492件ヒット
[201-300件を表示]
(0.103秒)
ライブラリ
-
net
/ http (492)
キーワード
- [] (12)
- []= (12)
-
add
_ field (12) -
basic
_ auth (12) -
canonical
_ each (12) - chunked? (12)
-
content
_ length (12) -
content
_ length= (12) -
content
_ range (12) -
content
_ type (12) -
content
_ type= (12) - delete (12)
- each (12)
-
each
_ capitalized (12) -
each
_ capitalized _ name (12) -
each
_ header (12) -
each
_ key (12) -
each
_ name (12) -
each
_ value (12) - fetch (36)
-
form
_ data= (12) -
get
_ fields (12) - key? (12)
- length (12)
-
main
_ type (12) - method (12)
-
proxy
_ basic _ auth (12) - range (12)
- range= (24)
-
range
_ length (12) -
set
_ content _ type (12) -
set
_ form _ data (12) -
set
_ range (36) - size (12)
-
sub
_ type (12) -
type
_ params (12)
検索結果
先頭5件
-
Net
:: HTTPHeader # main _ type -> String|nil (9102.0) -
"text/html" における "text" のようなタイプを表す 文字列を返します。
..."text/html" における "text" のようなタイプを表す
文字列を返します。
Content-Type: ヘッダフィールドが存在しない場合には nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
res = Net::HTTP.get_r......esponse(uri)
res.main_type # => "text"
//}... -
Net
:: HTTPHeader # method -> String (9102.0) -
リクエストの HTTP メソッドを文字列で返します。
...リクエストの HTTP メソッドを文字列で返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.method # => "GET"
//}... -
Net
:: HTTPHeader # proxy _ basic _ auth(account , password) -> [String] (9102.0) -
Proxy 認証のために Proxy-Authorization: ヘッダをセットします。
...oxy-Authorization: ヘッダをセットします。
@param account アカウント名を文字列で与えます。
@param password パスワードを文字列で与えます。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(......uri.request_uri)
req.proxy_basic_auth("account", "password") # => ["Basic YWNjb3VudDpwYXNzd29yZA=="]
//}... -
Net
:: HTTPHeader # range _ length -> Integer|nil (9102.0) -
Content-Range: ヘッダフィールドの表している長さを整数で返します。
...Content-Range: ヘッダフィールドの表している長さを整数で返します。
ヘッダが設定されていない場合には nil を返します。
@raise Net::HTTPHeaderSyntaxError Content-Range: ヘッダフィールド
の値が不正である......発生します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req['Content-Range'] = "bytes 1-500/1000"
req.range_length # => 500
//}... -
Net
:: HTTPHeader # set _ form _ data(params , sep = & # 39;&& # 39;) -> () (9102.0) -
HTMLのフォームのデータ params から ヘッダフィールドとボディを設定します。
...HTMLのフォームのデータ params から
ヘッダフィールドとボディを設定します。
ヘッダフィールド Content-Type: には
'application/x-www-form-urlencoded' が設定されます。
@param params HTML のフォームデータの Hash を与えます。
@param sep デ......ist[例 form_data][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.form_data = {"q" => ["ruby", "perl"], "lang" => "en"} # => {"q"=>["ruby", "perl"], "lang"=>"en"}
//}
//emlist[例 set_form_data][ruby]{
require 'net/http'......uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
req = Net::HTTP::Get.new(uri.request_uri)
req.set_form_data({"q" => "ruby", "lang" => "en"}, ';') # => "application/x-www-form-urlencoded"
//}... -
Net
:: HTTPHeader # set _ range(i , len) -> () (9102.0) -
範囲を指定してエンティティを取得するためのヘッダ Range: をセットします。
...ットします。
以下は同じことを表しています。
//emlist[例][ruby]{
req.range = 0..1023
req.range = 0...1024
req.range = 1024
req.set_range(0, 1024)
req.set_range(0..1023)
req.set_range(0...1024)
req.set_range(1024)
//}
特別な場合として、
n に負数を与えた場合... -
Net
:: HTTPHeader # set _ range(n) -> () (9102.0) -
範囲を指定してエンティティを取得するためのヘッダ Range: をセットします。
...ットします。
以下は同じことを表しています。
//emlist[例][ruby]{
req.range = 0..1023
req.range = 0...1024
req.range = 1024
req.set_range(0, 1024)
req.set_range(0..1023)
req.set_range(0...1024)
req.set_range(1024)
//}
特別な場合として、
n に負数を与えた場合... -
Net
:: HTTPHeader # set _ range(r) -> () (9102.0) -
範囲を指定してエンティティを取得するためのヘッダ Range: をセットします。
...ットします。
以下は同じことを表しています。
//emlist[例][ruby]{
req.range = 0..1023
req.range = 0...1024
req.range = 1024
req.set_range(0, 1024)
req.set_range(0..1023)
req.set_range(0...1024)
req.set_range(1024)
//}
特別な場合として、
n に負数を与えた場合... -
Net
:: HTTPHeader # sub _ type -> String|nil (9102.0) -
"text/html" における "html" のようなサブタイプを表す 文字列を返します。
..."text/html" における "html" のようなサブタイプを表す
文字列を返します。
Content-Type: ヘッダフィールドが存在しない場合には nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'
uri = URI.parse('http://www.example.com/index.html')
res = Net::HTTP.......get_response(uri)
res.sub_type # => "html"
//}...