別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (263)
キーワード
- compact! (9)
-
compare
_ by _ identity (12) - default (24)
-
delete
_ if (24) - dig (10)
-
each
_ pair (24) - filter! (14)
-
keep
_ if (24) - reject (24)
- reject! (24)
- select! (24)
- shift (12)
-
transform
_ keys! (20) -
transform
_ values! (18)
検索結果
先頭5件
-
Hash
# reject! {|key , value| . . . } -> self|nil (3274.0) -
キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であ るような要素を self から削除します。
...要素を self から削除します。
delete_if は常に self を返します。
reject! は、要素を削除しなかった場合には nil を返し、
そうでなければ self を返します。
ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
h = {......ey.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h.delete_if{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h.reject!{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> nil
//}
@see Hash#reject,Hash#delet......e
@see Hash#keep_if,Hash#select!... -
Hash
# select! {|key , value| . . . } -> self | nil (3251.0) -
キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であるような要素を self に残します。
...るような要素を self
に残します。
keep_if は常に self を返します。
select! はオブジェクトが変更された場合に self を、
されていない場合に nil を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、自身と keep_if から生成した
En....../emlist[例][ruby]{
h1 = {}
c = ("a".."g")
c.each_with_index {|e, i| h1[i] = e }
h2 = h1.dup
h1.select! # => #<Enumerator: {0=>"a", 1=>"b", 2=>"c", 3=>"d", 4=>"e", 5=>"f", 6=>"g"}:select!>
h1.select! { |k, v| k % 3 == 0 } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h1.select! { |k, v| true } # => nil
h......2.keep_if { |k, v| k % 3 == 0 } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h2.keep_if { |k, v| true } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
//}
@see Hash#select, Hash#delete_if, Hash#reject!......うな要素を self
に残します。
keep_if は常に self を返します。
filter! と select! はオブジェクトが変更された場合に self を、
されていない場合に nil を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、自身と keep_if から生成し... -
Hash
# each _ pair {|key , value| . . . } -> self (3216.0) -
ハッシュのキーと値を引数としてブロックを評価します。
...場合 self を、
無しで呼ばれた場合 Enumerator を返します。
each_pair は each のエイリアスです。
//emlist[例][ruby]{
{:a=>1, :b=>2}.each {|a| p a}
#=> [:a, 1]
# [:b, 2]
{:a=>1, :b=>2}.each {|k, v| p [k, v]}
#=> [:a, 1]
# [:b, 2]
p({:a=>1, :b=>2}.each_pair) # => #......<Enumerator: {:a=>1, :b=>2}:each_pair>
//}
@see Hash#each_key,Hash#each_value... -
Hash
# each _ pair -> Enumerator (3116.0) -
ハッシュのキーと値を引数としてブロックを評価します。
...場合 self を、
無しで呼ばれた場合 Enumerator を返します。
each_pair は each のエイリアスです。
//emlist[例][ruby]{
{:a=>1, :b=>2}.each {|a| p a}
#=> [:a, 1]
# [:b, 2]
{:a=>1, :b=>2}.each {|k, v| p [k, v]}
#=> [:a, 1]
# [:b, 2]
p({:a=>1, :b=>2}.each_pair) # => #......<Enumerator: {:a=>1, :b=>2}:each_pair>
//}
@see Hash#each_key,Hash#each_value... -
Hash
# reject! -> Enumerator (3074.0) -
キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であ るような要素を self から削除します。
...要素を self から削除します。
delete_if は常に self を返します。
reject! は、要素を削除しなかった場合には nil を返し、
そうでなければ self を返します。
ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。
//emlist[例][ruby]{
h = {......ey.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h.delete_if{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h.reject!{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> nil
//}
@see Hash#reject,Hash#delet......e
@see Hash#keep_if,Hash#select!... -
Hash
# select! -> Enumerator (3051.0) -
キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であるような要素を self に残します。
...るような要素を self
に残します。
keep_if は常に self を返します。
select! はオブジェクトが変更された場合に self を、
されていない場合に nil を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、自身と keep_if から生成した
En....../emlist[例][ruby]{
h1 = {}
c = ("a".."g")
c.each_with_index {|e, i| h1[i] = e }
h2 = h1.dup
h1.select! # => #<Enumerator: {0=>"a", 1=>"b", 2=>"c", 3=>"d", 4=>"e", 5=>"f", 6=>"g"}:select!>
h1.select! { |k, v| k % 3 == 0 } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h1.select! { |k, v| true } # => nil
h......2.keep_if { |k, v| k % 3 == 0 } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
h2.keep_if { |k, v| true } # => {0=>"a", 3=>"d", 6=>"g"}
//}
@see Hash#select, Hash#delete_if, Hash#reject!......うな要素を self
に残します。
keep_if は常に self を返します。
filter! と select! はオブジェクトが変更された場合に self を、
されていない場合に nil を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、自身と keep_if から生成し... -
Hash
# compact! -> self | nil (225.0) -
compact は自身から value が nil のもの取り除いた Hash を生成して返します。 compact! は自身から破壊的に value が nil のものを取り除き、変更が行われた場合は self を、そうでなければ nil を返します。
...e が nil のもの取り除いた Hash を生成して返します。 compact! は自身から破壊的に value が nil のものを取り除き、変更が行われた場合は self を、そうでなければ nil を返します。
//emlist[例][ruby]{
hash = {a: 1, b: nil, c: 3}
p hash.compac......t #=> {:a=>1, :c=>3}
p hash #=> {:a=>1, :b=>nil, :c=>3}
hash.compact!
hash #=> {:a=>1, :c=>3}
p hash.compact! #=> nil
//}
@see Array#compact... -
Hash
# transform _ keys! {|key| . . . } -> self (128.0) -
すべてのキーに対してブロックを呼び出した結果でハッシュのキーを変更します。 値は変化しません。
...ram hash 置き換え前のキーから置き換え後のキーへのハッシュを指定します。
@return transform_keys! は常に self を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator オブジェクトを
返します。
//emlist[例][ruby]{......# => {:a=>1, :b=>2, :c=>3}
h.transform_keys!(a: "a", d: "d") # => {"a"=>1, :b=>2, :c=>3}
h.transform_keys!.with_index {|k, i| "#{k}.#{i}" }
# => {"a.0"=>1, "b.1"=>2, "c.2"=>3}
//}
@see Hash#transform_keys
@see Hash#transform_values
@see Hash#transform_values!... -
Hash
# transform _ keys!(hash) -> self (128.0) -
すべてのキーに対してブロックを呼び出した結果でハッシュのキーを変更します。 値は変化しません。
...ram hash 置き換え前のキーから置き換え後のキーへのハッシュを指定します。
@return transform_keys! は常に self を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator オブジェクトを
返します。
//emlist[例][ruby]{......# => {:a=>1, :b=>2, :c=>3}
h.transform_keys!(a: "a", d: "d") # => {"a"=>1, :b=>2, :c=>3}
h.transform_keys!.with_index {|k, i| "#{k}.#{i}" }
# => {"a.0"=>1, "b.1"=>2, "c.2"=>3}
//}
@see Hash#transform_keys
@see Hash#transform_values
@see Hash#transform_values!... -
Hash
# transform _ keys! {|key| . . . } -> self (127.0) -
すべてのキーに対してブロックを呼び出した結果でハッシュのキーを変更します。 値は変化しません。
...す。
値は変化しません。
@return transform_keys! は常に self を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator オブジェクトを
返します。
//emlist[例][ruby]{
h = { a: 1, b: 2, c: 3 }
h.transform_keys! {|k| k.to_s } # => {"a......"=>1, "b"=>2, "c"=>3}
h.transform_keys!(&:to_sym) # => {:a=>1, :b=>2, :c=>3}
h.transform_keys!.with_index {|k, i| "#{k}.#{i}" }
# => {"a.0"=>1, "b.1"=>2, "c.2"=>3}
//}
@see Hash#transform_keys
@see Hash#transform_values
@see Hash#transform_values!... -
Hash
# transform _ values! {|value| . . . } -> self (127.0) -
すべての値に対してブロックを呼び出した結果でハッシュの値を変更します。 キーは変化しません。
...キーは変化しません。
@return transform_values! は常に self を返します。
ブロックが与えられなかった場合は、Enumerator オブジェクトを
返します。
//emlist[例][ruby]{
h = { a: 1, b: 2, c: 3 }
h.transform_values! {|v| v * v + 1 } #=> {......a: 2, b: 5, c: 10 }
h.transform_values!(&:to_s) #=> { a: "2", b: "5", c: "10" }
h.transform_values!.with_index {|v, i| "#{v}.#{i}" }
#=> { a: "2.0", b: "5.1", c: "10.2" }
//}
@see Hash#transform_values......2, b: 5, c: 10 }
h.transform_values!(&:to_s) #=> { a: "2", b: "5", c: "10" }
h.transform_values!.with_index {|v, i| "#{v}.#{i}" }
#=> { a: "2.0", b: "5.1", c: "10.2" }
//}
@see Hash#transform_values
@see Hash#transform_keys
@see Hash#transform_keys!... -
Hash
# default -> object | nil (114.0) -
ハッシュのデフォルト値を返します。
...nil になることに注意してください。この場合、ハッシュのデフォルト値に
ついて調べるには 2 番目の形式か Hash#default_proc を使ってください。
2 番目の形式はハッシュがデフォルト値としてブロックを持つ場合に、
self と......。
//emlist[例][ruby]{
h = Hash.new("default")
p h.default #=> "default"
p h.default(:some) #=> "default"
p h #=>{}
h = Hash.new{|hash, key| hash[key] ="default" }
p h.default #=> nil
p h.default(:some) #=> "default"
p h #=> {:some=>"default"}
h = Hash.new
p h.defau......lt #=> nil
p h.default(:some) #=> nil
p h #=> {}
//}
@see Hash#default=, Hash#default_proc...