72件ヒット
[1-72件を表示]
(0.184秒)
別のキーワード
種類
- ライブラリ (24)
- インスタンスメソッド (24)
- クラス (12)
- 特異メソッド (12)
ライブラリ
クラス
モジュール
キーワード
- StreamParser (12)
- entitydecl (12)
- new (12)
- parse (12)
- rexml (12)
検索結果
先頭5件
-
rexml
/ parsers / streamparser (44060.0) -
ストリーム式の XML パーサ。
...バーライドしたクラスのオブジェクトを
コールバックオブジェクトとして REXML::Parsers::StreamParser.new
に渡します。
REXML::Parsers::StreamParser#parse を呼び出すと
パースが開始しその結果によってコールバックが呼び出されます。......に処理し、
その順にコールバックメソッドを呼び出します。順が前後することはありません。
===[a:example] StreamParserの例
この例では tag_start と text をオーバーライドして
開始タグとテキストの情報を受け取れるようにして......白や改行もテキストであることに注意してください。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/parsers/baseparser'
require 'rexml/parsers/streamparser'
require 'rexml/streamlistener'
class Listener
include REXML::StreamListener
def initialize
@events = []
end
def text(text)... -
REXML
:: Parsers :: StreamParser (14000.0) -
ストリーム式の XML パーサクラス。
ストリーム式の XML パーサクラス。 -
REXML
:: Parsers :: StreamParser . new(source , listener) -> REXML :: Parsers :: StreamParser (11101.0) -
ストリームパーサオブジェクトを生成します。
ストリームパーサオブジェクトを生成します。
@param source 入力(文字列、IO、IO互換オブジェクト(StringIOなど))
@param listener コールバックオブジェクト -
REXML
:: Parsers :: StreamParser # parse -> () (11000.0) -
入力をパースします。
入力をパースします。
このメソッドの中からコールバックが呼び出されます。
@raise REXML::ParseException XML文書のパースに失敗した場合に発生します
@raise REXML::UndefinedNamespaceException XML文書のパース中に、定義されていない名前空間
が現れた場合に発生します -
REXML
:: StreamListener # entitydecl(content) -> () (18.0) -
DTDの実体宣言をパースしたときに呼び出されるコールバックメソッドです。
...よって content に渡されるデータの形式が異なります。
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/parsers/baseparser'
require 'rexml/parsers/streamparser'
require 'rexml/streamlistener'
xml = <<EOS
<!DOCTYPE root [
<!ENTITY % YN '"Yes"'>
<!ENTITY % YN 'Yes'>
<!ENTITY WhatHeSaid "He said %YN......h.gif" NDATA gif>
]>
<root />
EOS
class Listener
include REXML::StreamListener
def entitydecl(content); p content; end
end
REXML::Parsers::StreamParser.new(xml, Listener.new).parse
# >> ["YN", "\"Yes\"", "%"]
# >> ["YN", "Yes", "%"]
# >> ["WhatHeSaid", "He said %YN;"]
# >> ["open-hatch", "SYSTE... -
rexml (12.0)
-
Pure Ruby の XML パーサです。 DOM スタイルと SAX スタイルの両方をカバーしています。
...イルの API を使うためには rexml/document を使います。
SAX スタイルの API には、
* rexml/parsers/sax2parser
* rexml/parsers/streamparser
のいずれかを用います。
また、それ以外のパーサとして
* rexml/parsers/pullparser
* rexml/parsers/ultralight...