るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
12件ヒット [1-12件を表示] (0.087秒)
トップページ > クエリ:ruby[x] > クエリ:r[x] > 種類:インスタンスメソッド[x] > クラス:OptionParser[x] > クエリ:parse[x] > クエリ:default_argv=[x]

別のキーワード

  1. time parse
  2. psych parse_stream
  3. ripper parse
  4. parser parse
  5. csv parse

ライブラリ

検索結果

OptionParser#default_argv=(argv) (27338.0)

自身がデフォルトでパースする引数を文字列の配列で指定します。

...ます。

OptionParser
#parse の引数が指定されなかったときに使われます。

@param argv デフォルトでパースしたい文字列の配列を指定します。

//emlist[例][ruby]{
r
equire "optparse"

config = {}
opts = OptionParser.new
opts.on("-r", "--require LIBRARY"){|lib...
...config[:lib] = lib }

# パラメーター指定なしで実行
opts.default_argv # => []
opts.parse!
p config # => {}

opts.default_argv = ["--require", "lib1"] # => ["--require", "lib"]
opts.default_argv # => ["--require", "param1"]
opts.parse!
p config # => {:lib=>"lib1"}
//}...