るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
540件ヒット [201-300件を表示] (0.124秒)
トップページ > クエリ:t[x] > クエリ:Ruby[x] > クラス:CSV[x]

別のキーワード

  1. openssl t61string
  2. asn1 t61string
  3. matrix t
  4. t61string new
  5. fiddle type_size_t

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< < 1 2 3 4 5 ... > >>

CSV#header_converters -> Array (6107.0)

現在有効なヘッダ用変換器のリストを返します。

...ェクトを返します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv
= CSV.new("HEADER1,HEADER2\nrow1_1,row1_2", headers: true, header_converters: CSV::HeaderConverters.keys)
csv
.header_converters # => [:downcase, :symbol]
csv
.read.to_a # => header2], ["row1_1", "row1_2"
//}

@see CSV.new...

CSV#inspect -> String (6107.0)

ASCII 互換文字列で自身の情報を表したものを返します。

...ASCII 互換文字列で自身の情報を表したものを返します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv
= CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2")
csv
.inspect # => "<#CSV io_type:StringIO encoding:UTF-8 lineno:0 col_sep:\",\" row_sep:\"\\n\" quote_char:\"\\\"\">"
//}...

CSV#quote_char -> String (6107.0)

フィールドをクオートするのに使用する文字列を返します。

...フィールドをクオートするのに使用する文字列を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv
= CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", quote_char: "'")
csv
.quote_char # => "'"
//}

@see CSV.new...

CSV#return_headers? -> bool (6107.0)

ヘッダを返す場合は、真を返します。 そうでない場合は、偽を返します。

...t[例][ruby]{
require "csv"

csv
= CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true, return_headers: false)
csv
.return_headers? # => false
csv
.shift # => #<CSV::Row "header1":"row1_1" "header2":"row1_2">

csv
= CSV.new("header1,header2\nrow1_1,row1_2", headers: true, return_headers: true)
csv
...
....return_headers? # => true
csv
.shift # => #<CSV::Row "header1":"header1" "header2":"header2">
//}

@see CSV.new...

CSV#shift -> Array | CSV::Row (6107.0)

String や IO をラップしたデータソースから一行だけ読み込んで フィールドの配列か CSV::Row のインスタンスを返します。

...String や IO をラップしたデータソースから一行だけ読み込んで
フィールドの配列か CSV::Row のインスタンスを返します。

データソースは読み込み用にオープンされている必要があります。

@return ヘッダを使用しない場合は...
...配列を返します。
ヘッダを使用する場合は CSV::Row を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv
= CSV.new(DATA.read)
csv
.readline # => ["header1", "header2"]
csv
.readline # => ["row1_1", "row1_2"]

__END__
header1,header2
row1_1,row1_2
//}...

絞り込み条件を変える

CSV#unconverted_fields? -> bool (6107.0)

パースした結果が unconverted_fields というメソッドを持つ場合に真を返します。 そうでない場合は、偽を返します。

...果が unconverted_fields というメソッドを持つ場合に真を返します。
そうでない場合は、偽を返します。


//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv
= CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,2018-07-10")
csv
.unconverted_fields? # => nil
csv
= CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,20...
...18-07-10", unconverted_fields: false)
csv
.unconverted_fields? # => false
csv
= CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,2018-07-10", headers: true, unconverted_fields: true)
csv
.unconverted_fields? # => true
csv
.convert(:date)
row = csv.readline
row.fields # => [#<Date: 2018-07-09 ((2458309j,0s...
...,0n),+0s,2299161j)>, #<Date: 2018-07-10 ((2458310j,0s,0n),+0s,2299161j)>]
row.unconverted_fields # => ["2018-07-09", "2018-07-10"]
//}

@see CSV.new...

CSV#write_headers? -> bool (6107.0)

ヘッダを出力先に書き込む場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

...list[例][ruby]{
require "csv"

csv
= CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,2018-07-10")
csv
.write_headers? # => nil

header = ["header1", "header2"]
row = ["row1_1", "row1_2"]
result = CSV.generate(headers: header, write_headers: false) do |csv|
csv
.write_headers? # => false
csv
<< row
end
result #...
...=> "row1_1,row1_2\n"

result = CSV.generate(headers: header, write_headers: true) do |csv|
csv
.write_headers? # => true
csv
<< row
end
result # => "header1,header2\nrow1_1,row1_2\n"
//}

@see CSV.new...

CSV.generate(str = "", options = Hash.new) {|csv| ... } -> String (6107.0)

このメソッドは与えられた文字列をラップして CSV のオブジェクトとしてブロックに渡します。 ブロック内で CSV オブジェクトに行を追加することができます。 ブロックを評価した結果は文字列を返します。

...このメソッドは与えられた文字列をラップして CSV のオブジェクトとしてブロックに渡します。
ブロック内で CSV オブジェクトに行を追加することができます。
ブロックを評価した結果は文字列を返します。

このメソッド...
...れるので、新しい文字列オブジェクトが必要な
場合は Object#dup で複製してください。

@param str 文字列を指定します。デフォルトは空文字列です。

@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。...
...mlist[例][ruby]{
require "csv"

t
ext =<<-EOS
id,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
3,ami,sato,19
4,yumi,adachi,21
EOS

csv
= CSV.generate(text, headers: true) do |csv|
csv
.add_row(["5", "saburo", "kondo", "34"])
end

print csv
# => id,first name,last name,age
# 1,taro,tana...
...場合は Object#dup で複製してください。

@param str 文字列を指定します。デフォルトは空文字列です。
2.5.0 では不具合により引数 str を与えた場合の動作に問題があ
るため、指定したい場合は csv gem を 1.0.1 以...

CSV.generate_line(row, options = Hash.new) -> String (6107.0)

このメソッドは一つの Array オブジェクトを CSV 文字列に変換するためのショートカットです。 複数行のCSVを扱う際はCSV#<<を使うとより高速です。

...このメソッドは一つの Array オブジェクトを CSV 文字列に変換するためのショートカットです。
複数行のCSVを扱う際はCSV#<<を使うとより高速です。

このメソッドは可能であれば row に含まれる最初の nil でない値を用いて出...
...力の
エンコーディングを推測します。

@param row 文字列の配列を指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。
:encoding というキーを使用すると出力のエンコーディングを指定す...
...ることができます。
:row_sep というキーの値には $/ がセットされます。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

t
aro = ['1', 'taro', 'tanaka', '20']
CSV
.generate_line(taro, col_sep: '|') # => "1|taro|tanaka|20\n"
//}

@see CSV.new...
<< < 1 2 3 4 5 ... > >>