2663件ヒット
[101-200件を表示]
(0.054秒)
別のキーワード
ライブラリ
クラス
-
ARGF
. class (252) - Array (192)
-
CSV
:: Row (24) -
CSV
:: Table (36) - DBM (72)
- Dir (38)
- Enumerator (60)
-
Enumerator
:: ArithmeticSequence (14) - GDBM (72)
- GetoptLong (12)
- Hash (170)
- IO (300)
- Matrix (76)
- Module (36)
- Object (48)
-
OpenSSL
:: ASN1 :: Constructive (12) -
OpenSSL
:: Config (12) - OpenStruct (24)
- Pathname (75)
-
Prime
:: PseudoPrimeGenerator (72) -
Psych
:: Nodes :: Node (24) - Range (33)
- SDBM (72)
- Set (48)
- String (236)
- StringIO (176)
- Struct (48)
- Thread (36)
-
Thread
:: SizedQueue (10) - Vector (48)
- WIN32OLE (12)
-
WIN32OLE
_ TYPE (12) -
Zlib
:: GzipReader (48)
モジュール
- Enumerable (251)
-
REXML
:: Node (12)
キーワード
- % (2)
-
append
_ features (12) - bytes (66)
- chars (66)
-
chunk
_ while (12) - close (10)
- codepoints (66)
- collect! (38)
-
default
_ event _ sources (12) -
delete
_ if (24) - each2 (24)
-
each
_ byte (96) -
each
_ char (96) -
each
_ child (38) -
each
_ codepoint (96) -
each
_ cons (8) -
each
_ entry (39) -
each
_ filename (12) -
each
_ grapheme _ cluster (16) -
each
_ index (24) -
each
_ key (60) -
each
_ line (216) -
each
_ pair (108) -
each
_ recursive (12) -
each
_ slice (8) -
each
_ value (60) -
each
_ with _ index (72) -
enum
_ for (24) -
extend
_ object (12) - filter! (14)
-
grapheme
_ clusters (16) - inject (36)
-
instance
_ method (12) - join (24)
-
keep
_ if (24) - lines (122)
- map! (38)
- merge (12)
- push (24)
- reduce (36)
- rehash (12)
- reject! (24)
- replace (48)
-
reverse
_ each (52) - rewind (12)
- select! (24)
-
slice
_ when (12) - step (3)
- subtract (12)
- sum (24)
-
to
_ enum (24) -
to
_ h (19) - update (36)
- upto (12)
- value (12)
-
with
_ index (24) - zip (48)
検索結果
先頭5件
-
Array
# each {|item| . . . . } -> self (18228.0) -
各要素に対してブロックを評価します。
...してブロックを評価します。
ブロックが与えられなかった場合は、自身と each から生成した
Enumerator オブジェクトを返します。
//emlist[例][ruby]{
[1, 2, 3].each do |i|
puts i
end
#=> 1
# 2
# 3
//}
@see Array#each_index, Array#reverse_each... -
Matrix
# each(which = :all) {|e| . . . } -> self (18222.0) -
行列の各要素を引数としてブロックを呼び出します。
...uby]{
require 'matrix'
Matrix[ [1,2], [3,4] ].each { |e| puts e }
# => prints the numbers 1 to 4
Matrix[ [1,2], [3,4] ].each(:strict_lower).to_a # => [3]
//}
@param which どの要素に対してブロックを呼び出すのかを Symbol で指定します
@see Matrix#each_with_index, Matrix#map... -
Range
# each {|item| . . . } -> self (18222.0) -
範囲内の要素に対して繰り返します。
...each は各要素の succ メソッドを使用してイテレーションするようになりました。
@raise TypeError succ メソッドを持たないクラスの範囲オブジェクトに対してこのメソッドを呼んだ場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
(10..15).each......{|n| print n, ' ' }
# prints: 10 11 12 13 14 15
(2.5..5).each {|n| print n, ' ' }
# raises: TypeError: can't iterate from Float
//}... -
StringIO
# each(rs = $ / ) {|line| . . . } -> self (18220.0) -
自身から 1 行ずつ読み込み、それを引数として与えられたブロックを実行します。
...連続する改行を行の区切りとみなします(パラグラフモード)。
@raise IOError 自身が読み取り不可なら発生します。
//emlist[例][ruby]{
require "stringio"
a = StringIO.new("hoge\nfoo\n")
a.each{|l| p l }
#=> "hoge\n"
# "foo\n"
//}
@see $/
@see IO#each_line... -
CSV
:: Table # each {|column _ name , values| . . . } -> self (18217.0) -
デフォルトのミックスモードかロウモードでは、行単位で繰り返します。カラ ムモードでは、ブロックに列名と対応する値の配列を与え、列単位で繰り返し ます。
...header2"], ["row2_1", "row2_2"])
row3 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row3_1", "row3_2"])
table = CSV::Table.new([row1, row2, row3])
table.each { |row| p row }
# => #<CSV::Row "header1":"row1_1" "header2":"row1_2">
# => #<CSV::Row "header1":"row2_1" "header2":"row2_2">
# => #<CSV::Row "hea......ow2_1", "row2_2"])
row3 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row3_1", "row3_2"])
table = CSV::Table.new([row1, row2, row3])
table.by_col!
table.each { |column_name, values| print column_name, values, "\n" }
# => header1["row1_1", "row2_1", "row3_1"]
# => header2["row1_2", "row2_2", "row3_2"]
//... -
CSV
:: Table # each {|row| . . . } -> self (18217.0) -
デフォルトのミックスモードかロウモードでは、行単位で繰り返します。カラ ムモードでは、ブロックに列名と対応する値の配列を与え、列単位で繰り返し ます。
...header2"], ["row2_1", "row2_2"])
row3 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row3_1", "row3_2"])
table = CSV::Table.new([row1, row2, row3])
table.each { |row| p row }
# => #<CSV::Row "header1":"row1_1" "header2":"row1_2">
# => #<CSV::Row "header1":"row2_1" "header2":"row2_2">
# => #<CSV::Row "hea......ow2_1", "row2_2"])
row3 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row3_1", "row3_2"])
table = CSV::Table.new([row1, row2, row3])
table.by_col!
table.each { |column_name, values| print column_name, values, "\n" }
# => header1["row1_1", "row2_1", "row3_1"]
# => header2["row1_2", "row2_2", "row3_2"]
//... -
Dir
# each {|item| . . . } -> self (18216.0) -
ディレクトリの各エントリを表す文字列を引数として、ブロックを評価します。
...場合、各エントリを文字列として保持する
Enumerator
オブジェクトを返します。
@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
Dir.open('.').each{|f|
p f
}
#=> "."
# ".."
# "bar"
# "foo"
//}
@see Dir#each_child... -
Enumerator
:: ArithmeticSequence # each -> self (18211.0) -
各要素に対してブロックを評価します。
...各要素に対してブロックを評価します。
@return self を返します。... -
Enumerator
:: ArithmeticSequence # each {|n| . . . } -> self (18211.0) -
各要素に対してブロックを評価します。
...各要素に対してブロックを評価します。
@return self を返します。... -
Dir
# each {|item| . . . } -> self (18210.0) -
ディレクトリの各エントリを表す文字列を引数として、ブロックを評価します。
...えられなかった場合、各エントリを文字列として保持する
Enumerator
オブジェクトを返します。
@raise IOError 既に自身が close している場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
Dir.open('.').each{|f|
p f
}
#=> "."
# ".."
# "bar"
# "foo"
//}... -
Struct
# each {|value| . . . } -> self (18210.0) -
構造体の各メンバに対して繰り返します。
...ct.new は Struct の下位クラスを作成する点に
注意してください。
//emlist[例][ruby]{
Customer = Struct.new(:name, :address, :zip)
joe = Customer.new("Joe Smith", "123 Maple, Anytown NC", 12345)
joe.each {|x| puts(x) }
# => Joe Smith
# 123 Maple, Anytown NC
# 12345
//}...