るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
24件ヒット [1-24件を表示] (0.080秒)

別のキーワード

  1. _builtin end
  2. ripper end_seen?
  3. _builtin exclude_end?
  4. _builtin end_with?
  5. rexml end_prefix_mapping

クラス

検索結果

BasicObject#method_missing(name, *args) -> object (18168.0)

呼びだされたメソッドが定義されていなかった時、Rubyインタプリタがこのメソッド を呼び出します。

...呼びだされたメソッドが定義されていなかった時、Rubyインタプリタがこのメソッド
を呼び出します。

呼び出しに失敗したメソッドの名前 (Symbol) が name に
その時の引数が第二引数以降に渡されます。

デフォルトではこの...
...数です。
@return ユーザー定義の method_missing メソッドの返り値が未定義メソッドの返り値で
あるかのように見えます。

//emlist[例][ruby]{
class Foo
def initialize(data)
@data = data
end

def method_missing(name, lang)
if name.to_s =~ /\Afind_...
...(\d+)_in\z/
if @data[lang]
p @data[lang][$1.to_i]
else
raise "#{lang} unknown"
end

else
super
end

end

end


dic = Foo.new({:English => %w(zero one two), :Esperanto => %w(nulo unu du)})
dic.find_2_in :Esperanto #=> "du"
//}

[注意] このメソッド...

Object#respond_to_missing?(symbol, include_private) -> bool (67.0)

自身が symbol で表されるメソッドに対し BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。

...ソッドに対し
BasicObject#method_missing で反応するつもりならば真を返します。

Object#respond_to? はメソッドが定義されていない場合、
デフォルトでこのメソッドを呼びだし問合せます。

BasicObject#method_missing を override した場合に...
...[例][ruby]{
class Sample
def method_missing(name, *args)
if name =~ /^to_*/
[name, *args] # => [:to_sample, "sample args1", "sample args2"]
return
else
super
end

end


def respond_to_missing?(sym, include_private)
(sym =~ /^to_*/) ? true : super
end

end


s =...
...Sample.new
s.to_sample("sample args1", "sample args2")
s.respond_to?(:to_sample) # => true
s.respond_to?(:sample) # => false
//}

@see Object#respond_to?, BasicObject#method_missing...