60件ヒット
[1-60件を表示]
(0.014秒)
種類
- インスタンスメソッド (48)
- クラス (12)
ライブラリ
- openssl (60)
クラス
キーワード
- SSLSocket (12)
- hostname= (12)
-
post
_ connection _ check (12) -
servername
_ cb= (12)
検索結果
先頭5件
-
OpenSSL
:: SSL :: SSLSocket # hostname -> String | nil (21125.0) -
TLS の Server Name Indication 拡張で利用するサーバのホスト名を返します。
...TLS の Server Name Indication 拡張で利用するサーバのホスト名を返します。
OpenSSL::SSL::SSLSocket#hostname= で設定した値がそのまま返されます。
設定していない場合は nil を返します。
@see OpenSSL::SSL::SSLSocket#hostname=... -
OpenSSL
:: SSL :: SSLSocket # hostname=(hostname) (9232.0) -
TLS の Server Name Indication(SNI) 拡張で利用するサーバのホスト名を設定します。
...SSL::SSLSocket#connect を呼ぶ前に
このメソッドでホスト名を指定する必要があります。
hostname に nil を渡すと SNI 拡張を利用しません。
サーバ側については OpenSSL::SSL::SSLContext#servername_cb= を
参照してください。
@param hostname ホ......スト名文字列
@see OpenSSL::SSL::SSLSocket#hostname,
OpenSSL::SSL::SSLContext#servername_cb,
OpenSSL::SSL::SSLContext#servername_cb=... -
OpenSSL
:: SSL :: SSLSocket (6018.0) -
ソケットをラップして SSL での認証と暗号通信を実現するためのクラスです。
...ctx = SSL::SSLContext.new
ctx.set_params(verify_mode: OpenSSL::SSL::VERIFY_PEER, verify_hostname: true)
soc = TCPSocket.new('www.example.com', 443)
ssl = SSL::SSLSocket.new(soc, ctx)
ssl.hostname = 'www.example.com' # SNI
ssl.connect
ssl.post_connection_check('www.example.com')
ra... -
OpenSSL
:: SSL :: SSLSocket # post _ connection _ check(hostname) -> true (3119.0) -
接続後検証を行います。
...返し、失敗した場合は例外
OpenSSL::SSL::SSLError を発生させます。
OpenSSL の API では、
OpenSSL::SSL::SSLSocket#connect や OpenSSL::SSL::SSLSocket#accept
での検証は実用的には不完全です。
CA が証明書に署名してそれが失効していないことし......証明書に記載されている FQDN が
一致しているかどうかを調べます。このメソッドはその FQDN のチェックを行ないます。
@param hostname チェックする FQDN の文字列
@raise OpenSSL::SSL::SSLError チェックに失敗した場合に発生します... -
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext # servername _ cb=(pr) (30.0) -
TLS の Server Name Indication(SNI) 拡張で クライアント側からホスト名が伝えられてきた場合に 呼びだされるコールバックを設定します。
...して
渡します。コールバックに渡される引数は以下のように
proc{|sslsocket, hostname| ... }
2つで、1つ目は認証および暗号化通信に使われる OpenSSL::SSL::SSLSocket
オブジェクトで、2つ目がクライアント側から伝えられてきたホスト......れたコンテキストオブジェクトが sslsocket に設定され、
コンテキストが持っている証明書などの各情報を用いてハンドシェイクを継続します。
コールバックが nil を返した場合には sslsocket が用いるコンテキストは
変更され...