502件ヒット
[201-300件を表示]
(0.067秒)
ライブラリ
- ビルトイン (272)
-
irb
/ cmd / help (12) -
net
/ telnet (8) - pathname (12)
-
rdoc
/ context (12) -
rubygems
/ gem _ path _ searcher (12) - scanf (30)
- strscan (144)
クラス
-
Gem
:: GemPathSearcher (12) -
IRB
:: ExtendCommand :: Help (12) - MatchData (158)
-
Net
:: Telnet (8) - Pathname (12)
-
RDoc
:: Context (12) - Regexp (12)
-
Scanf
:: FormatSpecifier (6) -
Scanf
:: FormatString (24) - String (81)
- StringScanner (144)
- Symbol (21)
キーワード
- =~ (12)
- [] (48)
- captures (12)
-
check
_ until (12) - cmd (4)
- deconstruct (2)
- execute (12)
- gsub (12)
- gsub! (12)
- inspect (12)
-
last
_ match _ tried (6) - match? (30)
- matched (12)
- matched? (12)
-
matched
_ count (6) -
matched
_ size (12) -
matched
_ string (6) - matchedsize (12)
-
matching
_ files (12) - names (12)
-
post
_ match (24) -
pre
_ match (24) - prune (6)
-
scan
_ full (12) -
scan
_ until (12) -
skip
_ until (12) - sub (24)
- sub! (12)
-
to
_ a (12) -
to
_ s (12) -
unmatched
_ alias _ lists (12) - unscan (12)
-
values
_ at (12) - waitfor (4)
検索結果
先頭5件
-
StringScanner
# matched? -> bool (9107.0) -
前回のマッチが成功していたら true を、 失敗していたら false を返します。
...失敗していたら false を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
s.matched? # => false
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.matched? # => true
s.scan(/\w+/) # => nil
s.matched? # => false
s.scan(/\s+/) # => " "
s.matched? # => true
//}... -
StringScanner
# matched _ size -> Integer | nil (9107.0) -
前回マッチした部分文字列の長さを返します。 前回マッチに失敗していたら nil を返します。
...るびい
s = StringScanner.new(utf8.encode(encode))
s.scan(/#{"\u{308B}".encode(encode)}/)
s.matched_size
end
p run("UTF-8") #=> 3
p run("EUC-JP") #=> 2
p run("Shift_Jis") #=> 2
//}
//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'
s = StringScanner.new('test string')
s.matched_size # => nil......s.scan(/\w+/) # => "test"
s.matched_size # => 4
s.scan(/\w+/) # => nil
s.matched_size # => nil
//}... -
Scanf
:: FormatString # last _ match _ tried (9102.0) -
@todo
@todo -
Scanf
:: FormatString # matched _ count (9101.0) -
@todo
@todo -
StringScanner
# matchedsize -> Integer | nil (9101.0) -
StringScanner#matched_size と同じです。
...
StringScanner#matched_size と同じです。
このメソッドは は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりに StringScanner#matched_size を使ってください。
@see StringScanner#matched_size... -
Gem
:: GemPathSearcher # matching _ files(spec , path) -> [String] (6202.0) -
与えられた spec に path が含まれている場合、その path のリストを返します。
与えられた spec に path が含まれている場合、その path のリストを返します。
@param spec Gem::Specification のインスタンスを指定します。
@param path 探索対象のパスを指定します。 -
RDoc
:: Context # unmatched _ alias _ lists -> {String => RDoc :: Alias} (6202.0) -
メソッド名の対応が取れていない alias の旧メソッド名がキー、 RDoc::Alias が値の Hash を返します。
メソッド名の対応が取れていない alias の旧メソッド名がキー、
RDoc::Alias が値の Hash を返します。 -
Symbol
# match?(regexp , pos = 0) -> bool (6182.0) -
regexp.match?(self, pos) と同じです。 regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。 詳しくは Regexp#match? を参照してください。
...regexp.match?(self, pos) と同じです。
regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。
詳しくは Regexp#match? を参照してください。
例:
:Ruby.match?(/R.../) # => true
:Ruby.match?('Ruby') # => true
:Ruby.match?('Ruby',1) # => false
:R......uby.match?('uby',1) # => true
:Ruby.match?(/P.../) # => false
$& # => nil
@see Regexp#match?, String#match?... -
MatchData
# inspect -> String (3126.0) -
self の内容を人間に読みやすい文字列にして返します。
...]{
puts /.$/.match("foo").inspect
# => #<MatchData "o">
puts /(.)(.)(.)/.match("foo").inspect
# => #<MatchData "foo" 1:"f" 2:"o" 3:"o">
puts /(.)(.)?(.)/.match("fo").inspect
# => #<MatchData "fo" 1:"f" 2:nil 3:"o">
puts /(?<foo>.)(?<bar>.)(?<baz>.)/.match("hoge").inspect
# => #<MatchData "hog" fo... -
MatchData
# [](name) -> String | nil (3117.0) -
name という名前付きグループにマッチした文字列を返します。
...m name 名前(シンボルか文字列)
@raise IndexError 指定した名前が正規表現内に含まれていない場合に発生します
//emlist[例][ruby]{
/\$(?<dollars>\d+)\.(?<cents>\d+)/.match("$3.67")[:cents] # => "67"
/(?<alpha>[a-zA-Z]+)|(?<num>\d+)/.match("aZq")[:num] # => nil
//}... -
MatchData
# names -> [String] (3114.0) -
名前付きキャプチャの名前を文字列配列で返します。
...前を文字列配列で返します。
self.regexp.names と同じです。
//emlist[例][ruby]{
/(?<foo>.)(?<bar>.)(?<baz>.)/.match("hoge").names
# => ["foo", "bar", "baz"]
m = /(?<x>.)(?<y>.)?/.match("a") # => #<MatchData "a" x:"a" y:nil>
m.names # => ["x", "y"]
//}...