(encode)
utf8 = "\u{308B 3073 3044}" # るびい
s = StringScanner.new(utf8.encode(encode))
s.scan(/#{"\u{308B}".encode(encode)}/)
s.matched_size
end
p run("UTF-8") #=> 3
p run("EUC-JP") #=> 2
p run("Shift_Jis") #=> 2
//}
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'... -
StringScanner
# pointer=(n) (18346.0) -
スキャンポインタのインデックスを n にセットします。
...ッチ対象の文字列の長さを超える値を指定すると発生します。
@return n を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
p s.scan(/\w+/) # => "test"
p s.pos = 1 # => 1
p s.scan(/\w+/) # => "est"
p s.pos = 7 # => 7
p s.sc... -
StringScanner
# peek(bytes) -> String (9364.0) -
スキャンポインタから長さ bytes バイト分だけ文字列を返します。
...スキャンポインタから長さ bytes バイト分だけ文字列を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
s.peek(4) # => "test"
//}
また、このメソッドを実行してもスキャンポインタは移動しません。
StringScan......きは空文字列 ("") を返します。
@raise ArgumentError bytes に負数を与えると発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
p s.peek(4) # => "test"
p s.peek(20) # => "test string"
p s.peek(0) # => ""
begin
s.peek(-1)
re... -
StringScanner
# peep(bytes) -> String (9364.0) -
スキャンポインタから長さ bytes バイト分だけ文字列を返します。
...スキャンポインタから長さ bytes バイト分だけ文字列を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
s.peek(4) # => "test"
//}
また、このメソッドを実行してもスキャンポインタは移動しません。
StringScan......きは空文字列 ("") を返します。
@raise ArgumentError bytes に負数を与えると発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
p s.peek(4) # => "test"
p s.peek(20) # => "test string"
p s.peek(0) # => ""
begin
s.peek(-1)
re... -
StringScanner
# unscan -> self (9100.0) -
スキャンポインタを前回のマッチの前の位置に戻します。
...スキャンポインタを前回のマッチの前の位置に戻します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.unscan
s.scan(/\w+/) # => "test"
//}
@return selfを返します。
このメソッドでポインタを戻せ......っていない時、
前回のマッチが失敗していた時に発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
begin
# マッチを一度も行っていないので、例外が発生する。
s.unscan
rescue StringS... -
StringScanner
# pos=(n) (9046.0) -
スキャンポインタのインデックスを n にセットします。
...ッチ対象の文字列の長さを超える値を指定すると発生します。
@return n を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
p s.scan(/\w+/) # => "test"
p s.pos = 1 # => 1
p s.scan(/\w+/) # => "est"
p s.pos = 7 # => 7
p s.sc...