るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
108件ヒット [1-100件を表示] (0.053秒)

別のキーワード

  1. rbconfig ruby
  2. fiddle ruby_free
  3. fiddle build_ruby_platform
  4. rake ruby
  5. rubygems/defaults ruby_engine

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Module#public(*name) -> Array (18247.0)

メソッドを public に設定します。

...メソッドを public に設定します。

引数なしのときは今後このクラスまたはモジュール定義内で新規に定義さ
れるメソッドをどんな形式でも呼び出せるように(public)設定します。

引数が与えられた時には引数によって指定...
...されたメソッドを public に設
定します。

可視性については d:spec/def#limit を参照して下さい。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameErr...
...合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo() 1 end
p foo # => 1
# the toplevel default is private
p self.foo # => private method `foo' called for #<Object:0x401c83b0> (NoMethodError)

def bar() 2 end
public
:bar # visibility changed (all access allowed)
p bar...

Module#public(name) -> String | Symbol (18247.0)

メソッドを public に設定します。

...メソッドを public に設定します。

引数なしのときは今後このクラスまたはモジュール定義内で新規に定義さ
れるメソッドをどんな形式でも呼び出せるように(public)設定します。

引数が与えられた時には引数によって指定...
...されたメソッドを public に設
定します。

可視性については d:spec/def#limit を参照して下さい。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameErr...
...合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo() 1 end
p foo # => 1
# the toplevel default is private
p self.foo # => private method `foo' called for #<Object:0x401c83b0> (NoMethodError)

def bar() 2 end
public
:bar # visibility changed (all access allowed)
p bar...

Module#public(names) -> Array (18247.0)

メソッドを public に設定します。

...メソッドを public に設定します。

引数なしのときは今後このクラスまたはモジュール定義内で新規に定義さ
れるメソッドをどんな形式でも呼び出せるように(public)設定します。

引数が与えられた時には引数によって指定...
...されたメソッドを public に設
定します。

可視性については d:spec/def#limit を参照して下さい。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameErr...
...合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
def foo() 1 end
p foo # => 1
# the toplevel default is private
p self.foo # => private method `foo' called for #<Object:0x401c83b0> (NoMethodError)

def bar() 2 end
public
:bar # visibility changed (all access allowed)
p bar...

Object#methods(include_inherited = true) -> [Symbol] (239.0)

そのオブジェクトに対して呼び出せるメソッド名の一覧を返します。 このメソッドは public メソッドおよび protected メソッドの名前を返します。

...そのオブジェクトに対して呼び出せるメソッド名の一覧を返します。
このメソッドは public メソッドおよび protected メソッドの名前を返します。

ただし特別に、引数が偽の時は Object#singleton_methods(false) と同じになっていま...
...

//emlist[例1][ruby]{
class Parent
private; def private_parent() end
protected; def protected_parent() end
public
; def public_parent() end
end

class Foo < Parent
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public
; def public_foo() end
end...
...on() end
public
; def public_singleton() end
end

# あるオブジェクトの応答できるメソッドの一覧を得る。
p obj.methods(false)
p obj.public_methods(false)
p obj.private_methods(false)
p obj.protected_methods(false)

# 実行結果
[:protected_singleton, :public_singlet...

Object#singleton_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (221.0)

そのオブジェクトに対して定義されている特異メソッド名 (public あるいは protected メソッド) の一覧を返します。

...そのオブジェクトに対して定義されている特異メソッド名
(public あるいは protected メソッド) の一覧を返します。

inherited_too が真のときは継承した特異メソッドを含みます。
継承した特異メソッドとは Object#extend によって追...
...そうでない場合は偽を指定します。

//emlist[例1][ruby]{
Parent = Class.new

class <<Parent
private; def private_class_parent() end
protected; def protected_class_parent() end
public
; def public_class_parent() end
end

Foo = Class.new(Parent)

class <<Foo
private;...
...nd
public
; def public_class_foo() end
end

module Bar
private; def private_bar() end
protected; def protected_bar() end
public
; def public_bar() end
end

obj = Foo.new
class <<obj
include Bar
private; def private_self() end
protected; def protected_self() end
public
;...

絞り込み条件を変える

Module#instance_methods(inherited_too = true) -> [Symbol] (197.0)

そのモジュールで定義されている public および protected メソッド名 の一覧を配列で返します。

...ルで定義されている public および protected メソッド名
の一覧を配列で返します。

@param inherited_too false を指定するとそのモジュールで定義されているメソッドのみ返します。

@see Object#methods

//emlist[例1][ruby]{
class Foo
private;...
...def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public
; def public_foo() end
end

# あるクラスのインスタンスメソッドの一覧を得る
p Foo.instance_methods(false)
p Foo.public_instance_methods(false)
p Foo.private_instance_methods(false)
p Foo.protected_instanc...
...oo
end
//}

実行結果

[:protected_foo, :public_foo]
[:public_foo]
[:private_foo]
[:protected_foo]

//emlist[例2][ruby]{
class Bar
private; def private_foo() end
protected; def protected_foo() end
public
; def public_foo() end
end

# あるクラスのインス...

Module#private(*name) -> Array (115.0)

メソッドを private に設定します。

...は Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameError 存在しないメソッド名を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
def foo1() 1 end # デフォルトでは public
pri...

Module#private(name) -> String | Symbol (115.0)

メソッドを private に設定します。

...は Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameError 存在しないメソッド名を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
def foo1() 1 end # デフォルトでは public
pri...

Module#private(names) -> Array (115.0)

メソッドを private に設定します。

...は Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

@raise NameError 存在しないメソッド名を指定した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
def foo1() 1 end # デフォルトでは public
pri...
<< 1 2 > >>