156件ヒット
[101-156件を表示]
(0.050秒)
別のキーワード
ライブラリ
- logger (156)
検索結果
先頭5件
-
Logger
# warn(progname = nil) { . . . } -> true (138.0) -
WARN 情報を出力します。
...t[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.warn("warn1") # => W, [2019-03-27T22:46:17.744243 #12744] WARN -- : warn1
logger.warn("MyApp") { "warn2" } # => W, [2019-03-27T22:46:17.744322 #12744] WARN -- MyApp: warn2
logger.level = Logger::Severity::ERROR
# 出......力されない
logger.warn("warn3")
//}
@see Logger#debug... -
Logger
# info? -> bool (114.0) -
現在の Logger オブジェクトが INFO 以上のログレベルのメッセージを記録するなら 真を返します。
...現在の Logger オブジェクトが INFO 以上のログレベルのメッセージを記録するなら
真を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.info? # => true
logger.level = Logger::Severity::ERROR
logger.info? # => false
//}... -
Logger
# level -> Integer (114.0) -
レシーバにセットされているログレベルを取得します。
...レシーバにセットされているログレベルを取得します。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level # => 0
logger.level = Logger::Severity::ERROR
logger.level # => 3
//}... -
Logger
# sev _ threshold -> Integer (114.0) -
レシーバにセットされているログレベルを取得します。
...レシーバにセットされているログレベルを取得します。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.level # => 0
logger.level = Logger::Severity::ERROR
logger.level # => 3
//}... -
Logger
# warn? -> bool (114.0) -
現在の Logger オブジェクトが WARN 以上のログレベルのメッセージを記録するなら 真を返します。
...現在の Logger オブジェクトが WARN 以上のログレベルのメッセージを記録するなら
真を返します。
//emlist[例][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new(STDOUT)
logger.warn? # => true
logger.level = Logger::Severity::ERROR
logger.warn? # => false
//}...