84件ヒット
[1-84件を表示]
(0.127秒)
ライブラリ
- win32ole (84)
キーワード
- dispid (12)
- helpcontext (12)
- invkind (12)
-
offset
_ vtbl (12) -
return
_ vtype (12) -
size
_ opt _ params (12) -
size
_ params (12)
検索結果
先頭5件
-
WIN32OLE
_ METHOD # helpcontext -> Integer | nil (9327.0) -
メソッドのヘルプコンテキストを取得します。
...です。
@return ヘルプコンテキストを返します。未定義の場合はnilを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.helpcontext # => 65717
WIN32OLE_METHODオブジェ... -
WIN32OLE
_ METHOD # offset _ vtbl -> Integer (9221.0) -
このメソッドのVTBLのオフセットを取得します。
...ッドのVTBLのオフセットを取得します。
VTBLはC++やCでメソッドを呼び出すために利用する関数ポインタのテーブルです。
@return メソッドのVTBL上のオフセットを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'W......orkbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.offset_vtbl # => 40... -
WIN32OLE
_ METHOD # return _ vtype -> Integer (9221.0) -
メソッドの返り値の型を示す数値を取得します。
...@return 返り値の型を示す数値(VARENUM)を返します。
@raise WIN32OLERuntimeError メソッドの型情報を取得できなかった場合に通知します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Application')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj,......'Visible')
puts method.return_vtype # => 11
VARENUMの定義は、Platform SDKのwtypes.hにあります。... -
WIN32OLE
_ METHOD # size _ opt _ params -> Integer | nil (9221.0) -
オプションパラメータ数を取得します。
...@return オプションパラメータ数を整数で返します。メソッドの詳細情報を取
得できない場合はnilを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
puts method.s......ize_opt_params # => 5... -
WIN32OLE
_ METHOD # dispid -> Integer (6221.0) -
メソッドのディスパッチID(DISPID)を取得します。
...利用します。
@return メソッドのDISPIDを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.dispid # => 181
@see WIN32OLE#_invoke, WIN32OLE#_getproperty,
WIN32OLE#_setproperty... -
WIN32OLE
_ METHOD # invkind -> Integer (6221.0) -
メソッドの種類を示すINVOKEKIND列挙値を取得します。
...記述すべきかを指定した属性値で
す。
@return メソッドのINVOKEKINDを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbooks')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'Add')
puts method.invkind # => 1
INVOKEKIND列挙値は以下の通りで......記述するメソッドです。
: INVOKE_PROPERTYGET(2)
プロパティ参照形式で記述するメソッドです。
: INVOKE_PROPERTYPUT(4)
プロパティに値を設定する形式で記述するメソッドです。
: INVOKE_PROPERTYPUTREF(8)
プロパティに参照を設定する形......式で記述するメソッドです。
なおINVOKE_PROPERTYPUTREFとINVOKE_PROPERTYPUTは、プロパティ設定形式が2
種類ある言語用の区分です。Rubyでの記述時はどちらも「prop=(arg)」の形式
で記述します。... -
WIN32OLE
_ METHOD # size _ params -> Integer | nil (6221.0) -
パラメータ数を取得します。
...。
@return パラメータ数を整数で返します。メソッドの詳細情報を取得できない
場合はnilを返します。
tobj = WIN32OLE_TYPE.new('Microsoft Excel 14.0 Object Library', 'Workbook')
method = WIN32OLE_METHOD.new(tobj, 'SaveAs')
puts method.size_param...