204件ヒット
[101-200件を表示]
(0.025秒)
別のキーワード
検索結果
先頭5件
-
Matrix
. empty(row _ size=0 , column _ size=0) -> Matrix (9.0) -
要素を持たない行列を返します。
...ずれか一方は0である必要があります。
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
m = Matrix.empty(2, 0)
m == Matrix[ [], [] ]
# => true
n = Matrix.empty(0, 3)
n == Matrix.columns([ [], [], [] ])
# => true
m * n
# => Matrix[[0, 0, 0], [0, 0, 0]]
//}
@param row_size 行列の行数
@param... -
Matrix
. hstack(*matrices) -> Matrix (9.0) -
行列 matrices を横に並べた行列を生成します。
...//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
x = Matrix[[1, 2], [3, 4]]
y = Matrix[[5, 6], [7, 8]]
Matrix.hstack(x, y) # => Matrix[[1, 2, 5, 6], [3, 4, 7, 8]]
//}
@param matrices 並べる行列。すべての行列の行数が一致していなければならない
@raise ExceptionForMatrix::ErrDimension......Mismatch 行数の異なる行列がある場合に発生します
@see Matrix.vstack, Matrix#hstack... -
Matrix
. rows(rows , copy = true) -> Matrix (9.0) -
引数 rows を行ベクトルの列とする行列を生成します。
...行いません。
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
a1 = [1, 2, 3]
a2 = [10, 15, 20]
m = Matrix.rows([a1, a2], false) # 配列を複製せずに行列を生成
p m # => Matrix[[1, 2, 3], [10, 15, 20]]
a2[1] = 1000 # 配列のデータを変更
p m # => Matrix[[1, 2, 3], [10, 1000, 20]]
//}... -
Matrix
. scalar(n , value) -> Matrix (9.0) -
対角要素が全てvalue(数)で、非対角要素が全て0であるようなn次の正方行列を生成します。
...角要素が全て0であるようなn次の正方行列を生成します。
@param n 生成する行列の次元
@param value 生成する行列の対角要素の値
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
m = Matrix.scalar(3, 2.5)
p m # => Matrix[[2.5, 0, 0], [0, 2.5, 0], [0, 0, 2.5]]
//}... -
Matrix
. vstack(*matrices) -> Matrix (9.0) -
行列 matrices を縦に並べた行列を生成します。
...emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
x = Matrix[[1, 2], [3, 4]]
y = Matrix[[5, 6], [7, 8]]
Matrix.vstack(x, y) # => Matrix[[1, 2], [3, 4], [5, 6], [7, 8]]
//}
@param matrices 並べる行列。すべての行列の列数が一致していなければならない
@raise ExceptionForMatrix::ErrDimensi......onMismatch 列数の異なる行列がある場合に発生します
@see Matrix.hstack, Matrix#vstack... -
Vector
. [](*a) -> Vector (9.0) -
可変個引数を要素とするベクトルを生成します。
...tor[a1, a2, a3, ... ]としたとき、 引数a1, a2, a3, ... を要素とするベクトルを生成します。
@param a ベクトルの要素
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
v1 = Vector[1, 3, 5, 7]
v2 = Vector[5.25, 10.5]
p v1 # => Vector[1, 3, 5, 7]
p v2 # => Vector[5.25, 10.5]
//}... -
Vector
. basis(size: , index:) -> Vector (9.0) -
size 次元ベクトル空間の index 番目の標準基底を返します。
...size 次元ベクトル空間の index 番目の標準基底を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
Vector.basis(size: 3, index: 1) # => Vector[0, 1, 0]
//}
@param size ベクトルの次元
@param index 標準基底の何番目か。0 origin... -
Vector
. elements(a , copy = true) -> Vector (9.0) -
配列 a を要素とするベクトルを生成します。 ただし、オプション引数 copy が偽 (false) ならば、複製を行いません。
...Vectorを生成する際の要素の配列
@param copy 引数の配列 a のコピーをするかどうかのフラグ
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
a = [1, 2, 3, 4]
v1 = Vector.elements(a, true)
v2 = Vector.elements(a, false)
p v1 # => Vector[1, 2, 3, 4]
p v2 # => Vector... -
Vector
. zero(size) -> Vector (9.0) -
零ベクトルを返します。
...零ベクトルを返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
Vector.zero(3) # => Vector[0, 0, 0]
//}
@param size ベクトルの次元...