275件ヒット
[201-275件を表示]
(0.033秒)
モジュール
- Enumerable (24)
検索結果
先頭5件
-
Object
# enum _ for(method = :each , *args) {|*args| . . . } -> Enumerator (19.0) -
Enumerator.new(self, method, *args) を返します。
...。
//emlist[][ruby]{
str = "xyz"
enum = str.enum_for(:each_byte)
p(a = enum.map{|b| '%02x' % b }) #=> ["78", "79", "7a"]
# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}
//emlist[例(ブロックを指定する場合)][ruby]{
module Enumer... -
Object
# to _ enum(method = :each , *args) -> Enumerator (19.0) -
Enumerator.new(self, method, *args) を返します。
...。
//emlist[][ruby]{
str = "xyz"
enum = str.enum_for(:each_byte)
p(a = enum.map{|b| '%02x' % b }) #=> ["78", "79", "7a"]
# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}
//emlist[例(ブロックを指定する場合)][ruby]{
module Enumer... -
Object
# to _ enum(method = :each , *args) {|*args| . . . } -> Enumerator (19.0) -
Enumerator.new(self, method, *args) を返します。
...。
//emlist[][ruby]{
str = "xyz"
enum = str.enum_for(:each_byte)
p(a = enum.map{|b| '%02x' % b }) #=> ["78", "79", "7a"]
# protects an array from being modified
a = [1, 2, 3]
p(a.to_enum) #=> #<Enumerator: [1, 2, 3]:each>
//}
//emlist[例(ブロックを指定する場合)][ruby]{
module Enumer... -
String
# sum(bits = 16) -> Integer (19.0) -
文字列の bits ビットのチェックサムを計算します。
...と同じです。
//emlist[][ruby]{
def sum(bits)
sum = 0
each_byte {|c| sum += c }
return 0 if sum == 0
sum & ((1 << bits) - 1)
end
//}
例えば以下のコードで UNIX System V の
sum(1) コマンドと同じ値が得られます。
//emlist[例][ruby]{
sum = 0
ARGF.each_line do |l... -
Enumerator
# rewind -> self (13.0) -
列挙状態を巻き戻します。
...が rewind メソッドを持つとき(respond_to?(:rewind) に
真を返すとき) は、その rewind メソッドを呼び出します。
@see Enumerator#next
//emlist[例][ruby]{
str = "xyz"
enum = str.each_byte
p enum.next # => 120
p enum.next # => 121
enum.rewind
p enum.next # => 120
//}... -
Enumerator
# with _ index(offset = 0) -> Enumerator (13.0) -
生成時のパラメータに従って、要素にインデックスを添えて繰り返します。 インデックスは offset から始まります。
...。
ブロックを指定した場合の戻り値は生成時に指定したレシーバ自身です。
//emlist[例][ruby]{
str = "xyz"
enum = Enumerator.new {|y| str.each_byte {|b| y << b }}
enum.with_index {|byte, idx| p [byte, idx] }
# => [120, 0]
# [121, 1]
# [122, 2]
requ... -
Enumerator
# with _ index(offset = 0) {|(*args) , idx| . . . } -> object (13.0) -
生成時のパラメータに従って、要素にインデックスを添えて繰り返します。 インデックスは offset から始まります。
...。
ブロックを指定した場合の戻り値は生成時に指定したレシーバ自身です。
//emlist[例][ruby]{
str = "xyz"
enum = Enumerator.new {|y| str.each_byte {|b| y << b }}
enum.with_index {|byte, idx| p [byte, idx] }
# => [120, 0]
# [121, 1]
# [122, 2]
requ...