2705件ヒット
[1-100件を表示]
(0.167秒)
別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (1781)
- csv (120)
- date (12)
- logger (12)
- openssl (36)
- pathname (12)
- psych (24)
- rake (120)
-
rake
/ loaders / makefile (12) -
rexml
/ document (516) -
rexml
/ streamlistener (12) -
rubygems
/ requirement (12) -
rubygems
/ version (12) - strscan (24)
クラス
- Array (233)
- BasicObject (36)
- CSV (72)
-
CSV
:: Row (36) -
CSV
:: Table (12) - Class (24)
- Complex (6)
- Date (12)
-
Encoding
:: Converter (24) -
Enumerator
:: Lazy (84) -
Enumerator
:: Yielder (12) - Exception (24)
-
File
:: Stat (12) - Float (48)
-
Gem
:: Requirement (12) -
Gem
:: Version (12) - Hash (113)
- Integer (84)
- Logger (12)
- Method (42)
- Module (132)
- Numeric (72)
- Object (96)
-
OpenSSL
:: BN (36) - Pathname (12)
- Proc (55)
-
Psych
:: Visitors :: YAMLTree (24) -
REXML
:: Attributes (144) -
REXML
:: CData (24) -
REXML
:: Document (36) -
REXML
:: Element (180) -
REXML
:: Elements (108) -
REXML
:: Instruction (24) -
Rake
:: MakefileLoader (12) -
Rake
:: NameSpace (24) - Range (147)
- Rational (12)
-
RubyVM
:: InstructionSequence (82) - String (148)
- StringScanner (24)
- Symbol (12)
- Thread (24)
-
Thread
:: Backtrace :: Location (12) - Time (12)
- TracePoint (7)
モジュール
- Comparable (24)
- Enumerable (204)
- FileUtils (12)
-
REXML
:: StreamListener (12) -
Rake
:: TaskManager (84)
キーワード
- != (12)
- % (12)
- << (158)
- <= (58)
- <=> (186)
- == (12)
- === (24)
- [] (60)
- []= (24)
-
absolute
_ path (12) - add (12)
-
add
_ attribute (24) -
add
_ attributes (12) -
add
_ element (12) -
add
_ row (12) - ancestors (12)
- attribute (12)
-
backtrace
_ locations (36) -
base
_ label (24) -
bit
_ length (12) - bsearch (48)
-
bsearch
_ index (20) - call (12)
-
chunk
_ while (12) -
class
_ variables (12) - clear (12)
- cmp (12)
- concat (45)
-
const
_ source _ location (12) - content (12)
- convert (36)
- cover? (19)
-
define
_ task (12) - delete (24)
-
delete
_ all (24) -
delete
_ attribute (12) -
delete
_ if (12) - disasm (12)
- disassemble (12)
- div (12)
- divmod (24)
- downto (24)
-
drop
_ while (60) - each (24)
-
each
_ attribute (12) -
each
_ element _ with _ attribute (12) -
each
_ element _ with _ text (12) - encoding (12)
- entitydecl (12)
-
enum
_ for (48) - filter (14)
-
get
_ attribute (12) -
get
_ attribute _ ns (12) -
get
_ text (12) - inherited (12)
- initialize (12)
-
insert
_ output (12) - inspect (12)
-
instance
_ eval (12) -
instance
_ methods (12) -
instruction
_ sequence (7) - intern (12)
- label (12)
- lazy (12)
- length (12)
- load (12)
- lookup (12)
- max (130)
-
method
_ defined? (12) - methods (12)
- min (130)
- minmax (12)
- modulo (12)
- namespaces (12)
-
next
_ element (12) - pack (21)
- path (12)
- prefixes (12)
-
private
_ method _ defined? (12) -
protected
_ method _ defined? (12) -
public
_ method _ defined? (12) - push (12)
- puts (12)
- reject (24)
- reject! (24)
- remainder (12)
- replacement= (12)
- root (12)
-
root
_ node (12) - scrub (36)
- scrub! (36)
- select (19)
-
set
_ backtrace (12) - size (24)
-
slice
_ when (12) - sort (24)
- split (19)
-
stand
_ alone? (12) -
super
_ method (11) - superclass (12)
-
synthesize
_ file _ task (12) -
take
_ while (72) - target (12)
- tasks (24)
- text (12)
- text= (12)
-
to
_ a (24) -
to
_ ary (12) -
to
_ binary (10) -
to
_ csv (12) -
to
_ enum (48) -
to
_ s (36) - unpack (12)
- value (12)
- version (12)
- xpath (12)
- yield (12)
検索結果
先頭5件
-
FileUtils
# ruby(*args) {|result , status| . . . } (24236.0) -
与えられた引数で Ruby インタプリタを実行します。
...与えられた引数で Ruby インタプリタを実行します。
@param args Ruby インタプリタに与える引数を指定します。
例:
ruby %{-pe '$_.upcase!' <README}
@see Kernel.#sh... -
Comparable
# <(other) -> bool (21219.0) -
比較演算子 <=> をもとにオブジェクト同士を比較します。 <=> が負の整数を返した場合に、true を返します。 それ以外の整数を返した場合に、false を返します。
... <=> をもとにオブジェクト同士を比較します。
<=> が負の整数を返した場合に、true を返します。
それ以外の整数を返した場合に、false を返します。
@param other 自身と比較したいオブジェクトを指定します。
@raise ArgumentError <......=> が nil を返したときに発生します。
//emlist[例][ruby]{
1 < 1 # => false
1 < 2 # => true
//}... -
Integer
# <(other) -> bool (21219.0) -
比較演算子。数値として小さいか判定します。
...比較演算子。数値として小さいか判定します。
@param other 比較対象の数値
@return self よりも other が大きい場合 true を返します。
そうでなければ false を返します。
//emlist[][ruby]{
1 < 1 # => false
1 < 2 # => true
//}... -
Module
# <(other) -> bool | nil (18243.0) -
比較演算子。self が other の子孫である場合、 true を返します。 self が other の先祖か同一のクラス/モジュールである場合、false を返します。
...her の子孫である場合、 true を返します。
self が other の先祖か同一のクラス/モジュールである場合、false を返します。
継承関係にないクラス同士の比較では
nil を返します。
@param other 比較対象のモジュールやクラス
@rai......se TypeError other がクラスやモジュールではない場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
module Foo
end
class Bar
include Foo
end
class Baz < Bar
end
class Qux
end
p Bar < Foo # => true
p Baz < Bar # => true
p Baz < Foo # => true
p Baz < Qux # => nil
p Baz > Q......ux # => nil
p Foo < Object.new # => in `<': compared with non class/module (TypeError)
//}... -
Hash
# <(other) -> bool (18225.0) -
self が other のサブセットである場合に真を返します。
...が other のサブセットである場合に真を返します。
@param other 自身と比較したい Hash オブジェクトを指定します。
//emlist[例][ruby]{
h1 = {a:1, b:2}
h2 = {a:1, b:2, c:3}
h1 < h2 # => true
h2 < h1 # => false
h1 < h1 # => false
//}
@see Hash#<=, Hash#... -
Float
# <(other) -> bool (18213.0) -
比較演算子。数値として小さいか判定します。
...数値として小さいか判定します。
@param other 比較対象の数値
@return self よりも other が大きい場合 true を返します。
そうでなければ false を返します。
//emlist[例][ruby]{
3.14 < 3.1415 # => true
3.14 <= 3.1415 # => true
//}... -
RubyVM
:: InstructionSequence # to _ binary(extra _ data = nil) -> String (12119.0) -
バイナリフォーマットでシリアライズされたiseqのデータを文字列として返します。 RubyVM::InstructionSequence.load_from_binary メソッドでバイナリデータに対応するiseqオブジェクトを作れます。
...て返します。
RubyVM::InstructionSequence.load_from_binary メソッドでバイナリデータに対応するiseqオブジェクトを作れます。
引数の extra_data はバイナリデータと共に保存されます。
RubyVM::InstructionSequence.load_from_binary_extra_data メソッ......ry で得たバイナリデータは他のマシンに移動できません。他のバージョンや他のアーキテクチャのRubyで作られたバイナリデータは使用できません。
//emlist[例][ruby]{
iseq = RubyVM::InstructionSequence.compile('num = 1 + 2')
iseq.to_binary("extr......合上改行しているが実際は改行はない
# => "YARB\x02\x00\x00\x00\x03\x00\x00\x00\x16\x02\x00\x00\n\x00\x00\x00\x01
# \x00\x00\x00\x03\x00\x00\x00\x05\x00\x00\x00\x84\x01\x00\x00\x88\x01\x00
# \x00\x02\x02\x00\x00x86_64-darwin15\x00*\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x00\x01
# \x00\x00\x00\x00\x0... -
Proc
# <<(callable) -> Proc (9219.0) -
self と引数を合成した Proc を返します。
...成した Proc を返します。
戻り値の Proc は可変長の引数を受け取ります。
戻り値の Proc を呼び出すと、まず受け取った引数を callable に渡して呼び出し、
その戻り値を self に渡して呼び出した結果を返します。
Proc#>> とは呼......ram callable Proc、Method、もしくは任意の call メソッドを持ったオブジェクト。
//emlist[例][ruby]{
f = proc { |x| x * x }
g = proc { |x| x + x }
# (3 + 3) * (3 + 3)
p (f << g).call(3) # => 36
//}
//emlist[call を定義したオブジェクトを渡す例][ruby]{
class Wor......dScanner
def self.call(str)
str.scan(/\w+/)
end
end
File.write('testfile', <<~TEXT)
Hello, World!
Hello, Ruby!
TEXT
pipeline = proc { |data| puts "word count: #{data.size}" } << WordScanner << File.method(:read)
pipeline.call('testfile') # => word count: 4
//}
@see Method#<<, Method#>... -
REXML
:: Elements # <<(element = nil) -> REXML :: Element (9219.0) -
要素 element を追加します。
...くは REXML::Element オブジェクトを
指定します。文字列を指定した場合には REXML::Element.new(element)
で生成される要素を追加します。
element を省略した場合は、空の要素が追加されます。
追加された要素が返されます。
@param el......ement 追加する要素
//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
a = REXML::Element.new('a')
a.elements.add(REXML::Element.new('b')) # => <b/>
a.to_s # => "<a><b/></a>"
a.elements.add('c') # => <c/>
a.to_s # => "<a><b/><c/></a>"
//}... -
CSV
:: Row # <<(arg) -> self (9213.0) -
自身に与えられたデータを追加します。
...自身に与えられたデータを追加します。
@param arg 2 要素の配列か 1 要素のハッシュか任意のオブジェクトを指定します。
2 要素の配列を与えた場合は、ヘッダとフィールドのペアを追加します。
1 要素のハ......ます。
@return メソッドチェーンのために自身を返します。
//emlist[例 2要素の配列を指定][ruby]{
require "csv"
row = CSV::Row.new([], [], true)
row << ["header1", "row1_1"]
row << ["header2", "row1_2"]
row.to_a # => [["header1", "row1_1"], ["header2", "row1_2"]]
//}......//emlist[例 Hash を指定][ruby]{
require "csv"
row = CSV::Row.new([], [], true)
row << { "header1" => "row1_1" }
row << { "header2" => "row1_2" }
row.to_a # => [["header1", "row1_1"], ["header2", "row1_2"]]
//}...