ライブラリ
- ビルトイン (671)
- bigdecimal (12)
- date (12)
- fiddle (12)
-
fiddle
/ import (12) - ipaddr (12)
- openssl (48)
- pathname (12)
- rake (12)
-
rdoc
/ context (12) -
rexml
/ document (24) -
rubygems
/ dependency (12) -
rubygems
/ version (12) -
webrick
/ httpversion (12)
クラス
- Array (108)
- BigDecimal (12)
- Bignum (3)
- Complex (6)
- Date (12)
-
Fiddle
:: Pointer (12) -
File
:: Stat (12) - Fixnum (3)
- Float (12)
-
Gem
:: Dependency (12) -
Gem
:: Version (12) - IPAddr (12)
- Integer (12)
- Module (12)
- Numeric (12)
- Object (12)
-
OpenSSL
:: BN (24) -
OpenSSL
:: X509 :: Name (24) - Pathname (12)
-
RDoc
:: Context (12) -
REXML
:: Comment (12) -
REXML
:: Text (12) -
Rake
:: EarlyTime (12) - Range (104)
- Rational (12)
- String (12)
- Symbol (12)
- Time (12)
-
WEBrick
:: HTTPVersion (12)
モジュール
- Comparable (87)
- Enumerable (240)
-
Fiddle
:: Importer (12)
検索結果
先頭5件
-
Time
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (21516.0) -
self と other の時刻を比較します。self の方が大きい場合は 1 を、等しい場合は 0 を、 小さい場合は -1 を返します。比較できない場合は、nil を返します。
...other の時刻を比較します。self の方が大きい場合は 1 を、等しい場合は 0 を、
小さい場合は -1 を返します。比較できない場合は、nil を返します。
@param other 自身と比較したい時刻を Time オブジェクトで指定します。
//emlist......uby]{
p t = Time.local(2000) # => 2000-01-01 00:00:00 +0900
p t2 = t + 2592000 # => 2000-01-31 00:00:00 +0900
p t <=> t2 # => -1
p t2 <=> t # => 1
//}
//emlist[][ruby]{
p t = Time.local(2000) # => 2000-01-01 00:00:00 +0900
p t2 = t + 0.1 # => 2000-01-01 00:......00:00 +0900
p t.nsec # => 0
p t2.nsec # => 100000000
p t <=> t2 # => -1
p t2 <=> t # => 1
p t <=> t # => 0
//}... -
String
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (21378.0) -
self と other を ASCII コード順で比較して、 self が大きい時には 1、等しい時には 0、小さい時には -1 を返します。 このメソッドは Comparable モジュールのメソッドを実装するために使われます。
...other を ASCII コード順で比較して、
self が大きい時には 1、等しい時には 0、小さい時には -1 を返します。
このメソッドは Comparable モジュールのメソッドを実装するために使われます。
other が文字列でない場合、
other.to_str......と other.<=> が定義されていれば
0 - (other <=> self) の結果を返します。
そうでなければ nil を返します。
@param other 文字列
@return 比較結果の整数か nil
//emlist[例][ruby]{
p "aaa" <=> "xxx" # => -1
p "aaa" <=> "aaa" # => 0
p "xxx" <=> "aa......a" # => 1
p "string" <=> "stringAA" # => -1
p "string" <=> "string" # => 0
p "stringAA" <=> "string" # => 1
//}... -
Rational
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (21366.0) -
self と other を比較して、self が大きい時に 1、等しい時に 0、小さい時に -1 を返します。比較できない場合はnilを返します。
...ther を比較して、self が大きい時に 1、等しい時に 0、小さい時に
-1 を返します。比較できない場合はnilを返します。
@param other 自身と比較する数値
@return -1 か 0 か 1 か nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
Rational(2, 3) <=> Rat......ional(2, 3) # => 0
Rational(5) <=> 5 # => 0
Rational(2, 3) <=> Rational(1,3) # => 1
Rational(1, 3) <=> 1 # => -1
Rational(1, 3) <=> 0.3 # => 1
Rational(1, 3) <=> nil # => nil
//}... -
Date
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (21355.0) -
二つの日付を比較します。 同じ日付なら 0 を、self が other よりあとの日付なら 1 を、 その逆なら -1 を返します。
...ther よりあとの日付なら 1 を、
その逆なら -1 を返します。
other は日付オブジェクトか、
天文学的なユリウス日をあらわす数値を指定します。
そうでない場合、比較ができないので nil を返します。
//emlist[][ruby]{
require "dat......p Date.new(2001, 2, 3) <=> Date.new(2001, 2, 4) # => -1
p Date.new(2001, 2, 3) <=> Date.new(2001, 2, 3) # => 0
p Date.new(2001, 2, 3) <=> Date.new(2001, 2, 2) # => 1
p Date.new(2001, 2, 3) <=> Object.new # => nil
p Date.new(2001, 2, 3) <=> Rational(4903887, 2) # => 0
//}
@param other... -
Integer
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (21354.0) -
self と other を比較して、self が大きい時に1、等しい時に 0、小さい時 に-1、比較できない時に nil を返します。
...ther を比較して、self が大きい時に1、等しい時に 0、小さい時
に-1、比較できない時に nil を返します。
@param other 比較対象の数値
@return -1 か 0 か 1 か nil のいずれか
//emlist[][ruby]{
1 <=> 2 # => -1
1 <=> 1 # => 0
2 <=> 1 # => 1
2 <=>... -
Float
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (21344.0) -
self と other を比較して、self が大きい時に正、 等しい時に 0、小さい時に負の整数を返します。 比較できない場合はnilを返します
...other を比較して、self が大きい時に正、
等しい時に 0、小さい時に負の整数を返します。
比較できない場合はnilを返します
//emlist[例][ruby]{
3.05 <=> 3.14 # => -1
1.732 <=> 1.414 # => 1
3.3 - 3.3 <=> 0.0 # => 0
3.14 <=> "hoge" # => nil
3.14 <=>... -
Pathname
# <=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (21326.0) -
パス名を比較します。other と同じなら 0 を、ASCII順で self が大きい場合 は正、other が大きい場合は負を返します。大文字小文字は区別されます。 other は Pathname オブジェクトでなければなりません。
...パス名を比較します。other と同じなら 0 を、ASCII順で self が大きい場合
は正、other が大きい場合は負を返します。大文字小文字は区別されます。
other は Pathname オブジェクトでなければなりません。
パス名の比較は単純に......ます。
@param other 比較対象の Pathname オブジェクトを指定します。
//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'
p Pathname.new("foo/bar") <=> Pathname.new("foo/bar")
p Pathname.new("foo/bar") <=> Pathname.new("foo//bar")
p Pathname.new("foo/../foo/bar") <=> Pathname.new("foo/bar")... -
File
:: Stat # <=>(o) -> Integer | nil (21325.0) -
ファイルの最終更新時刻を比較します。self が other よりも 新しければ正の数を、等しければ 0 を古ければ負の数を返します。 比較できない場合は nil を返します。
...elf が other よりも
新しければ正の数を、等しければ 0 を古ければ負の数を返します。
比較できない場合は nil を返します。
@param o File::Stat のインスタンスを指定します。
//emlist[][ruby]{
require 'tempfile' # for Tempfile
fp1 = Tempfile.o......pen("first")
fp1.print "古い方\n"
sleep(1)
fp2 = Tempfile.open("second")
fp2.print "新しい方\n"
p File::Stat.new(fp1.path) <=> File::Stat.new(fp2.path) #=> -1
p File::Stat.new(fp2.path) <=> File::Stat.new(fp1.path) #=> 1
p File::Stat.new(fp1.path) <=> fp2.path #=> nil
//}... -
Rake
:: EarlyTime # <=>(other) -> -1 (21324.0) -
必ず -1 を返します。
...必ず -1 を返します。
@param other 比較対象のオブジェクト
@return -1 を返します。...